2020/09/19 09:29:44
『ウルトラマンZ』第13話「メダルいただきます!」感想スレ
2020/09/19 09:31:08
赤いアイツ…
2020/09/19 09:32:03
バンダイ「マジふざけんな…」
2020/09/19 09:32:16
普通に重要回である
2020/09/19 09:32:35
マグロ?
まさか総集編をこんな形で立ち直りのきっかけ回にするとは思わなかった。
やっぱり最後から逆算している脚本だとしっかりしているね。
隊長、あんたカネゴンぐらい知ってるんじゃないの?
2020/09/19 09:53:49
>5
知ってて放置の可能性も
2020/09/19 09:33:45
ジャグラーの目的はウルトラマンより強い力を生み出させること?
2020/09/19 09:39:39
>6
自分なりの方法でウルトラマンを超えるために、まず自分の育てたチームをウルトラマンと互角以上にするのが当面の目標って感じなのかな
2020/09/19 10:39:27
>6
ウルトラマンを超える力を得て人間以外の命を自由に蹂躙し、侵略できる立場になった時、
お前らウルトラマンはどうするんだ?って光の戦士にお尋ねしたい。
みたいな?
ハルキの命に対する葛藤もこのあたりにつながっているのではないかと。
DXキングジョーストレイジカスタム、結構でかい。
昔のソフビサイズくらいある。
2020/09/19 09:35:19
今後グリーザ出るみたいだから、
今日のXのBGM多用は彼が帰ってくる
ちょっとした伏線かなと期待してしまう・・・
2020/09/19 09:35:37
ジャグラーさん、誰かの背後からヌッと出てくるの面白すぎるからやめてほしい(予告)
2020/09/19 09:37:32
>9
???「舐めましょうか?」
2020/09/19 09:37:52
赤いアイツで笑った
2020/09/19 09:38:14
「赤いあいつ」「きてます」
やっぱ公式も分かってやってたな
2020/09/19 09:39:58
来週は田口監督みたいだし、
ゼットの密着24時回みたいになりそうw
2020/09/19 09:40:35
ハルキとゼットのコンビの新たな一歩を踏み出した回でもあるのかな?
これから二人の関係に変化が起こるのかも気になる
2020/09/19 09:42:42
なんか横にすごいのが
2020/09/19 09:46:54
>17
1/144セブンガーに風来坊焼きそば!
細かいなぁ
2020/09/19 10:04:11
ゼットさんは人間が空腹でお腹が鳴るのが理解できないみたいだけど
ウルトラマンもカラータイマー鳴るじゃん
>21
全高55mの1/144…
2020/09/19 09:49:24
>17
普通に欲しいぞ!
2020/09/19 11:29:39
>17
1/144だと完成品は30センチ以上の大型モデルになるね
2020/09/19 09:43:20
CGじゃない!
2020/09/19 09:46:15
セレブロ久しぶりにみたわ
2020/09/19 09:49:11
・特空機でウルトラマンを超えるというJJの狙いの一部が判明
・グルジオライデンは人間と似たようなXX染色体がある雌の個体?
ここら辺地味に今後の展開に大きく影響しそう
2020/09/19 09:49:16
グルジオライデン元は人間説の立証に一歩近づいてたな…
2020/09/19 12:39:01
>23
先代グルジオはO50由来の力で怪獣になったけどグルジオライデンも……?
2020/09/19 09:49:45
ボイスドラマの概要欄ヒカリじゃなくてコスモスが開発したアイテムになってる
修正されると思うが転職したのかな
2020/09/19 09:49:46
Zがハルキの腹鳴りを不思議がってたけど、そういやウルトラマンって食事の概念てあったんだっけ?酒飲んでるのは漫画で見たことはあるけど
2020/09/19 09:57:14
>26
マックスがマクシウムカノンを打つときにお碗を左手で持つジェスチャーをしてたはず
2020/09/19 09:51:00
セレブロさんジャグラーに殺されそうな雰囲気だったな
2020/09/19 09:51:11
やっぱopの2番みたいな展開になっていくのか
2020/09/19 09:51:45
レッドマンを貶めないでくれ
2020/09/19 09:52:19
染色体云々は単にルーブファンへの目配せじゃないかな。
BGMはX、小道具はオーブ。
いろいろネタが多い。
2020/09/19 09:57:44
>30
まぁグルジオライデンのシチュで本格的にそれ掘り起こしたら
今以上の重すぎる展開になるしね…悪趣味な感じにもなりかねないし
今日みたいにサラッと触れる程度がベストなのかも
2020/09/19 09:52:58
今回のカネゴン、レッドマンに顔変形させられて串刺しになった奴と同一個体なのか!?
それとブルトン絶対CGで描かれると思ってたけど着ぐるみで嬉しかった
2020/09/19 09:54:29
ゼット自身もウルトラマンとしての課題を考えるきっかけになってて、ハルキ&ゼットは良いバディだな
2020/09/19 09:58:28
セブンガーって55mあるから、1/144ってことは40cm近い大型モデルになるよな…
2020/09/19 10:03:21
子孫にも伝わっていたのね・・・
2020/09/19 10:06:24
商品化おめでとうございますw
2020/09/19 10:09:26
ボイスドラマでゼットライザーはジードライザーの発展型って明言されてたね
まぁヒカリ製だし、当然といえば当然なんだけど
2020/09/19 10:12:26
人間と合体としたときは記憶や人格が混ざるから食事の概念も生まれるんじゃね?
ウルトラマンていうキャラを考えると基本的に光を浴びてるだけで十分なイメージがある
ウルトラマンが食べるために他の生物を飼育したり殺したりするのはちょっと違うかなって
2020/09/19 10:17:07
>46
生物は機械製造だから。
2020/09/19 10:13:48
結局カネゴンの正体はわからずかあ
まさか誰かさんがカードで召還したとか?
2020/09/19 10:18:43
>47
ウルトラQでは人間が怪獣化してたけど、
悲壮感も無かったし何処から来て何処に行くんだろう
2020/09/19 10:14:47
ボイスドラマを真に受ければ光の国にもお茶はあるようだ
2020/09/19 10:15:08
2020/09/19 10:39:24
>49
レオ放送当時にも、バンダイの定番ソフビも出なかった
セブンガーも出世したねぇ
防衛メカは売れない ! というジンクスも解消したし
怪獣 VS 防衛ロボの図式は大成功だな
ただ今後のシリーズでは二番煎じになっちゃうから
どうなるか…
2020/09/19 10:18:44
今回から荒川史絵監督が参加してるね。
2020/09/19 10:22:36
2020/09/19 10:38:37
>53
ここまで来たら、一緒に並べられるウインダムが欲しいですよね、やっぱり
2020/09/19 10:44:04
>57
ただウィンダムの劇中ギミックは玩具向けじゃないんだよね…
全身バーニア、ミサイル、回転パンチ…
サイズ的には旧ソフビの再販で十分な気がするけど、
現行のスタンダードソフビで出てるしなぁ
2020/09/19 10:23:19
メダルホルダーが見えるってことは今回のカネゴンは地球人ではないってことかな
2020/09/19 10:35:18
諸先輩方の力がこもったウルトラメダルがハルキの優しさを信頼しているというのがじんわり胸に沁みた 食ったカネゴンが言うのもアレだけど
悪意のない怪獣のカネゴンに初めて胸の内を言葉にして出せたことでゼットもハルキの悩みに気づけたんだね 総集編と思いきや丁寧な話作りですごくよかった
2020/09/19 12:00:24
>56
今回の憑依はあくまでゼットライザー経由であって、出会う以前の記憶を共有できるほど便利なものでもなく、コミュニケーションもヒーローズゲート内の空間や変身後のインナースペースだけに限定した事がお話作りに生きてていいね
ハルキのオヤジが亡くなった経緯の記憶を共有していればいくらゼットがボンクラでも悩みに気づけないほど莫迦ではないだろうし
2020/09/19 10:48:42
もう最近は総集編が総集編してないというか
無駄回ではなくきっちり本編に組み込まれてるよね
大変よろしい事だが
2020/09/19 10:51:58
カネゴンひきずるハルキ見て隊長がぼやいた一言ってなんだ?よく聞こえなかった。
2020/09/19 11:03:06
ピグモンに代わってこれからはカネゴンがウルトラマンシリーズのアイドル怪獣になってもいいね
ピグモンと違って喋れるし
ただ時代はキャッシュレスだからコイン怪獣は食べ物に困るね
(カードは漫画オンリーだろうな)
ゼニクレイジーも時代に取り残されるのが一緒だw