2020/09/07 00:17:52
寺生まれって凄い
2020/09/07 00:20:23
ライダーじゃなくてもちょっとおかしい性能してる
2020/09/07 00:43:14
>2
父親アックスがつよすぎる
2020/09/07 00:45:18
>57
仮面ライダー世界に登場する斧という武器は最強武器だからな
2020/09/07 00:21:32
あの鉄骨吹っ飛ばした波動は一体…?
2020/09/07 00:22:37
>3
ゴーストハンターだからね
2020/09/07 00:22:14
やはり一度死んだ人は気概が違うね
2020/09/07 00:54:12
>4
あれ…?一度だったっけか…何か2回くらい死んでる記憶がある
2020/09/07 00:55:11
>75
ゴースト本編だと映画含めて4回か5回くらい死んでたはず
ジオウ世界でも1回は死んでるらしい
2020/09/07 00:23:07
龍さんが存命だぞという圧倒的説得力
2020/09/07 00:23:56
ゴースト歴史関係なく一度死んで蘇ってるっぽいタケル殿
ライダーいなくてもとんでもない世界だな!
2020/09/07 00:24:18
本編より強くない?
2020/09/07 00:24:33
今ゴースト見直してるんだけど最初は本当にゴーストハンダー目指してたんだなってなって耐えられなかった
2020/09/07 00:24:43
破ァ!
2020/09/07 00:25:09
寺生まれってすごい
2020/09/07 00:25:31
寺生まれのTさんだ…
2020/09/07 00:25:34
印を結ぶの早くてキレあってめっちゃかっこいいよねタケル殿
2020/09/07 00:26:24
なんか…ジオウに出てからタケル殿のスレ見る頻度5割増しくらいになった気がする!
2020/09/07 00:26:47
親父の戦闘力を考えるとこれでも弱めという
2020/09/07 00:27:12
仮面ライダーになろうがなるまいが眼魔との戦いは発生して一度死にますって歴史の強制力がおかしいだろ
2020/09/07 00:28:01
最初は良太郎や渡と同じナヨナヨ系の主人公だと思ってたら芯はメチャクチャ強かった感じの主人公だよねタケル殿…それもまた瞬瞬必生というか
2020/09/07 00:29:15
>18
良太郎は滅茶苦茶メンタル強いだろ!?
2020/09/07 00:39:13
>20
平成ライダーのなよなよ系は全員何か抱えてるイメージあるわ
2020/09/07 00:29:29
>18
というかヘナヘナ主人公が英雄からいろんなことを学んで自身もまた英雄になっていくってのがゴーストの大体の流れだからな…
そりゃ最初から英雄の素質はあるわ
2020/09/07 00:28:58
相手が実は科学の化け物だったから殺されちゃったけど本当に幽霊とかだったら1話から無双できてそう
2020/09/07 00:29:48
不思議特撮シリーズ「ゴーストハンタータケル」来たな…
2020/09/07 00:30:06
タケル殿はもちろん弱さもあるんだけど実は敵に怯えたことは一話以外ない気がするのでむしろ一話が浮いてる
2020/09/07 00:30:07
元からレギュラーキャラだったかのような振る舞い
2020/09/07 00:31:06
平成ライダー全体で意外と数が少ない常識的ガチ善人枠の一人
2020/09/07 00:31:19
ゴーストはディケイドと同時にゲスト登場するのか…
これはディケイドに押されて影が薄くなっちゃうかな…
2020/09/07 00:33:23
>27
フッ!ハッ!
2020/09/07 00:35:16
>34
ソウゴ!!!!お前は甘い!!!!
2020/09/07 00:31:57
改変されても変わらない生えてくるマコト兄ちゃん
2020/09/07 00:32:14
手斧で怪人狩る父親の子
2020/09/07 00:34:37
>29
映画で倒れてるシーンで「あ…やっぱり勝てずに瀕死の重傷負わされたのか…」って思ったら眼魔自体は倒したけど自分も負傷したってなっててビビった
2020/09/07 00:32:16
名前も名字もTだ
その辺の寺生まれのTさんの2乗は強い
2020/09/07 00:32:40
ゴーストハンターはライダーの歴史と関係無いからな…
2020/09/07 00:32:59
数分もない登場時間と数える程度の台詞でしっかりマコト兄ちゃんを再現する手腕には参るね…
2020/09/07 00:33:23
マコト兄ちゃんの生まれもライダーの歴史と一切合切関係ないからそりゃ普通に出てくるよ
2020/09/07 00:35:26
ライダーになる前のバックボーンが厚いやつはライダーの枷が外れて手に負えなくなる
2020/09/07 00:35:44
とりあえず即死するくらいの重さと速度で落下する鉄骨くらいならぶっ飛ばせるという事が分かったゴーストハンタータケル
2020/09/07 00:38:32
>38
ねぇこれ普通に現実世界に干渉する必殺技じゃない?
幽霊とか悪霊を対峙する技じゃなくて普通に悪人倒せない?
2020/09/07 00:36:12
突然出てきて突然納得して突然変身して一緒に戦う
そんなジオウ時空マコト兄ちゃん
2020/09/07 00:36:40
>39
いつものマコト兄ちゃんみたいだ…
2020/09/07 00:36:15
生身でこんなに凄くても父親や息子と比べるとたぶん才能がない方であろうという恐ろしい家系
2020/09/07 00:37:50
>40
息子が時空転移してきたのってあれ本人の力なんだよね?
2020/09/07 00:36:18
ジオウで追加された謎技は妄想の余地が広がりすぎる
2020/09/07 00:37:58
マコト兄ちゃんって雑に出せて無駄に強いからコラボ系で使いやすいのでは…?
2020/09/07 00:39:04
>44
マコト兄ちゃんは妹が絡んでなければ普通に便利だからな
2020/09/07 00:40:32
>49
雑にシンスペクター引っさげてきたら手に負えるのがいないから敵に回る自体になったら死ぬ程厄介だぞ
2020/09/07 00:38:34
多分ライダーじゃないからアパレルと提携して英雄の力のこもったパーカーの力をタケルが着て魔天郎みたいな怪しいおじさんとかが起こす事件を解決するために発揮するみたいなやつ
2020/09/07 00:39:33
>46
バンダイはアパレルも持ってるからちょうどいいな…
2020/09/07 00:38:41
親父が手斧で眼魔を葬ったり時間転送も出来るんだから
そりゃ息子だって出来るだろって理屈で謎でも何でもないぞ!
2020/09/07 00:38:48
天空寺家はゴースト唯一のオカルト要素だからな…
2020/09/07 00:40:31
本編のタケル殿は父親亡くして修行できてないからね
御成は押しかけだし
2020/09/07 00:42:42
霊能者 タケル(仮名)
2020/09/07 00:42:47
Vシネ後のマコト兄ちゃんは心身ともに完成されてるし孤高のライダーしてるから客演もしやすいと思う
2020/09/07 00:46:02
>56
ライダーの春映画とかなんか設定変なことになってるのとかいるし初期の性格のマコト兄ちゃんにシンスペクター持たせよう
2020/09/07 00:43:29
仮にライダーの歴史が消える→グレートアイとか眼魔世界関連の事が全て消える
って事だとしても英雄を召喚する力は存在するという