2020/09/01 20:21:49
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/09/01 20:23:48
これは一生シンギュラりそうにないな
2020/09/01 20:24:27
>2
虐待に耐えられなくなるかも
2020/09/01 20:24:05
戻るってなんだ?
2020/09/01 20:46:01
>3
ごめん何言ってるのか分かんないよね
結局或人が自分の都合の良いようにしか扱わないって意味だと捉えたわ
2020/09/01 21:00:17
>3
監督も興味なさそう
2020/09/01 21:02:15
>199
監督は沢山いるけど多分全員興味なかった
2020/09/01 20:24:49
もはや完全に白い魔法使いじゃん
2020/09/01 20:25:13
私はイズと名付けられましたが前任のイズ様とは別の個体です
2020/09/01 20:25:24
元のイズとはなんですか?
2020/09/01 20:25:33
白い魔法使いは覚悟決まってるタイプだけどこっちはなんか子供の駄々みたいなもんだからなあ…
2020/09/01 20:25:45
全部忘れたから戻さないとな
2020/09/01 20:26:11
まるで別人みたい…
2020/09/01 20:26:50
光源氏計画は男の夢なんだ!どうしてわかってくれないんだ!
2020/09/01 20:27:02
激エモシチュエーションだぞエモエモ言いなさい
2020/09/01 20:27:22
冬映画ではいつものイズに会えると思うと楽しみだよ
2020/09/01 20:27:26
その辺の話は映画でやんのかな…なぁなぁで流すか…
2020/09/01 20:28:48
>14
映画で色々あってアルトの努力が実ってもとのイズに戻ったぞやったーってなるんじゃね
2020/09/01 20:27:47
プリキュア でもやってたしセーフ
2020/09/01 20:27:52
映画で新イズのボディに旧イズの人格と記憶が戻るよ
2020/09/01 20:28:34
まあ映画かなんかで戻るんだろうな
このイズの人格を上書きする形で
2020/09/01 20:29:12
こんな末路って単語があいそうなライダー
2020/09/01 20:29:13
でもいつものイズとこのイズに既に差違がないじゃん
2020/09/01 20:29:35
>20
ハイハイ言ってりゃ満足するからな
2020/09/01 20:42:06

>20
せやろか?
2020/09/01 20:42:53
>65
影山瞬!
2020/09/01 20:44:34
>72
むしろほとんど変化ない矢車兄貴がおかしすぎる…
2020/09/01 20:29:30
やっぱりどっかにバックアップあったにしとけばご都合と言われてもこんなに変なことにはならんかったと思う
2020/09/01 20:31:27
>21
そうするとこれまで或人があのイズに固執してた理由がわからなくなるしなぁ…
2020/09/01 20:33:07
>27
バックアップできるし実際復活した迅が壊されてブチ切れてた滅の悪口言った?
2020/09/01 20:33:31
>32
父親型ヒューマギアだからセーフ
2020/09/01 20:34:27
>32
バックアップあるからって壊されても許せるわけではないと思うけどなあ
まあ日和ったけど
2020/09/01 20:33:45
>27
滅との決着付いた後に必死でデータサルベージしたとかなら…
2020/09/01 20:30:00
つーかなんでゼア残ってんの
2020/09/01 20:30:29
調教完了しても思い出をラーニングしたイズに似てるだけのヒューマギアって事実に苦しんで新イズに八つ当たりしてほしい
2020/09/01 20:31:03
脚本って人のこころがないの?
2020/09/01 20:31:34
そこまでイズの内面理解してないよこいつ
2020/09/01 20:32:05
イズの心とか視聴者にもわかる前に壊れたからな
2020/09/01 20:32:18
悲劇っぽくしようとして最後日和りやがった
2020/09/01 20:33:12
敵側の理屈かと思った
2020/09/01 20:33:34
大森倫理だと映画でなんかゼロツーキー内のセントラルメモリーに奇跡が起こって元のイズに人格上書きされるんじゃないか
2020/09/01 20:34:13
>35
新イズかわいそう
2020/09/01 20:33:52
敵側のボスが思い出の人を蘇らそうとしたけど化け物になっちゃうやつ
2020/09/01 20:34:16
ここでイズ型の新しい秘書ウィルにするんだと思ってた
こいつ永遠に進まねえや
2020/09/01 20:34:54
新イズ上書き前提の或イズです
2020/09/01 20:34:54
ゼロワンってキカイみたいな未来になりそうだよね
2020/09/01 20:42:45
>42
ヒューマノイズ
2020/09/01 20:35:17
工場長の命にバックアップはないんだよ…
2020/09/01 20:36:01
これからイズにすればいいさ
2020/09/01 20:36:08
既に大差のない存在に見える
2020/09/01 20:36:27
映画でそこらへん突付いてくれれば面白いと思うが旧イズになんやかんやで戻る確率のほうが高いよな…
2020/09/01 20:36:28
社長だけ喜ぶならビターエンドで済むけどあの場の全員が新しいヒューマギアではなく記憶を失ったイズとして認識してるから倫理観そのものがおかしい
2020/09/01 20:49:32
>48
倫理観以前に論理的におかしい
データをコピーしたわけでもない素体まんまのヒューマギアが経験をたんまり積んだまま壊れた機体と同一のものであるわけがない
お前らずぶの素人じゃなくてその製品を売ってる会社の人間なんだろっていいたくなるわ
2020/09/01 20:36:50
イズと同型だけどイズじゃないヒューマギアにイズとやってきたことを教えていくってオチならこれまでの相棒系エンドと問題なく差別化できたのでは?
2020/09/01 20:37:06
元々そんな大した付き合いあったようにも思えない
ただのイエスマンだったじゃねえか
2020/09/01 20:40:26
>50
何億回もシミュレーションさせたぞ
2020/09/01 20:41:12
>57
新イズも何億回もあのシミュレーションさせないとな
2020/09/01 20:38:06
ラーニングの時間だ…