2020/08/09 13:47:15
なんか最近ヒカリの方が出番多い気がする
メビウス
2020/08/09 13:53:51
中の人の変更が会ってないと言われる
メビウス
2020/08/09 13:57:50
ミライくん早く痩せろや!
2020/08/09 13:59:24
そもそも彼はもう役者じゃないから…
2020/08/09 14:05:08
>4
ミライ役ならいつでもやるつもりの
五十嵐
2020/08/09 14:05:35
ミライやるのなら痩せてきますよ!
とか言うけど稼業が忙しいメビウス
2020/08/09 14:12:17
>6
3年前に2号店できたとか言ってたなしゃぶしゃぶ屋…
2020/08/09 14:10:54
引退しちゃってると記念作とかでも無いとちょっと難しいよね
2020/08/09 14:12:12
メビウスって割と昭和シリーズで言うポストタロウみたいな立ち位置になるかと思ったら
その後にすぐゼロが登場しちゃってなんかそういう役どころを全部持ってかれた感じがある
2020/08/09 14:12:57
>8
数年はやってたんですよ実際
2020/08/09 14:14:37
メビウス君さぁ…君なんか地球が初任務の割に強くない?
2020/08/09 14:15:49
>12
父に地球行ってねって託される人材だ
ゼロにひっついたら地球まで宇宙旅行するハメになったゼットとは違う
2020/08/09 14:15:50
>12
言うても士官学校主席だから80先生みたいなエリートだし
2020/08/09 14:15:55
まあヒカリは難波さん出せる限りは難波さんでいいし…
2020/08/09 14:16:25
地球派遣ってだけでエリート扱いだわあの世界
2020/08/09 14:18:07
>17
地球のメシは美味いからな…
特にバーベキューは
2020/08/09 14:16:34
純粋に一人の力でちゃんと戦えてる時点で今のゼット君の三倍は強いんだ初期めびうーでも
2020/08/09 14:17:10
近影見たら想像以上に太ってんな五十嵐君…
2020/08/09 14:17:14
ちょっとカメオ出演とかでなんとかなりませんかね…
2020/08/09 14:17:26
メビウスも大概だけどゼットの敵も割と大概だからな?!
2020/08/09 14:17:29
宇宙警備隊野球部のエースだった
メビウス
2020/08/09 14:18:10
1人で惑星1つを任されるってかなり重要な任務だと思う
2020/08/09 14:18:12
これ以降みんなパラレル世界採用するようになったから実質的には昭和ウルトラと繋がってる時空のウルトラマン最後の世代なんだよな
2020/08/09 14:21:11
>26
メビウスも製作プロデューサー的には昭和シリーズの時系列が繋がった場合のIFストーリーって意図なんだよね
メビウスでの設定統合や矛盾解消は別にオリジナル作品の上書きする狙いでは無いっていう
2020/08/09 14:28:08
>33
例えばエースとか劇中では二三年経過しているけど、メビウス時空では放送当時と同じ時間しか経過していなかったりね
2020/08/09 14:27:13
>26
ティガやダイナの時点でパラレルでしょ
2020/08/09 14:18:28
なんていうかメビウス当初のデザインコンセプトが成功してるのか
ゼロやゼットより年下ルーキーで若々しい感じが未だにある見た目だよね
2020/08/09 14:18:53
ディノゾールって新人が手に追える相手じゃないよな…
と思たけど気性は元々荒くは無いんだっけかあいつ
2020/08/09 14:20:30
ボガールも新人には荷が重すぎると思う
2020/08/09 14:20:44
同窓会みたいな企画しようにもほとんど役者引退しているGUYSの隊員たち
2020/08/09 14:21:22
>32
テッペイくらいじゃないか普通に続けてるの
2020/08/09 14:23:35
>34
コノミちゃんジードにいなかったっけ?
2020/08/09 14:24:20
>40
いたっけ…ミズキ隊員ならレイトの奥さんだったが
2020/08/09 14:24:58
>40
コノミちゃんはXのホオリンガ回には出てたけどジードは出てないはず
2020/08/09 14:25:23
>40
Xじゃなかったかな
2020/08/09 14:21:45
ディノゾールそのものは大人しいというか侵略性の怪獣では無い
群れで移動するけど
2020/08/09 14:23:17
光の国出身じゃないしなぁ~てゼロさん言ってたけど
もはや光の国出身じゃないウルトラマン滅茶苦茶多いよね
2020/08/09 14:24:44
>39
光の国の文化や設定を具体的に描き過ぎたせいで矛盾出るようになっちゃったからね…
2020/08/09 14:23:41
いつまでも若き勇者の扱いな
メビウス
2020/08/09 14:25:36
実際はエリートかつ既に歴戦の勇士なんだけど
なんか若々しいルーキーさが抜けない
メビウス
2020/08/09 14:26:11
昭和に描かれた世界とギンガ伝説からの光の国のデザインが違いすぎるとの声が多くてね…
2020/08/09 14:26:30
正体ばれてからが本当の戦いだった
メビウス
2020/08/09 14:27:14
いつまでも後輩感が抜けないのにヒカリにはタメ口の
メビウス
2020/08/09 14:27:35
光の国の訓練プログラム全て終えた貴重な男