2020/08/02 09:26:40
仮面ライダーゼロワン 第41話「ナンジ、隣人と手をとれ!」感想スレ
2020/08/02 09:30:23
なんかすごい忙しい展開だったな
会議室のセリフとかメタっぽい発言だった
2020/08/02 09:31:29
>3
「いま人類は危機に面しています」ってまさに今の状況だからな・・・とはいえリアルはヒューマギアが出てきても解決する案件でもないのが・・・
2020/08/02 11:16:22
>6
これてっきりコロナに合わせてのメッセージなのかと思って見てたら希望や解決策が全部ヒューマギアに託されてて驚いたな…
問題も解決も架空技術を前提にしてる話なら、安易に現実の状況が重なるような言い回し使わなくていい気がするんだけど
2020/08/02 11:32:47
>78
どういう言い回しだったらよかったんだろうな
ヒーロー番組の終盤としての台詞だとそこまで変な気もしないんだけどな
2020/08/02 09:30:39
エモカッタ
2020/08/02 09:31:19
アーク爆破がパワープレイすぎて笑った
それアリなのかよ
2020/08/02 09:31:49
イズ死ぬ死ぬ詐欺何回やるんだよ・・・
2020/08/02 09:32:01
飛電は優先爆破対象じゃないのか?
2020/08/02 09:32:27
正直滅はブレなくて良かった
明確な仲間化は嫌だったしまだ人類を破壊しようとするのは嬉しい
2020/08/02 09:36:08
>9
その代わり或人がバカみたいなことになってるけどな
結局ヒューマギアは危険ってことにもなるし
2020/08/02 09:32:33
話の中身は置いておいて
ゼロツーのアクション自体は凄い好き
徒手格闘メインで空中で更に回転してキックの追撃をお見舞いするアクションは凄い好みだったわ
2020/08/02 09:33:59
今回も面白かったなー
2020/08/02 09:34:40
クライマックスに向かい始めたな
しかし滅と迅はどうなるのか?
雷と亡は人類側に行くのかな?
2020/08/02 09:35:32
アークの倒し方ですべて持っていかれた
2020/08/02 09:38:38
前の「記憶を取り戻したぜ」って雷は演技って事で良いんだよな?
2020/08/02 10:40:05
>16
雷は二重人格のようなもので
前回は宇宙飛行士&後輩教育係の兄貴の雷が目を覚した
今回は滅亡迅雷の雷が兄貴の雷の記憶や想いを内包して
完全な自我に目覚めたってことでしょ
2020/08/02 09:39:34
ヒューマギアvs人類の責任の一端は或人にもあるのだが
絶対に或人が罪を償うとかって展開はないんだろうな
責任は俺にあるだからこの戦争を止める、とか言って結局なぁなぁで終わりそう
2020/08/02 09:40:21
今回の119之助なんか良かった
2020/08/02 10:09:46
>18
「一人残らず救出するぞェ」の口調がちょっとガラ悪く感じたが
隊長の影響って事か
2020/08/02 09:40:43
展開を巻かないといけないのはわかるけど1000%が面倒臭いところ全部丸投げしてるようにしか見えない…
2020/08/02 09:44:06
>19
巻きって言っても元々全47話予定だったみたいだから2話短縮くらいじゃ大差はないと思うぞ
2020/08/02 09:43:24
今週も普通に面白かったな
2020/08/02 09:44:04
俺の会社だとか言ってたのに結局戻る展開にするならあれはなんだったんだよ
2020/08/02 09:46:54
45歳の案として社長交代したけどさ
あれじゃ45歳が責任逃れしてる風にしかならないだろ
45歳が贖罪の意味も含めてなんとかする形でいいじゃん…
あるいはなんか良い流れでアルト自身から戻る発言させて45歳が苦悩しながら譲るとか…
2020/08/02 09:49:26
他人に憑依する
母体が無事なら復活可能
強化で白黒になる
主人公より後に強化フォームへ
あれ……?
2020/08/02 09:52:45
東映ページ見てきたけど予告で出た眼鏡がザイア本部の人間で迅を直した人物みたいだな
このタイミングでって言うとラスボスの可能性も・・・?
2020/08/02 09:54:02
>27
夏映画のキャラっぽさが少しある
2020/08/02 09:59:25
>27
なんだこの、季節感ガン無視な服装は?
2020/08/02 10:05:52
>32
今更それ言っちゃう?
2020/08/02 09:55:49
ヒューマギア暴走の理由一覧
滅亡迅雷のせい
ザイアと1000%のせい
人間のせい
夢認めないせい
全部アークのせい←new
2020/08/02 10:01:27
垓より上だからヨタか
2020/08/02 10:03:01
明確に自分の意志で人類滅亡を意識した滅に対して或人がどう対応するのか楽しみ
チェケラのことも拾えそうな展開だけど流石にそんなことはしないかな
ゼロツーが思ってた以上に格好いい
2020/08/02 10:05:42
ちゃんと物語としての筋通した上で今週の話を2分割くらいにしてればすごい面白かったんだろうなー…
2020/08/02 10:07:57
ルールル ルルー ルール ルーで遂に或人壊れたのかと思った
2020/08/02 10:11:42
もう用済みだと言わんばかりに消えたアイちゃん
総集編終わったら唐突に出て来て片っ端からお悩み相談して何だったんだあいつ
2020/08/02 10:19:36
>42
アイちゃんもそうだけどアイちゃんが唐突に問題解決した三人もほとんど蚊帳の外なのがヤバい
そもそも不破刃天津ってAIBO回からまともに戦ってたっけ…?
2020/08/02 10:22:21
>44
刃なんて今年変身したの4回だけだからな
2020/08/02 10:42:34
正直ライダーの出番は仕方ないべ
コロナの前から企画が進んでるセイバーまで多人数な上にゼロワン本編未だに撮り終わってないんだから
アクター足りないわ制約多いわじゃ無理がある
2020/08/02 10:19:52
自分の意思って言うけど滅が人類滅亡を志す理由何かあったっけ
2020/08/02 10:28:21
来週アズ出てくるし
イズ破壊されてもゼロツーキーか何処かにゼアのバックアップがあってアズの身体で復活とかかな
2020/08/02 10:32:45
>49
最近の結末(最終回)見てるとまっさらな状態のイズが社長室で「アルトじゃー、ナイト!」に「今のは(略)」の流れで終わりそう
2020/08/02 10:38:50
滅の立ち位置はいいね
夢を持って人類と対立するキャラはいて欲しい
飛電の新社長の生命って世間にはどう受け止められたんだろ
俺なら失態続きのヒューマギア会社が適当なでっちあげで批判そらしをしていると思うかも
ザイアスペックで大失敗したからヒューマギア事業を再開するために崩壊してる現場は人手が欲しいだろうし
2020/08/02 10:52:06
滅の「この星の支配者はヒューマギアだ」にニヤリとする或人で笑った
こいつマジで人間守る気無いだろ
2020/08/02 11:03:26
>62
あれが「ヤバイやつ助けたぞー」の苦笑いなのか
本気で「夢持ったんだ、良かった・・・」なのかね
2020/08/02 11:05:32
バルキリー出番無さ過ぎてかわいそう
2020/08/02 11:07:28
イズってボディ壊れても
プログライズキーで復活できるんでは
2020/08/02 12:35:53
来週のイズは誰を至近距離で煽って破壊されるんだろ
2020/08/02 12:38:58
いい最終回だった
2020/08/02 12:56:10
今日が最終回でも別に良かった あと4話も何に使うんだろう
2020/08/02 12:58:53
この状況でアーク打ち上げたのは飛電で悪意ラーニングさせたのは天津ですって全部明かしたら大事だろうな
デイブレイクで死んだ人の遺族とか実は其雄が自爆プログラムを起動させたなんて知る由もないからな
みんなずっと滅亡迅雷が原因だと思ってて今回それがアークに変わっただけ
序盤で出てきたヒューマギア工場の責任者のおっさんがナイス判断過ぎる
絶対其雄と連携してないのに閉じ込めて食い止めたんだし
それすら隠蔽してた以前の飛電がクソ過ぎる
2020/08/02 13:28:50
亡迅雷は切り捨てて滅は今すぐチェケラのキー奪って同志を増やすために復元すべきでは
ボットをハッキングして匠親方みたいにチェケラを量産すれば人類滅亡特化の部隊になるぞ