【ゼットン】初代の本編見たら割と防御に振ってるスタイルでびっくりした 特撮速報
 

【ゼットン】初代の本編見たら割と防御に振ってるスタイルでびっくりした


2020/07/30 20:56:06

初代の本編見たら割と防御に振ってるスタイルで割とびっくりした


2020/07/30 21:03:10

そして火力に振ったスタイルが2代目だ


2020/07/30 21:04:16

そもそも力負けはしてないし
スピードはテレポーテーションで補ってる


2020/07/30 21:09:13

2代目は身体がボロボロなのが…


2020/07/30 21:11:54

出てくるシチュエーションから何から最後の切り札感すごい


2020/07/30 21:11:55

本当ウルトラマンが手も足も出てない切羽詰まってスペシウム撃ってしまって完敗だからなぁゼットン戦


2020/07/30 21:12:38

対ウルトラマン用の育成に徹底した結果だよ


2020/07/30 21:14:13

ステゴロでも普通に押してたからな


2020/07/30 21:15:53

育成によって強さがガラリと変わる宇宙恐竜…


2020/07/30 21:16:51

>9
振れ幅が大きすぎる


2020/07/30 21:17:04

技は豊富だが一発に欠けるマン兄さんに対する徹底的なメタだったと言える


2020/07/30 21:18:42

>11
岩本博士を気絶で済ました致命的なミス


2020/07/30 21:17:35

1兆度の火の玉とされた攻撃があまりにも地味で嫌らしい効果で笑う


2020/07/30 21:29:16

>12
(科特隊基地の窓が割れるだけ)


2020/07/30 21:17:42

マン兄さん特化型ゼットン(力も強い)


2020/07/30 21:18:48

ハイパーゼットンの戦闘スタイルが初代の正統派パワーアップな感じでいいよね


2020/07/30 21:19:06

意外とゼットンって言わない
出てきた時の一回くらいだっけ


2020/07/30 21:19:16

ウルトラマンを倒した攻撃が返し技っていうのがなんかすごい達人っぽい


2020/07/30 21:20:46

チョップかなんかの打撃でマン兄さん吹っ飛んだあと悶えてませんでした?


2020/07/30 21:22:51

BGM無くてずっとゼットンの鳴き声しか聞こえないのも異様な雰囲気醸し出してる


2020/07/30 21:30:39

終盤はザラガスにキーラと強敵が続いてたから嗚呼、遂にウルトラマン敗れたか…という妙な感慨深さもあった


2020/07/30 21:31:39

初代ウルトラマン最強と目されるアタック光線なら…


2020/07/30 21:32:47

こいつを一発で仕留められる科学特捜隊の化学力はなんなのマジで…


2020/07/30 21:39:41

おっぱいこんなに平らだったっけ


2020/07/30 21:47:45

クルクル回るマン兄さんと足下に火球投げ続けるゼットンのよく分からない攻防大好き






sns
Adsense
Relate entry
New entry
元々ゾフィーに空からスペシウム撃たれて普通に倒される予定だったんだよね
帰マンでも防御態勢取れないようにしてのスペシウムでドカンだし
動きがノロいのを瞬間移動で補っているように、素の耐久力では光線や光輪で普通に倒されるレベルなのをバリア等で補っているのだろう
[ 2020/07/31 16:20 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR