2020/07/22 20:18:20
井上脚本でOVとかどう?
https://twitter.com/Matsuda_satoshi/status/1285895720566845442
>この後22時頃にお知らせがあります
>龍騎ファンのみなさま、楽しみにお待ちください
>#仮面ライダー龍騎
2020/07/22 20:19:21
ライダータイムやった後にそんなでかいのがくるとは思えない…期待しちゃうけども
2020/07/22 20:19:43
なんで15年以上経ってからいろいろ活発になってんの龍騎…
2020/07/22 20:22:33
>3
当時のメインターゲットが経済的に余裕出てきたからじゃないか
2020/07/22 20:23:52
>7
小学校上がったばかりの子がちょうど新卒とかそんな感じかな
2020/07/22 20:25:13
>8
もっと上じゃね
2020/07/22 20:23:56
>7
幼稚園児くらいだった連中が大学生に
中学生くらいだった連中も30代にと脂が乗って来てるからな
2020/07/22 20:20:35
この前ヤクザ脚本で映像化したんだし今度は靖子脚本で一本作ろうぜ
2020/07/22 20:21:11
今イベントの告知するとも思えないしな…やはり映像
2020/07/22 20:21:11
まさかアマプラ独占配信で……
2020/07/22 20:26:45
>12
そんなバカなって思ったが2002年放送開始で今2020年で18年…7+18なら25か…25か…
2020/07/22 20:24:03
役者のアカウントで告知してるしそんな大した事じゃないのでは?
2020/07/22 20:24:51
さすがにライダータイムみたいな事してくれるわけじゃないよな?
だったら嬉しいが
2020/07/22 20:26:45
CSMダークバイザーか…
2020/07/22 20:26:50
メインターゲットってアラサーって考えても経済的に余裕があるのか…?
2020/07/22 20:26:55
913見たいにナイト主人公の漫画がはじまったり?
2020/07/22 20:26:56
定期的にバトルロイヤル物出てきて
その度に引き合いに出されるからな
一番世代問わず知られてるライダーかもしれない
2020/07/22 20:27:16
ギャグはあれだけどメインのストーリーは今見ても全然古臭さとかないしアマプラでハマった人も多いのかも
2020/07/22 20:27:28
むしろライダータイムやったら龍騎これでまた終わりは勿体無いよねって話になったのでは…
2020/07/22 20:28:46
>19
当時の演者が出れなくても違和感なく既存のライダー出せるのはでかいな…
2020/07/22 20:30:46
>21
なんなら新規ライダー出しても普通に許されるからな
2020/07/22 20:31:15
>29
(当たり前のように混じるアビス)
2020/07/22 20:31:49
>29
むしろそっちのが見たいまである
シアゴーストと契約した爆弾みたいな存在のライダー見たい
2020/07/22 20:28:27
純粋な続編作って欲しい
ジオウスピンオフじゃなくて
2020/07/22 20:29:33
>20
映画でとも本編でも蛇足じゃないかな?
2020/07/22 20:29:13
龍騎はいくら話作ってもこれはタイムベントの繰り返された結末の一つだよで辻褄あわせられるの強いよな
2020/07/22 20:29:19
松田さん個人の告知だしナイト関連の新商品が出るんでないの
2020/07/22 20:29:34
ライダータイム龍騎を今更観たんだけど
仮面ライダーガイがホモって設定になってライアの人とホモセックスするシーンがあったよ
これ普通にお子様向け宣伝してたよね…
2020/07/22 20:30:11
映像作品なら仮面ライダーの公式ヒで告知すると思う
2020/07/22 20:30:30
そもそもお知らせの告知って大きい時でも公式じゃほぼやらないしな
2020/07/22 20:30:53
CSMダークバイザーかカイザみたいな漫画化のどっちかでしょ
さすがに映像スピンオフはないない