2020/07/19 00:38:29
ゲイツリバイブとどっちが強いんだ
2020/07/19 00:40:26
同じくらいだけど互いに戦うとゲイツリバイブが勝つ
2020/07/19 00:40:52
リバイブってのは本編見てたら分かる
2020/07/19 00:42:03
覚悟の度合いが強い方が勝つ
2020/07/19 00:43:17
超スピードは同スペックの加古川が対策してたしクロックアップ相手にスレ画もやったからやっぱり互角
2020/07/19 00:45:16
戦闘力は同等だけど戦えばメタってるリバイブ優勢って感じ
2020/07/19 00:46:37
疾風に対抗できる手段があんまり無いけど未来視でクロックアップに対応できてたように頑張ればなんとかなる
リバイブが勝率7割位だと思う そもそも我が魔王がゲイツを仕留められなさそうだけど
2020/07/19 00:46:53
先読み潰されるからな…
2020/07/19 00:47:42
予知が追い付いたら追い付いたで剛烈使ってくるのはクソゲー過ぎる…
2020/07/19 00:51:13
ジオウⅡつえー→そのジオウⅡより強いゲイツリバイブつえー→そのゲイツリバイブより強いウォズギンガつえー→そのウォズギンガがどうにもならなくなる時止め使えるツクヨミ
インフレがひどい
2020/07/19 00:56:55
半分ネオディケイドは出た順番的にジオウ2やリバイブよりは弱いのかな
ディケイドアーマーに優勢だったしそういう気はしないが
2020/07/19 01:06:09
>13
仲良くアナザージオウⅡにやられてた時見るに同じくらいかな
2020/07/19 01:06:21
>13
ウォズギンガは明確にゲイツリバイブより強い感あるけど
弱体化ネオディケ、ジオウII、ゲイツリバイブは横並びだと思う
2020/07/19 00:58:17
というかディケイドアーマーが半分の力でもジオウⅡより強いんじゃねえの
2020/07/19 00:59:19
リバイブ有利だけど頑張れば相打ちにはできる
ぐらいのイメージ
2020/07/19 00:59:52
ゲイツリバイブの反動はジオウⅡ相手に本気で戦った故だと思ってる
2020/07/19 01:03:43
ディケイドアーマーはHカブトでHCU出来ることを考えたらゲイツリバイブでも速度勝ちで倒せそうだし
2020/07/19 01:03:52
ジオウ2は攻撃面はサイキョーだけどスピードがないから未来予知で対処するしかないし
時間巻き戻し使えば…
2020/07/19 01:05:24
ゴウレツよりシップウの出番が多かった印象
2020/07/19 01:07:37
>20
実際疾風の方が遥かに多い 剛烈にならなきゃならんような相手がしばらくいなかったし
2020/07/19 01:08:26
>20
まあ硬いより速いのほうが演出もわかりやすいからね
2020/07/19 01:06:46
ジオウⅡもゲイツリバイブも男の子が好きそうな性能してるよね
2020/07/19 01:07:28
やっぱりギンガおかしくない?
2020/07/19 01:08:42
>24
ギンガはめちゃくちゃ強いのにウォズギンガは普通に強いくらいだな
2020/07/19 01:13:13
>28
でもウォズギンガはあんまりタイマンで全力出してってシチュなかったから底を見せてない感じがする
2020/07/19 01:10:42
時止め使うようなス氏には正面から挑む場合は剛烈使ってたがいかんせんアナディケ相手だと剛烈でも攻撃も防御も不足気味だった
2020/07/19 01:14:19
リヴァイブはジオウに対して属性特効乗る
2020/07/19 01:14:56
アーマー系はどれもまだまだ未知の領域あると思う
2020/07/19 01:15:14
やろうと思えばジオウIIやトリニティにカメンライドできるんだろうか
2020/07/19 01:17:19
>33
トリニティはディエンドに手伝ってもらわないと難しそう
2020/07/19 01:23:11
>35
ワカメダンスはさせたいもんね
2020/07/19 02:15:52
>35
本来の強さが発揮されないだけで変身は出来るんじゃね?
カメンライド電王みたいに変身は出来るけどその本来の形態の魂の強さが乗ってこないみたいな感じで
2020/07/19 02:22:55
>97
魂の強さはアタックライドがあるさ
オレサンジョー!
2020/07/19 01:21:39
>33
フォームライドの範疇ならカードあれば可能とも
グランドはコンプリがW以後に対応するか否かが要かなと
2020/07/19 01:16:27
ギンガファイナリーは映画でリバイブに勝ってるからハッキリ強い
2020/07/19 01:18:21
中間ファームライドって謎に555だけなんだよな
全主役持ってるけど使ってないだけなのだろうか
2020/07/19 01:25:37
>36
まず中間フォームなんてものがふわっとしたカテゴリーのもんでしかないから
ただでさえあんま出てないフォームライドではどこまであるか判断のつけようが
二期も出来るネオはそもそもフォームライド使わないし
2020/07/19 01:28:22
>45
基本、派生、中間のフォームは揃ってるって認識でいいんじゃね
上に出てたオーズの亜種とかは流石に抑えてない気がするが
2020/07/19 01:20:25
ウォズギンガって攻撃されて変身解除に追い込まれたことあるっけ
2020/07/19 01:22:25
>38
妙に強かった魔進チェイサーにやられてた気がする
2020/07/19 01:24:51
>40
なんであんなに強かったのあの人
2020/07/19 01:26:37
>40
ここだけ抜き取ると魔王軍で1番弱いな
継承元はめちゃ強なのに
2020/07/19 01:22:36
そういやディケイドってオーズのフォームライド何百枚と持ってんのかな
2020/07/19 01:25:20
>41
おぼえられるかよ!
2020/07/19 01:29:59
>44
なになにカメンライド オーズ ディケイドウォッチダブルフォーム…と
ダブル直接使うわー
2020/07/19 01:26:30
未来予知してくる魔王第2形態にそれより速く動くか耐えるかすりゃいいんだよ!で実際優位に立つってすげえよ
2020/07/19 01:30:11
ジオウのライダーの強さはライブ感で変化するから描写で語ることはあんま意味ない気がする…
グランドとか
2020/07/19 01:32:03
>51
強さの格は思ったよりしっかりしてる
弱い奴が強い奴になんとなく勝てたみたいなことはほぼ無い
2020/07/19 01:33:01
>52
チェイサーくらい?
2020/07/19 01:32:29
そこまでライブ感でもないというか
むしろ結構シビアだと思う
2020/07/19 01:33:06
寧ろグランドが劣勢だったり負けたのなんて状況や相手見たら妥当というか
2020/07/19 01:36:25
>55
あと尺よね
祭り企画だから話数もカツカツの中で1話1話の密度も終盤で詰め込むから
活躍の場がなく強敵あてがわられただけでね
あとソウゴくんはすぐにオーマに挑んで試す派だから…
2020/07/19 01:34:52
チェイサーのあの強さはなんだったんだろう
てっきりチェイサー復活編でもやるための宣伝かと思った
2020/07/19 01:35:05
言い出すと重加速で一方的にやられたりするしな魔王
まぁキレたら逆に一方的にアナザードライブボコるんだが
2020/07/19 01:35:57
仮面ライダーディケイド ディケイドジオウ ディケイドアーマー ジオウフォーム
2020/07/19 01:37:30
重加速下でクロックアップしたらどうなるんです?
2020/07/19 01:40:37
>62
どんよりは意識感覚はそのままゆっくりになるからね
使った本人はどんより感覚で見てる方は普通に見えるみたいな
フーミュラーになったが早い!
2020/07/19 01:37:34
エターナルも訳のわからない盛られ方したし…
2020/07/19 01:37:51
劣勢でも半分の力だからで守護られてるディケイドずるい