2020/07/15 17:33:38
こいつの身内闇堕ちしすぎじゃね
2020/07/15 17:35:07
父が闇落ちしたらキング以外に止められる人員いるんだろうか…
2020/07/15 17:42:03
>2
それこそアストラとかさ
2020/07/15 17:48:10
>2
そんな強いイメージ無いわ
地球行くだけで疲れて死ぬ中年だし
2020/07/15 17:35:52
息子が闇堕ちしました
孫も闇堕ちしました
戦友も闇堕ちしました
息子の戦友も闇堕ちしました
2020/07/15 18:00:57
>3
最近のウルトラマンはメンタリティ弱くなってない?
2020/07/15 18:02:30
>24
少なくとも設定的に言えばベリアルもタロウの戦友も最近でもないしタロウもメタ的に最近でもないし
2020/07/15 18:03:17
>24
タイガは怪獣リングとか使わされてからの闇落ちだし…
父さんは映画公開まで待って
2020/07/15 17:36:09
例の漫画だと兄も過激派と化してる
2020/07/15 17:36:49
ウルトラマンも大変だなぁ
2020/07/15 17:47:03
眩しすぎる光と闇は表裏一体なのか?
2020/07/15 17:47:33
そもそもこの人は一体なんなんだ?
2020/07/15 17:48:31
ウルトラマンケンって名称は公式?
2020/07/15 17:54:42
>10
個人名がケンなのは公式
2020/07/15 17:53:13
タロウはなんか息子の身代わりになったみたいだし闇堕ちではないだろ
2020/07/15 17:53:37
闇堕ち勢力が頑張らないと大体の敵はやっつけちゃうからな…
2020/07/15 17:54:00
ヒッポリトの時って地球来る前にタロウの修行に付き合ってそのまま来たからいつもよりも疲弊してたんだっけ
2020/07/15 17:56:16
>15
それは物語版のパラレル
普通に移動で疲れて死んだのが正史の方
2020/07/15 17:54:29
老いたな…ケン!
2020/07/15 17:55:14
>16
(カラータイマーは特に変化無し)
2020/07/15 17:56:25
タロウメビウスの時はなんか強かった?からテレビ客演時の勝敗は半々?
2020/07/15 18:19:11
>20
弱かったときの方が少ないと言うか一回だけと言うか
2020/07/15 17:57:25
タロウで父はまともに戦闘してない気が
2020/07/15 18:00:07
そういえば本人は超叩き上げな一般ウルトラマンなのか?
2020/07/15 18:00:39
メビウスのときはウルトラアレイが怖すぎた
2020/07/15 18:16:37
>23
ただの目潰しの光と思ったらめっちゃ長い時間苦しんでて何…?あの光なんなの…?
2020/07/15 18:00:58
ウルトラの母が悪墜ちとか刺さる人にはめっちゃ刺さる
2020/07/15 18:03:33
最近はやってきた先輩方が疲労してない辺り地球とウルトラの星の間にワープホールとか中継地点が出来たんだろうか
2020/07/15 18:20:03
>28
その説明をする前に今のウルトラワールドのマルチバース化の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
2020/07/15 18:03:45
たぶんウルトラマンでメンタル最強はエース
2020/07/15 18:06:54
>29
TACがクソ組織すぎる
2020/07/15 18:09:08
息子も孫も本人達が悪いわけじゃないだろ!ろ
2020/07/15 18:10:47
養子のエースを可愛がるいいお父さんだと思う
2020/07/15 18:15:07
ケンは闇落ちしても多分ベリアル級の強さだろうからなんとか出来るとは思う
2020/07/15 18:15:53
>36
勝手に闇落ちしてたらベリアルが殴りにきそう
2020/07/15 18:15:43
安直言うけどいいデザインだと思う父
2020/07/15 18:18:17
ケンが闇落ちしちゃうとベリアルが余計に惨めになるし…
2020/07/15 18:18:35
ベリアルが勝ってしまったifだとヤバいやつになってたな…
2020/07/15 18:18:36
ウルトラマンの中ではタフネスとかスタミナがトップだと思う
2020/07/15 18:23:04
そんなケンと双璧扱いされてたベリアルよ
2020/07/15 18:23:56
>63
でもいくら頑張ってもみんなケンしか称賛しなかったんじゃねぇかなあの拗らせ方見るに…
2020/07/15 18:23:30
ジードで追加された設定は宇宙クラスの千里眼と
キングの力を取り込んだベリアルを20時間押さえ込めるタフネスくらいか
2020/07/15 18:24:36
ジードはあの境遇とあの遺伝子でよく闇堕ちしなかったな...
2020/07/15 18:25:39
>68
ドンシャインの中の人がファインプレーしたから…
2020/07/15 18:26:00
>68
名も無きアクターさんのドンシャインがいたからな…
2020/07/15 18:24:59
ウルトラ銀河伝説でベリアルに古傷突かれて負けたこと反省して
また鍛え直したかもしれない
2020/07/15 18:25:13
エンペラに負けてから力求めて拗らせだしたんだっけベリアル
2020/07/15 18:25:53
ベリアルは元からレイオニクスだったのかな
2020/07/15 18:26:11
父といいマン兄さんといいTOPが衰えるどころかどんどん強くなっていきやがる
堕ちてきても光の側に押し返すイメージ