2020/07/15 21:44:47
ガンナーなのに殴りが強すぎる…
2020/07/15 21:45:39
>研究職なのに殴りが強すぎる…
2020/07/15 21:47:01
(射撃も強い)
2020/07/15 21:49:42
対レンゲル戦のようにその気になれば完封できる
2020/07/15 21:50:30
>4
最大の欠点来たな…
2020/07/15 21:54:19
>4
桐生レンゲル戦も終盤の睦月レンゲル戦も強すぎる
2020/07/15 21:51:16
やっぱり一流だよなぁ…
2020/07/15 21:51:35
メンタルがなかなか安定しないのが難点
2020/07/15 21:51:48
そもそもアクションの見栄え上銃撃特化のライダーって無理なのでは
2020/07/15 21:54:22
>8
ゾルダとかいたからサブで出るならいけるんじゃない
2020/07/15 21:52:26
爆速で覚醒してくケンジャキには劣る印象だけど
ダディが本気になったときの戦力は凄いよね
2020/07/15 21:53:46
あのちっちゃい剣みたいなヤツで戦ってもたぶん強い
2020/07/15 21:57:45
>10
あれどうやって使えばいいんだよ…
2020/07/15 22:01:42
>14
刺して撃てばいいのか…
2020/07/15 21:55:44
本当に銃としての利点を生かすとペガサスフォームになるから…
戦闘シーンは撃つか撃たれるかで終わってしまう
2020/07/15 21:58:39
ギャレンは銃特化のライダーというよりかは銃が使えるオールラウンダーって印象だな…
2020/07/15 21:59:28
ちゃんと銃で即死級ダメージ入ればそれはそれで西部劇みたいになって面白いとは思う
2020/07/15 22:01:28
>16
そういう変なリアリティを入れ込んでくと鉄血になる
2020/07/15 21:59:55
ギャレンラウザーも直撃食らうと上級アンデッドでも行動不能になるのがヤバい
2020/07/15 22:00:23
殴ったり蹴ったりする銃ライダーは多いけど堂々とホルスターに入れて格闘するのは唯一無二
2020/07/15 22:02:10
銃はオマケだけどちゃんと有効活用してる
2020/07/15 22:02:23
たまたまガンナーなだけで割と広範囲にハイスペックな中身
2020/07/15 22:02:55
映画でスパイダーアンデッドの腹にぶっ刺しながら上昇しつつバーニングショット叩き込むのがエグい
2020/07/15 22:02:56
橘さんが本当に調子いい時は基本接近戦でここぞという瞬間だけめちゃくちゃ効果的に銃使う印象ある
2020/07/15 22:02:58
ガンナーとしては橘さんのデータを使って作ったトライアルのほうがしてる
2020/07/15 22:03:14
羽ミサイルを一呼吸で全て撃ち落とす姿でわしは心底しびれたよ
2020/07/15 22:03:37
BULLETの火力高すぎませんか?
2020/07/15 22:08:16
>27
この距離なら!バリアは貼れないな!
の流れでいくらゼロ距離とはいえ素の連射でKのバックル割れるから
本来そもそもの通常火力がヤバいんだ
2020/07/15 22:16:16
>40
仮面ライダーってどの作品も基本的に銃は強いよね
強すぎて微妙な出番にさせられるイメージ
2020/07/15 22:03:40
序盤で恐怖心に蝕まれていなかったらマジでヌルゲーすぎて途中で死んでたと思う
2020/07/15 22:04:23
ラウズカード持った瞬間に撃ち落とすのはある種メタというかそういうのいいんだ…って衝撃があった
2020/07/15 22:05:12
>29
下手したら二期以降のライダーの9割を完封できるヤツ
2020/07/15 22:05:10
実際もずく漬けになってなかったら半分くらいで話終わっちゃわない?
2020/07/15 22:06:16
なんで見てたんですか?
2020/07/15 22:07:21
>32
本当になんで見てたんだろう…
2020/07/15 22:06:31
ウルフアンデッドにそそのかされてスーパーマシン作り上げちゃう辺り
エンジニアとしても優秀すぎやしない…?
2020/07/15 22:07:07
>33
この人元々そっち方面の人だから…
2020/07/15 22:07:15
>33
そもそも研究者枠で入社した人だし…
2020/07/15 22:06:56
近距離でも遠距離でも銃を有効活用する、格闘も強い
2020/07/15 22:08:50
>34
だ…だったらメンタルだ!
精神的な弱さを突くんだ!
2020/07/15 22:07:00
オエージ!これ使え!!!ってメダル投げた瞬間撃ち落とされるかもしれない
2020/07/15 22:07:58
ギャレンラウザー
ごついけど一応ハンドガンクラスなのにな
けっこう破壊力あるね
2020/07/15 22:08:41
(うわっ…虫すげえ…)ってなってたのかもしれない
2020/07/15 22:08:50
今は自分の体のこともある支所長の確保を優先したいけど心配だから見に来た
頑張ったらいけそうだったので所長を優先した
2020/07/15 22:09:10
シチュエーションで最高にテンション上がる状況じゃないと強くならないのも難点
2020/07/15 22:09:51
>44
橘さん肝心な時しか頼りにならない
2020/07/15 22:09:15
徹底すると足止めしながら必殺技準備できるのがエグすぎる
でもそれが本来の使い方なんじゃないかと思う
2020/07/15 22:10:37
>45
カードスラッシュのシステムからすれば近接戦特化ってキングフォームのオートラウズでもないと矛盾したコンセプトだよね…
2020/07/15 22:09:15
融合係数って便利な設定があるからギャレンラウザーが豆鉄砲の時もあれば異常に強い時もある
2020/07/15 22:10:37
指の狙撃も出来るし羽根全部撃ち落としてそのままダメージ与えられるし
ゼロ距離射撃でレンゲル一撃で倒したりカテゴリーキング倒したり出来るから
銃が弱いとかそういうこともない
2020/07/15 22:10:41
カードラウズで威力も連射も上がる銃なのでやはり闘争心と融合係数の上昇によって
ギャレンラウザーの威力もどんどん跳ね上がっていくのではないかと考えている
2020/07/15 22:11:20
設定的なところに厳密に行くと120tの衝撃を吸収するブレイドの装甲に一発当てただけで吹っ飛ばすからなギャレンラウザー
2020/07/15 22:12:22
>53
この装甲クロノスのヤツより性能いいな…
まああれは空気弾らしいし、音撃のほうはそんなに弱い印象は無いが