2020/07/06 02:07:28
なんだかハルキとゼットの掛け合いが少ないと物足りなく感じるでございますな
2020/07/06 02:11:30
日常生活には意外と口出しをしてこないゼット
2020/07/06 02:12:29
プライベートを邪魔したらウルトラ悪いし…
2020/07/06 02:13:52
タイガチームがうるさすぎたな…
2020/07/06 02:15:59
>5
むしろいざ変身って時まで全然喋らない事が多かったような
まぁその辺は撮り直しでオールカットされたしわ寄せなんだけど…
2020/07/06 02:18:58
>10
チビタイガたちがわちゃわちゃやってるの好きなんだまた見たい
コーヒーカップで溺れたのは笑った
2020/07/06 02:14:03
ゼット空間での会話は毎回入れて欲しいくらいこの二人の会話は見てて楽しい
2020/07/06 02:14:14
ハルキはこのまま敬語で通すつもりでありますか
少し距離を感じやがるぜ
2020/07/06 02:15:04
2話の感じからすると変身時以外の会話はゲートの先の空気めっちゃ綺麗な空間限定なんだろうか
2020/07/06 02:15:38
端から見てると普通に頼もしいウルトラマンに見えるのは不思議だな…
つまりゴモラに善戦したセブンガーも頼もしいわけだ
2020/07/06 02:18:59
>9
そもここ近年派生や強化形態が多くいたから忘れがちだけど素ゴモラの時点でマン兄さんを一度敗走させるほどの強力な怪獣だからな
そんなゴモラと渡り合えたゼットやセブンガーはかなり上等なのだよ
2020/07/06 02:19:41
>15
でもその割にはゴモラを知っててのんきだった住民たち
2020/07/06 02:16:46
地球人にアイテムちょうだい!はやく!するウルトラマン初めてみた
2020/07/06 02:18:50
>11
(小銭せびってるようなジェスチャー)
2020/07/06 02:18:10
レイトさんとゼロくらい会話するのも見てみたい
2020/07/06 02:19:38
レイトさんレベルで会議とか商談直前で攫われるのはちょっと…
2020/07/06 02:20:48
ゴモラ岩が本物だって分かった時の反応がえ!?じゃなくてえぇ…な辺り慣れてる
2020/07/06 02:20:51
活動率0.1%がまさか花粉で起きるなんて思うか!
2020/07/06 02:21:27
ネットで「マン兄さん」呼びが話題になってたけど
初めて出てきた言葉だっけ
2020/07/06 02:25:09
>20
8兄弟で言ってる
ジャック兄さん!新マン兄さん!帰りマン兄さん!!する辺り半分メタギャグだけど
2020/07/06 03:12:02
>25
8兄弟のは郷に対する帰りマン兄さんだけでハヤタのことはハヤタ兄さんって呼んでたからマンをマン兄さん呼びは初めて
2020/07/06 02:21:57
劇中で呼称されたのはあれが初めてじゃないかなマン兄さん
2020/07/06 02:23:11
超ウルトラ8兄弟で言ってなかったっけ
2020/07/06 02:23:24
次回のウィンダム起動も楽しみでありますな
来週がウルトラ待ち遠しいぜ
2020/07/06 02:24:01
(ゼットさん師匠だけじゃなくて兄もいっぱい居るんだな…)
2020/07/06 02:25:13
ウルトラマンって多彩な技あったからテクニックタイプと思ってたけどパワータイプなんだ………
2020/07/06 02:26:04
>26
オーブでフュージョンしたときは光線技の豊富さを前面に押し出してたんだが…
2020/07/06 02:26:29
>26
シルバー族だから本来技巧タイプのはずなんだが…
2020/07/06 02:25:19
母だったら普通に母さんなんだろうか
2020/07/06 02:25:32
ガンマ組は何呼びになるかな
呼び捨てだったら吹く
2020/07/06 02:26:38
>28
ティガくん!ダイナくん!ガイアくん!
2020/07/06 02:26:50
>28
PVを見るに先輩って線が有力
アルファ組の師匠やベータ組の兄さんも今のところPV通りだから
2020/07/06 02:27:21
Xに出るときにちょっと張り切って鍛え過ぎたばっかりに…
2020/07/06 02:28:31
>33
もはや完全に特徴として扱われててダメだった
2020/07/06 02:28:07
でもTDG系列って光の国的にはほぼほぼ知らない人だよね
2020/07/06 02:29:19
>34
ダイナはウルギャラのときに行ってるな
2020/07/06 02:29:23
>34
一応ダイナはベリアル事件の時に助けに来てくれたから面識ある
2020/07/06 02:28:13
タイガくん!フーマくん!タイタスくん!
とか劇場版で共演した時になったら笑う
2020/07/06 02:28:22
ゼット素の状態だと体の赤い部分滅茶苦茶少ないな
2020/07/06 02:29:17
ラジオでタイガ映画の宣伝話してる時柴田理恵と伊集院光が
ウルトラマンって血の繋がり無いのに何故きょうだい?兄さん?とひっかってたけどそのまんま流されて次の話題にいってたけど
もしかしたら博多大吉のそれは吉本興業みたいなもんですはわかりやすい説明だったのかも
2020/07/06 02:30:13
>38
敬称なのは間違いないからな
ゼットも「みんなのお兄さん的存在」って言ってたし
2020/07/06 02:34:17
Z君の師匠呼びや兄さん呼びはことさら芸人の師弟関係っぽさがあるのは何故だ