2020/07/02 22:41:31
ウルトラマン達ってそれぞれ~ウム光線って技持ってるけど
なんでみんな微妙に出す光線が違うの?同じ種族なのに
2020/07/02 22:45:09
>1
それを行ったら同じ種族なのに外見違い過ぎだろうと
2020/07/02 22:42:18
実は手書き
2020/07/02 22:43:12
>2
なんか出始めのところが太くぼやけてるのには理由あった気がするけど忘れた
2020/07/02 22:49:26
>2
初代で光線エフェクト描いてた人前々作ぐらいまで現役だったが今はどうなんだろう?
2020/07/02 22:43:30
スペシウム光線は基本の光線で全員使える
って設定だから他はみんな自分なりにアレンジした光線なんだろう
2020/07/02 22:46:54
京本さんが言ってた
名前が違うんです
ってさ
2020/07/02 22:48:05
そもそも同じ種族なのか?って奴らがいるし…
2020/07/02 23:03:49
>10
ウルトラセブンだけ他と違う感
2020/07/02 22:48:21
同じスペシウム光線でも構えに個性があるのだ
2020/07/02 22:49:00
プロレスでもフィニッシュが同じでも入りかたやかけ方が違えば違う技として扱って良いからまあそういうことだろう
2020/07/02 22:50:06
マン スペシウム光線
セブン エメリウム光線
帰マン スペシウム光線
エース メタリウム光線
タロウ ストリウム光線
80 サクシウム光線
2020/07/02 22:50:09
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/07/02 22:50:48
貯めた分とても強い火力のストリウム光線
だからスペシウムも貯めたら強いんだろうか
2020/07/02 22:52:06
>16
そりゃもうエラいことに
2020/07/02 22:52:13
光線は熱エネルギーなの?
熱いの?
2020/07/02 22:54:13
>18
スペシウム光線で10万度だったかな?
2020/07/02 23:10:54
>20
24万度じゃなかったっけ?
2020/07/02 22:53:11
同じ種族だと同じ光線を出すはずというのは地球人の勝手な思い込みなので
2020/07/02 22:55:13
ゾフィーはM78光線とZ光線だから~ウムじゃないな
2020/07/02 22:55:22
87だった
2020/07/02 22:55:56
たまに技名が〇〇光線じゃないのあるよね
2020/07/02 22:56:49
リチウム光線とかベリリウム光線とかカリウム光線とかカルシウム光線とかマグネシウム光線とか使うウルトラマンはいないの?
2020/07/02 22:57:05
ワイドショットとかなかったっけ
2020/07/02 22:58:54
八つ裂き光輪
2020/07/02 22:59:09
バックルビーム
2020/07/02 22:59:43
バルタン星人は火星にはスペシウムがあるから移住したくないって言ってたな
スペシウムって物質名なんだろうけどどうやって光線化してるんだろう
昔の本だと左右の手にそれぞれプラスマイナスがあって手を組むことでスパークさせるって説明だったがスパークさせるとスペシウムが発生するんだろうか
2020/07/02 22:59:58
メビュームシュート
2020/07/02 23:00:10
口から出すゲロみたいな攻撃ボツになってよかったな
2020/07/02 23:00:38
ザナディウム光線ポーズもエフェクトも能力も好き
2020/07/02 23:14:56
>34
コスモミラクルだとギンガストリウムもコスモミラクルエスペシャリーがあったな
2020/07/02 23:01:20
最初見たとき度肝抜かれた
2020/07/02 23:01:49
マン兄さんのスペシウム光線は基本技を極めたから強いって公式だっけ?
2020/07/02 23:03:37
>38
認識的にはそんなふうに捉えてるけど公言はされてない…んじゃない…かな?自信ないけど
2020/07/02 23:02:16
光線っていまだに手描きなの…
2020/07/02 23:04:55
>40
手書きの光線ベースにCGで盛る感じじゃないかな
2020/07/02 23:08:58
>40
流石に今はCGだよ
2020/07/02 23:04:00
スペシウム、エメリウム、メタリウム、ストリウム、プラニウム、サクシウム、グラニウム、メガスペシウム、マグニウム、ゼペリオン、コズミューム、マキシウム、メビューム、ザナディウム、スペリオン、ゼットシウム、オリジウム、ルービング、グルービング、ゼスティウム
2020/07/02 23:04:44
>45
ルーブはルービウムだねえ
2020/07/02 23:05:22
>No.750415732
そうだったすまん
2020/07/02 23:05:49
なんか個人個人で物質を持っててそれぞれ違うってことはないんだよね?
2020/07/02 23:06:59
銀河伝説の時に過去キャラの光線を3d化したらしいけど
それ以後の十年間の光線はわかんないなあ
2020/07/02 23:08:50
ビクトリューム、ビクトリウム
ソルジェントはフランス語の水源がルーツか
フォトンは光の粒子
2020/07/02 23:13:48
好き
メビウスインフィニティもコスモミラクルアタックと聞いて好き
2020/07/02 23:14:02
バリヤーだけどリバウンド光線
2020/07/02 23:15:22
ゼットはどんな形態になってもゼスティウム光線でトドメを貫いてほしい
2020/07/02 23:15:56
>68
武器玩具出るし難しい
2020/07/02 23:16:42
>70
この形態で持つと赤いアイツにしか見えなくて…