戦隊シリーズの追加戦士についてかたろう 特撮速報
 

戦隊シリーズの追加戦士についてかたろう


2020/07/01 07:53:24

戦隊シリーズの追加戦士スレ


2020/07/01 07:56:53


敵幹部の一人と強い因縁持ってるのが多いイメージ


2020/07/01 08:00:43

キョウリュウゴールドだっけか
クール系装っていたけど打ち解け方がわかんなかっただけのやつ


2020/07/01 08:29:04

>3
打ち解け方がわからないというか過去の失敗からわざと厳しく当たってたけど影で嫌われた…って凹んでた


2020/07/01 08:03:31

ゴーバスターズのビートバスターとスタッグバスターが好きだったなぁ


2020/07/01 08:16:24

>4
リュウさんは陣さんの登場で後輩属性与えられてキャラが深まったよね


2020/07/01 08:05:43

やっぱり金銀が多い


2020/07/01 08:06:31

変な個性付けられる


2020/07/01 08:06:45

クリスタリアは軽くした高丘の感ある


2020/07/01 08:19:44

ドラゴンレンジャー以外認めないよ


2020/07/01 10:05:11

>9
次回予告でネタバレとかホント酷い


2020/07/01 08:20:42

カナロは追加戦士の癖に中盤あいつが婚活から話が始まってテンプレ作れてるのが凄い


2020/07/01 08:24:47

>10
婚活って…最初は言われたけど使命第一だし驚くほど馴染むの早かったね


2020/07/01 08:21:14

ドラゴンはX1マスクに毛が生えた程度のスポット参戦


2020/07/01 08:47:59

>11
のつもりだったけど人気あったんで出番増やしたんじゃなかったかな


2020/07/01 08:23:56

一番登場が早かったのはキンニンジャー


2020/07/01 08:24:52


最初ウザキャラだったけど地球人だし途中から割と常識人枠に収まったよねヨロイくん


2020/07/01 08:26:25

>14
いいキャラしてたわ


2020/07/01 09:06:42

>14
後輩ポジションのなのに装備も強さも最初から一級品レベルだから
ハカセが不貞腐れる回を作ったのはよかったと思う


2020/07/01 08:29:02

アバレキラーはかなり微妙なポジションだったな


2020/07/01 08:41:20

>16
ほぼ敵キャラだしなぁ


2020/07/01 08:30:58

スレ画大好き


2020/07/01 08:32:47


ジュウオウのみっちゃんは色々重い設定にしすぎた気がする
陰キャのヒーローというのは面白かったけど


2020/07/01 08:48:48

>19
こいつ作り出すために一人でコツコツと武器やアイテム作ってたジニス様マメ過ぎる…


2020/07/01 08:59:03

>19
ルパパトVSキュウレンで躁鬱激しくて変なクスリキメてるみたいで面白かったわ


2020/07/01 10:00:21

>19
シアターGロッソの素顔の戦士公演で体育座りのまま奈落で降りてくシーンは大爆笑だった


2020/07/01 08:35:21

眩き閃光!ボウケンシルバー良いよね


2020/07/01 08:38:17

メガシルバーの勝利と同時変身解除カッコよ


2020/07/01 08:42:57

朝起きたらレジェンドウォーズのサービス終了のお知らせが来てた
いっぱい悲しい
コロナ騒動が起こらずにキラメイジャーがヒットしていたら
多少は延命できていただろうか


2020/07/01 08:48:32

>23
何だかんだ丸4年続いたから戦隊ゲーとしては大健闘である


2020/07/01 08:43:23

どんだけヒーローっぽくないイロモノキャラにできるか毎年チャレンジしてる気がする…


2020/07/01 08:44:17

>24
まあ毎年の恒例行事な訳だし差別化を目指すならどうしてもね


2020/07/01 08:44:24


美男美女過ぎない?


2020/07/01 08:44:57

軽く調べてみたけど2作目から既にいたんだな…


2020/07/01 08:53:27

スレ画は高丘家の設定だけで一本の伝奇系特撮ドラマが作れそうって思ったな


2020/07/01 08:55:01

キラメイシルバーは登場回でいきなりピンクとキスまでしてしまってヘイト溜めてしまったな


2020/07/01 09:16:51

>33
拒絶されてビンタで終わる展開かと思いきやキス返してもらえたのびっくり


2020/07/01 09:26:35

>33
相手がグリーンじゃなかったからギリギリセーフ


2020/07/01 08:55:41


控えめに言って天才


2020/07/01 09:01:28

>34
寿司職人としての腕だけ普通の男


2020/07/01 08:56:12


ウメコがカーレッドと離婚したまでは知ってたが
その後デカブレイクと再婚してたのを最近知った


2020/07/01 09:03:25

>35
そして作中ではグリーンと結婚
ややこしい


2020/07/01 09:04:26

単体の戦闘力が高い


2020/07/01 09:08:06

>39
最初から専用ロボ持ってるから一人戦隊みたいなところあると思う
523みたいに厳密には専用メカしかなくてロボの他の構成パーツはおさがりみたいな可哀想な人もいるけど


2020/07/01 09:11:30

ドラゴンシーザーは単体メカだけどロボ並に強かったね


2020/07/01 09:17:08

ヨロイ君は強化フォーム出るのも早すぎ


2020/07/01 09:23:36

演者の幼少期の夢「ダイレンジャーのキバレンジャーになる」をガチで叶えたヨロイ君


2020/07/01 09:30:29

全国のマコト兄ちゃんが涙を流したという


2020/07/01 09:44:19


誰でも変身できる


2020/07/01 09:46:20

>53
ゼットでも変身できたからな
それか、ゼットもイマジネーションを持っていた?
レッシャにも普通に乗り込めていたよね


2020/07/01 09:47:38

>53
ゼロワン冬映画に出てあのキメポーズまでしてくれてニヤッとした


2020/07/01 09:52:37

カナロに続いて軟派キャラとは思わなかった宝路
まぁ出て来たばっかだからどう転ぶか分からんけど


2020/07/01 09:54:26


このワンシーンでしか呼ばれてないのにヨロイくん呼びの定着率凄い


2020/07/01 10:08:43

>58
確か2回はヨロイくんて呼ばれてた筈


2020/07/01 10:09:29

凄く微妙なポジションなのにゴーカイでレジェンドとして認められたリオメレ
正直言ってめっちゃ嬉しかった


2020/07/01 10:15:07

>63
呉越同舟合体したのが大きいと思う


2020/07/01 10:11:36


ブラックは1話から出てるしキラーはほぼ敵幹部だし追加戦士枠がかなり特殊な戦隊


2020/07/01 10:13:04

>64
ブラックだけ別格でそのままの姿で巨大な敵を倒せるのがすごい
反動で寝込んでたけど…


2020/07/01 10:48:27

>65
3人のダイノガッツでいつもよりもパワー増してたアバレンオーに腹貫かれてもしぶとく生きてたキラーゴースト二世も1人で倒してたな
等身大に戻ってたから搾りカスみたいな状態だったかもだけど


2020/07/01 10:27:54

他にも追加戦士が増えたけど埋もれることはなかったウッチー


2020/07/01 11:25:44

>67
そりゃ追加レギュラーがゲストに埋もれたら大変だろ


2020/07/01 10:34:33

リオメレの印象強すぎてイマイチ目立たなかったサイの人
523は結構頑張ってたかな…?


2020/07/01 10:50:10


変身が弱体化とかネタにされてたけどメカ開発もおぼろさんと一緒にできるくらい優秀だし好き






sns
Adsense
Relate entry
New entry
ある程度話数重ねて関係をつくられたメンバー中に放り込まれるから濃い味にする必要があるとはいえ、毎年いろんなバリエーションがあってプロってすごいなと思うよ
[ 2020/07/02 21:14 ]
ボウケン放送当時は高丘だけキャラクター設定が別の世界観だったから本当に追加戦士になるのかギリギリまで信じられなかったわ
[ 2020/07/02 23:43 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR