【リュウソウジャー】後にも先にもこんな戦隊もう暫く出ないんだろうなと思う 特撮速報
 

【リュウソウジャー】後にも先にもこんな戦隊もう暫く出ないんだろうなと思う


2020/06/27 20:38:04

後にも先にもこんな戦隊もう暫く出ないんだろうなと思う


2020/06/27 20:39:56

なんか評判が両極端なやつ
俺はめっちゃ楽しんだ


2020/06/27 20:41:15

>2
同期と一緒だな


2020/06/27 20:40:45

頭ケボーンとしか評価のしようがない…


2020/06/27 20:41:41

キラメンタルも中々に頭ひらめキングしてるのに


2020/06/27 20:42:26

ケボーンでも歴史から学び変わることが出来るってとこに着地したのはすごいと思った


2020/06/27 20:42:49

平成も終わるというのに玩具の売上が下がるに下がり続ける一方で危機を迎えていたので盛大に爪痕残してやろうとした感がある
残った


2020/06/27 20:43:20

バカ戦隊の一言じゃ言い表せないやつ


2020/06/27 20:44:39

蛮族とか言われてたのがマジだったとは


2020/06/27 20:44:42

リュウソウル商法強かったな…
いや劇中で余すことなく使いまくるのがすげえ


2020/06/27 20:51:30

>10
キョウリュウソウルどころか普通のリュウソウルまで最後まで使うとは思わなかった


2020/06/27 20:52:25

>10
使いまくるしダブったの交換するし
というか途中でダメになるんだそれ…ってなるし


2020/06/27 20:44:46

制作と視聴者の歯車が合致してからがすごい


2020/06/27 20:45:37

序盤のなんかダメっぽい空気がいつからか一転した…


2020/06/27 20:46:23

>12
歌声回で俺この戦隊の楽しみ方分かった!ってなった


2020/06/27 20:45:38

こんな劇物がそう何発も出てきてたまるか


2020/06/27 20:47:14

騎士と恐竜って要素が粗暴な種族を律するための騎士道ってきれいにはまったのがすごいと思う


2020/06/27 20:47:21

ハマれないとキツいんだろうなってのは分かる
故にハマった人とそうでない人で両極に振れた


2020/06/27 20:47:39

終了直後にリュウソウケンメモリアルモデル出せたのは立派すぎる


2020/06/27 20:47:57

敵幹部生き残るの好きじゃないし正直それでなくてもやった事考えるとクレオンとプリシャスはぶっ殺した方が良い様な気もするんだけど
なんとなく許せる


2020/06/27 20:48:16

いいですよね
かつて宇宙を席巻した戦闘民族の鎧


2020/06/27 20:48:46

クレオンは死なないしな


2020/06/27 20:48:49

カナロの扱いもナダの扱いも上手かった


2020/06/27 20:48:49

最初数話は嫌いだったのは確かなんがいつから大好きになったのか正確に思い出せない…


2020/06/27 20:49:00

ハマるっていうかケボーンに慣れるかどうかだと思う
我慢して我慢して肉体がケボーンに適応できたその瞬間傑作に変わる


2020/06/27 20:49:42

ナダくらいから好きになった


2020/06/27 20:50:19

最終局面のコウが戦いに復帰せず内部で対話してるのなかなか離れ業だったな


2020/06/27 20:50:25

バンバのキャラを崩さないままギャグにされる率よ
執拗にクンクン使わせるな!


2020/06/27 20:51:06

唯一のギャグ回はたしかにそう言っていいくらい他の話と比べてケボーンキメすぎてる


2020/06/27 20:51:46

>27
どの回のことだかさっぱりわかんねぇ…


2020/06/27 20:52:23

>31
進撃のティラミーゴ


2020/06/27 20:51:15

キャラクター描写が単純な属性テンプレじゃないのがすげー好き


2020/06/27 20:51:28

精神的にはアスナが
物理的にはメルトが
コウの代わりやったからな


2020/06/27 20:52:26

タンクジョー様とザコレは殺しておきながらプリシャス様はギャグオチで生かしとくのは正直どうかと思ったけど
あの人手口はともかくエラス様の意思にはすげぇ忠実で真面目に順じてたんだよね
そう考えるとなんか許せる


2020/06/27 20:52:36

楽しみだなーキラメイジャーVSリュウソウジャーVS来年の戦隊


2020/06/27 20:52:46

なんか真面目だな…と思ってた映画が後からがっちりハマってくるとはこのリハクの目を持ってしても


2020/06/27 20:52:46

クレオンの結局お前なんなんだ感
初期は社畜レオンだの汚ッキューロだの言われてたのが懐かしい


2020/06/27 20:55:01

>37
絶対こいつラスボスの依代にされるやつじゃん!
ほら触手で乗っ取られ…あっ貫通した…なんもなかった…


2020/06/27 20:52:57

アスナがあんだけかっこよくなるのすごいね


2020/06/27 20:53:00

人気出たらワイズルー生き残るかもしれない!頑張ろう!
生き残った


2020/06/27 20:53:09

カナロ登場でテンポが劇的に改善されて
ナダ編でキャラクターの掘り下げが上手く行って
右肩上がり的に面白くなっていったから楽しく観られた
倫理観や理屈のメチャクチャさは改善しなかったけどそこは味だと思う


2020/06/27 20:54:15

>41
まあそもそも敵も味方も人間じゃないからな…


2020/06/27 20:53:47

こいつら割と野蛮だなはリュウソウ族自体そういう連中だったって後からスーッと


2020/06/27 20:58:08

>42
そこら辺の伏線本当に凄かったな
リュウソウもチェスの駒の一つ
地球を守るための騎士だったとか


2020/06/27 20:53:51

タンクジョーさまは復活したときの扱いすげーよかったし


2020/06/27 20:54:18

>43
ガチレウスがいやなやつすぎる…


2020/06/27 20:54:03

バンバをギャグ落ちさせなかった我慢強さすごいよね…後半めっちゃ効いてくる


2020/06/27 20:55:34

>44
メルトとカナロというギャグやらせるには最適なキャラがいたからな…


2020/06/27 20:54:20

ナダ編がちょっとすごすぎた
というかナダ編で燃えつきてしばらく見れなかった


2020/06/27 20:54:28

追加戦士はどうしても浮いた感じになりがちなのにめっちゃ馴染んでたな…


2020/06/27 20:55:04

>51
どっちかっていうとバンバ兄さんの方が追加戦士感がすごい
カナロはさぁ…


2020/06/27 20:54:48

敵連中がなんかツルまないというかどういうやつらなのかすら全然分からんのも伏線だった


2020/06/27 20:55:35

バンバの扱いが堅物セクシー女戦士のそれすぎる…


2020/06/27 20:56:01

減るもんじゃないだろに対するベストアンサー


2020/06/27 20:56:27

正直夏映画はケボーンが物足りなかった






sns
Adsense
Relate entry
New entry
正直自分は嫌いではないけどハマれなかった立場だから結構温度差に戸惑うんだ…FLTのドラマCDは予約したけど
[ 2020/06/30 22:57 ]
序盤は正直今見てもどうかと思うけど、
中盤以降キャラの掘り下げと成長を丁寧に描き、仲間と共に失敗を乗り越えていくというストーリーラインを明確にした結果、序盤のアレコレも何か綺麗に収まって見えるという不思議な作品だった。前半に限ると歴代で一番印象悪いけど全体だと大好きなんだ
[ 2020/06/30 23:37 ]
失敗してもやり直せば良い、みたいなのがテーマなところあるから、改心の可能性が少なくとも少しは感じられるキャラが生き残ったのは、そんなに不思議じゃないと思う
なんでも殺せば良いってのはなんか違うと思うし、特撮ヒーローものってそういう部分をあえて触れないようにするイメージあるから個人的には好印象だった
[ 2020/07/01 05:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR