2020/06/23 14:45:58
キバットってなんか前作のイマジン達と比べるとあんまり話に絡まないよね
2020/06/23 14:47:19
イマジンはそのまんま本来敵の立場の怪人が味方になってるから必然的に話に絡ざるを得ないけどキバットはファンガイアに作られただけだからな…
2020/06/23 14:57:44
>2
キバットはキング一族に代々仕えてるキバット族っていう種族の生物です…
2020/06/23 15:04:58
>4
じゃあ鎧ってなんなの!?
2020/06/23 15:16:53
>7
ファンガイアの作った鎧だよ
2020/06/23 15:17:04
>7
そこはあんまり語られてないけど
鎧自体は作られたもので譲渡出来るもの
ベルトとキバット自体は別物だけど
キバットが魔皇力を注入して変身者の力を活性化させたり変身後の力の制御を主にやってたりキバットありきのものではある
2020/06/23 14:48:15
喋るシーンはいっぱいあったが編集の段階で全部カットされた
2020/06/23 14:59:47
正直いるかいらないかで言えばいらないポジションだし…
2020/06/23 15:01:10
電王が大当たりだったからその辺のエッセンスを盛り込もうって意図は感じられるよね
2020/06/23 15:05:03
>6
そして大体かみ合ってない
2020/06/23 15:14:38
>8
そりゃ上から電王2やれって押し付けられそうになったのをかわした結果だからな
2020/06/23 15:06:08
キバットはなんかこう面白キャラの割にドライというか
ある程度ファンガイア達のいざこざをふーん程度に見てるように見えた
2020/06/23 15:15:49
なんか電王引きずってそうな要素あるのに活用する気なさそうなのは上の思惑と実際作る方とで齟齬があったからってのが明言されてるからな
2020/06/23 15:18:14
人工物は古代ファンガイア語喋ってるサガークの方じゃないの
2020/06/23 15:18:31
>14
タオセ!タオセ!
2020/06/23 15:18:56
子供番組でガチの厨二やられるよりキバットくらいかわいいのがベルトにいたほうが逆にオシャレ
2020/06/23 15:19:43
電王2やってたらキバの失敗は無かったかもしれないけど電王2やってたら今の成功も無かったと思う
2020/06/23 15:32:31
>17
いっちゃなんだけど地続きの奴二年はあんまいい結果にはならんと思う
2020/06/23 15:37:24
>33
おのれゴルゴム!!!
2020/06/23 15:22:18
ただまあもうちょっとキバットに役割が欲しかったのは分かる
2020/06/23 15:23:17
>18
最初は渡の話し相手だったけど渡の交友関係が広がるとフェードアウトしてくのが寂しかったな…
2020/06/23 15:24:45
ファンガイアと遭遇した時にあいつは○○…って解説するとか?
2020/06/23 15:44:32
>20
ザルバか
2020/06/23 15:25:42
確かにキバットはドライブのベルトさんほど相棒にはならなかったな
同じ意志ある変身ベルト枠なのに
2020/06/23 15:29:10
>22
ベルトさんは開発者属性も有るけどキバットは単なる管理者だからね…
2020/06/23 15:31:16
タツロッドとかセリフ全然思い出せねえぞ
2020/06/23 15:32:11
>27
テンションフォルテッシモ~!とか…
2020/06/23 15:32:27
>27
タツロット!タツロットです!
2020/06/23 15:32:14
とりあえず可愛いのは確か
2020/06/23 15:32:21
ウェイクアップフィーバーしか覚えてない
2020/06/23 15:32:29
ビュービュビューン!
2020/06/23 15:32:34
電王を引き摺りたくない東映と電王のスマッシュヒットを忘れられないバンダイの激しいバトル
2020/06/23 15:33:33
特撮はあの一年で駆けぬける感じがいいと思う
2020/06/23 15:33:43
そもそも演者を2年拘束は演者が死ぬだろと思わんでもない
2020/06/23 15:33:45
音也と関わり有れば番組中盤から重要な存在になったろうけどそのポジは3世ではなく2世だったのが…
2020/06/23 15:36:13
>37
入れ替わり回で既に2世を明言してた以上…というか3世なんて名前にした以上親子の物語でそうなるのは必然だし…
2020/06/23 15:35:54
ガオレンジャーも二年目やろうとしてたし大ヒットに執着しすぎる
2020/06/23 15:35:55
2は作らなかったけど映画で引っ張ることになったのはいいのか
2020/06/23 15:41:57
>39
ファン向けのものとして考えりゃいいんでないかい
見てると2とか絶対無理だったなってなるし
2020/06/23 15:36:27
そもそも映画ですら良太郎出せなかった企画が長続きするわけないだろ!
2020/06/23 15:36:53
二年連続はRXみたいに完全に終わっちゃいそう
2020/06/23 15:37:16
佐藤健二年拘束はハードル高杉では…
2020/06/23 15:40:43
というか玩具の前提考えると2とか結果として愚策もいいところだと思う
全く変えたら2の意味はないし変えないと訴求力は低いしで
2020/06/23 15:42:18
キバットと渡が喧嘩して家出するとかそういうキバットに焦点当てた話もないので
キャラクターとして描くつもりも無かったんだろう
ただでさえ二つの物語が同時進行して釈の足りないお話だし
2020/06/23 15:43:49
>48
そうか…キバに足りないのは私だったのか…