2020/06/27 23:37:26
ゲイツリバイブスレ
超スピード&超火力というシンプルな強さ
2020/06/27 23:38:36
インナースーツがノーマルの赤からシックな黒になるのカッコいい
2020/06/27 23:39:42
最終盤まで通じる中盤登場形態
2020/06/27 23:39:50
ライダー史に残る強さ(誇張なし)
2020/06/27 23:40:51
周りが化け物だらけの中なんやかんや活躍してた
2020/06/27 23:44:27
>5
勘違いされるがこいつがそもそも化け物
2020/06/27 23:47:53
>10
化け物しかいない終盤ジオウ勢
2020/06/27 23:49:16
>18
味方も強いが敵がそれ以上に強い
2020/06/27 23:55:02
>18
一番弱いのがスレ画でスレ画倒したらリーダーが無敵になると言ったら伝わり易いかなこの化け物状態
2020/06/27 23:41:25
オーマジオウと激突した歴史はどうなったのやら
2020/06/27 23:42:11
デメリットはいつの間にか消えてた
2020/06/27 23:47:48
>7
とはいえジオウⅡに対抗しなければデメリットが出るような連続運用はしない気がする
2020/06/27 23:42:44
特殊能力ウザいからスペックでゴリ押すねフォーム
2020/06/27 23:43:21
クロックアップとプットオンの進化系
2020/06/27 23:45:49
よくあるフォームチェンジのタイムラグが弱点にならない化け物
2020/06/27 23:48:26
>11
一応はリバイブウォッチを反転させる程度のラグがある
まあそれを上回るチェンジ速度は肉体変化形ライダーくらいだけど
2020/06/27 23:49:04
>11
しいて言うならパワードのこの必殺技使う時はフォームチェンジできない弱点はある
2020/06/27 23:45:57
いつもの
2020/06/27 23:46:03
剛烈がもっぱらかませにされがち
OQとゲイツマジェスティだと疾風でも敗北してたけど
2020/06/27 23:47:02
アクター的には剛烈の方が動けるらしい
2020/06/27 23:47:46
フィジカルお化けと未来予知&一撃必殺持ち
2020/06/27 23:49:50
リバイブ疾風だからなんとなくもう片方は烈火だと思ってたぜ
2020/06/27 23:51:09
カタログスペックは剛烈以上のパワーと疾風以上のスピードです
2020/06/27 23:51:15
リバイブがカッコよすぎてマジェスティがね…
2020/06/27 23:52:24
>26
なんだかんだマントと肩アーマーがハッタリ効いてるから好きよ
2020/06/27 23:51:29
雑魚狩りからボス戦まで頼もしい性能
2020/06/27 23:53:03
マジェスティタイムバーストパンチ好き
2020/06/27 23:53:04
未来予知されて攻撃されても効かなければ問題ない
未来予知されてガードされても上から捩じ伏せれば問題ない
未来予知より速く動けば問題ない
2020/06/27 23:54:27
あの強かったアナザージオウがノコギリパンチ一発でコンテナ突き抜けて吹っ飛ぶ衝撃
2020/06/27 23:57:44
>36
正直ジオウ内というかここ最近でも屈指の破壊力描写だったわあそこ
2020/06/27 23:55:12
何だこの動き!?
2020/06/27 23:55:16
ランスやボウガンが似合うがライドウォッチそのままくっ付いてるのが気になる
2020/06/27 23:56:27
負担が増える代わりに時間の圧縮と引き延ばしを強化できるのかね?
2020/06/27 23:57:19
マジェスティはマクドナルドみたいな色がなぁ
2020/06/27 23:58:33
ジオウ(魔王)
ゲイツ(ヒロイン)
ツクヨミ(勇者)
ウォズ(語り部)
2020/06/28 00:08:50
>43
記憶喪失で実は由緒正しい血統だったり兄が敵方だったりと
設定的にもツクヨミさんは王道勇者っぽいからね…
2020/06/27 23:59:53
パワードノコのSE好き
デン!デン!!
2020/06/28 00:00:13
最近だとよくあるプレバン用の限定フォームはツクヨミに譲って
最後までリバイブで戦い通したのは意外だった
2020/06/28 00:01:35
マジェスティのフィニッシュ後のマントのあの微妙な引っかかり具合がガンバライジングで再現されてて笑った
2020/06/28 00:01:42
マジェスティはBrand New Dayの歌詞の変態ってワード思い出しちゃう
2020/06/28 00:02:18
高度に発達した物理は異能と区別が付かない
いや厳密には時間圧縮やってはいるんだが…
2020/06/28 00:02:37
ウォッチの出自に白ウォズが関わってたり三人のライダーの力を束ねていたり
クォーツァーライダーの発展系なんじゃないかと最近思うようになった
2020/06/28 00:07:05
>49
ああだからマジェスティの肩パーツが
2020/06/28 00:04:47
未来予知を純粋スペックで打ち抜くという
2020/06/28 00:07:58
疾風な何か今までの高速移動ライダーにはない動きだから見てて新鮮だったなあ
2020/06/28 00:07:59
バトライドウォーで使えたら楽しそう
2020/06/28 00:11:46
ゲイツマに至ると対抗できそうな二号はクローズエボルかネオディエンドくらい?
2020/06/28 00:20:47
>61
ディエンドなら対抗できる気がしないでもない
海東は難しいんじゃないかな…(シノビにやられるところ見ながら)
2020/06/28 00:11:48
どのへんがリバイブだったんだろう
2020/06/28 00:15:04
>62
生き返り=キリスト=我が救世主かな…