2020/06/28 10:14:59
日本版ポスター良い…
2020/06/28 10:16:25
原住民が人食い部族みたいな扱いになってる!
2020/06/28 10:16:54
人間の顔がいっぱいある邦画によくあるポスター見るとつまんねってなるのに
怪獣いっぱいだとワクワクするのはわかる
2020/06/28 10:18:33
馴染みがあるのは右だけど
左もセンスあって嫌いじゃないぜ
2020/06/28 10:18:39
怪獣映画だ!!
2020/06/28 10:19:37
日本版のセンスがいいポスター初めて見た
2020/06/28 10:20:00
キングコングが一番強くて怪獣いっぱいいて爆発する映画です
2020/06/28 10:20:09
左は左で怪獣映画に縁がない層とか普通のアメリカ人相手には訴求力というか
イメージのしやすさがあるんじゃないのかなと
2020/06/28 10:22:31
>8
実のところ左みたいなちょっと気取った感じのはアメリカでも受けない
右くらいわかりやすいほうが集客率上がるってアメリカのポスター制作人の人が言ってた
2020/06/28 10:22:54
右はある意味怪獣映画のお約束が分かってる人向けという感じがする
毎年毎年ゴジラのポスターを見ていた日本人だから刺さるというか
2020/06/28 10:23:48
左は地獄の黙示録オマージュかな
2020/06/28 10:24:08
北米版はモロに地獄の黙示録なやつがめっちゃ好き
オマージュを隠しもしない
2020/06/28 10:27:49

>12
2020/06/28 10:24:41
左だと完全に人間VSキングコングに見えて内容微妙に変わっちゃうよね
2020/06/28 10:25:04
内容的に合ってて監督も喜んでたのに
難癖つけられてた
2020/06/28 10:29:07
>14
どっちが
2020/06/28 10:27:03
これに関しては左はなんかオシャレ気取ってるだけでクソみたいなデザインだと思う
2020/06/28 10:29:07
まぁ内容的には右の方が合ってるかな…
2020/06/28 10:30:51
確かに言われてみればこれも顔が並んでるだけなのだがワクワク感が違いすぎる
2020/06/28 10:32:33
右のタッチのサミュエルも見たかった
2020/06/28 10:33:00
魚頭みたいなヤツが現場ねこで見たキャラすぎて
2020/06/28 10:33:20
サミュエルが1人助けるためにけおって大暴れしてる理由が分からなかった
2020/06/28 10:35:39
>23
ベトナム戦争が不完全燃焼だったのでエルエルの中では戦争は終わっていない
何らかの形で勝利を掴むことに囚われている
2020/06/28 10:37:14
サミュエルが一番理不尽な島
2020/06/28 10:37:33
右は誰が描いたの?
2020/06/28 10:39:25
2020/06/28 11:04:08
>28
知ってる絵が多すぎる…
2020/06/28 10:40:30
>26
開田裕治
ググればあー!この絵の人か!ってなると思う
2020/06/28 10:43:52
>29
滅茶苦茶見てた絵の人だった…
2020/06/28 10:38:56
ゴジラのポスターとかワクワクするよね
2020/06/28 10:40:51
>27
(なんか敵怪獣のデザインが本編と違う気がするけどまあいいか…)
2020/06/28 10:44:27
日本はセンスないっての間違いだよね
スレ画みたいに良いものもあるし結局配給会社が分かってるかどうかだわ
2020/06/28 10:49:22
>32
洋画オタクはとにかく日本と邦画貶せばいいと思ってるのが一定数いるから…
2020/06/28 10:46:17
そもそも映画のポスターがオサレデザインだと何なんだみたいな話もあって
2020/06/28 10:46:28
左も好きだし右も好き
いろんな面のある映画いいよね
2020/06/28 10:46:57
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』みたいな完全にわかってるタイトルいいよね
2020/06/28 10:49:17
ヴェノムも日本版ポスターは評判良かったよね
2020/06/28 10:49:38
タイプの違うデザインのポスターが味わえるのお得じゃないですか?
2020/06/28 10:51:15
キリングフィールドをもじってコングズフィールドとか
2020/06/28 10:51:23
右を叩いてたのは何かと日本を扱き下ろして海外スゲーってやってる人達だからね
2020/06/28 10:51:30
ミッドサマーの日本版ポスターも好評だった
2020/06/28 10:51:33
オラッ!いつもみたいに日本のポスターはクソって言ってみろよ!
2020/06/28 10:53:35
>43
まぁアヴェンジャーズのはキャッチコピーはクソだけど
結果的に集客に一役買ってるので正解だったっていう…
こういうのあるよね、やってる事はクソなのに最適解だったっての
2020/06/28 10:51:33
センス云々じゃなくてキングコングっていうタイトルに合っているかいないかだと思う
2020/06/28 10:53:40
スパイダーバースも中身知った上でアメリカだと子供向けアニメ作品だったのをハイティーン向け宣伝に切り替えて出した広報すごい有能だと思う
2020/06/28 10:54:50
広告なんだから客集めるのが正解よね
2020/06/28 10:55:17
生賴範義が描いてたらどうなってたか気になるところではある
2020/06/28 10:55:37
わざとチープなデザインさせたら結構良いセンスしてると思う日本
2020/06/28 10:57:13
やっぱり怪獣映画のポスターには爆発入ってないとな
2020/06/28 10:58:50
方向性違うけど左もかっこいいよね…
2020/06/28 10:58:52
左もポスターなの?
NOVELIZATIONて書いてあるけど
2020/06/28 11:02:26
>54
スレ画は小説版の画像だけど
kong skull island posterでググれば似たようなセンスのポスターがみられるぞ
2020/06/28 11:10:57

>55
画像小さいけどこれは結構かっこいいかも
2020/06/28 11:04:47

ゴジラ2014のポスターいいよね…
海外でも絶対カタカナでゴジラって入れるの譲らなかったやつ
2020/06/28 11:06:26
珍しくあっちのファンからも日本版ポスターずるいぞって言われたやつ