マン兄さんはどうして急にムキムキに・・・ 特撮速報
 

マン兄さんはどうして急にムキムキに・・・


2020/06/27 11:03:47


ムキッ



2020/06/27 11:05:38

派手な光線技など花拳繍腿


2020/06/27 11:06:18

素手でゼットン殺せそう


2020/06/27 11:06:23

動くと擬音が浮かぶ


2020/06/27 11:07:30

逆に今のマン兄さんにバリア使わせたウル銀の時の寒波やべえな


2020/06/27 11:08:09

>6
あの時はムキムキじゃなかったし…


2020/06/27 11:07:53

ムキッ
ムチッ
ウルトラッ


2020/06/27 11:08:54

どうして急にムキムキに


2020/06/27 11:09:06

本格的にヤバい筋肉になってきたのはジード1話のアバンあたりかな……
メビウスの時から胸筋ガードはやってたけど


2020/06/27 11:10:09

>12
初代放送時からやってたよ!


2020/06/27 11:11:11

>15
あの電撃を弾けるのはウルトラおかしいのでは…


2020/06/27 11:17:18

>12
ムキムキになったのはXの劇場版からだよ
マン兄さんメインでもあったからムキムキにスーツ作り直したわけだし


2020/06/27 11:23:52

>32
ベータスパークアーマーと並んで画面負けしないための結論が筋肉を盛るだからな…


2020/06/27 11:09:42

こんなに鍛えてると屈んだときにスーツの尻破けそうだな…


2020/06/27 11:10:05

ただの投げでけっこうな数の怪獣ぶち殺してるのがもう武闘派


2020/06/27 11:11:53

>14
泡吹いて死ぬくらいまではわかる
なんで投げたのに爆死する…


2020/06/27 11:12:57

>14
スペックに関しては基本的に先代のアプデはしないので光線の出力だと若手に勝てないから
技巧と武力盛るしかねえんだ


2020/06/27 11:15:26

>22
昭和客演時の一号ライダーみたいだな…


2020/06/27 11:18:38

>14
ウルトラ首一本背負いはもはや必殺技の領域だと思う


2020/06/27 11:10:17

この人元々大学教授みたいな立ち位置なんだっけ
何故こっち方面に…


2020/06/27 11:10:56

>16
大学教授は強い


2020/06/27 11:21:46

>17
戦隊でもボスになってる教授もいるしね


2020/06/27 11:11:54

他の兄弟みたいに大きな特徴がない…
そうだ!めっちゃ鍛えりゃいいじゃん!

てことかもしれない


2020/06/27 11:12:35

最近ゲームでもパワータイプっぽくなってる人


2020/06/27 11:13:17

基礎技のスペシウムを必殺技にまで昇華してる時点で刺さる人にはめっちゃ刺さるじゃん


2020/06/27 11:14:07

そのくせ劇場版Xで八つ裂き光輪とスペシウム光線のコンボで勝つっていう玄人な勝ち方してくからなこのお方
フィジカル以外も全く隙がねえ


2020/06/27 11:14:22

ウルトラマン…❤


2020/06/27 11:22:38

>25
マン兄さんがガチムチに鍛えた理由来たな…


2020/06/27 11:14:39

光線は未だに単独だと最強格がM87光線なのでインフレしてるようでしてないんだな


2020/06/27 11:15:54

>26
合体最強がコスモミラクルだっけ?


2020/06/27 11:15:06

八つ裂き光輪の使い方は年々テクニカルになってるよね


2020/06/27 11:16:43

>27
いいよねキングジョーバラす格闘八つ裂き光輪


2020/06/27 11:18:17

>31
一番「!?」ってなったのはこの辺りだった


2020/06/27 11:16:21

マン兄さんの八つ裂き光輪かっこよすぎる


2020/06/27 11:17:21

基本的にフィジカルで堅実に押してって相手の技も豊富な光線と念力技で潰してくから搦手にも強い


2020/06/27 11:18:16

怪獣使いのレイが主人公のドラマでも
八つ裂き光輪を効果的に使ってて吹いた記憶がある


2020/06/27 11:18:39

今ならワンパンでアストラを殺せそう


2020/06/27 11:19:46

かなり盛れてますよ!


2020/06/27 11:20:08

衰えしらずだなこの中年…
まあ年齢的に父よりは全然若いけど


2020/06/27 11:20:29

ウルトラ念力が強みのシルバー族なのに筋肉鍛える初代マン
格闘戦が強みのレッド族なのに念力が豊富なセブン


2020/06/27 11:20:35

スペシウム光線の基礎技を極限まで鍛えて必殺技にするという理念をパンチキックに応用したまで


2020/06/27 11:20:35

アプデ入らないから筋肉と技に長けたマン
アプデ入ったら全身ごっつくなったライダー一号
(プラモの)アプデ入る度に身体がしなやかになるRX78のおっちゃん


2020/06/27 11:20:46

ジャックとの見た目の差別がムキムキかそうじゃないかで分かりやすくなった


2020/06/27 11:20:46

ファイティングエボリューションにあった超出力のスペシウム光線が好き


2020/06/27 11:21:08

回ったり念力にワープに水流
初代の時点で搦手や初見殺しの対応もバッチリだよね


2020/06/27 11:22:22

まあ歴戦の猛者で英雄だしなこの人…


2020/06/27 11:22:26

今ならゼットン素手で倒せるっていうのどこの設定だったか


2020/06/27 11:23:36

>48
エイプリルフール


2020/06/27 11:23:44

>48
ツブッター
年始に立てた「ゼットンを素手の一撃で倒す」って目標達成できた!みたいなこと呟いてた


2020/06/27 11:24:00

>48
エイプリルフールのどれかだったと思う
マン兄さんがゼットン素手で倒すタイムアタック更新したとかで


2020/06/27 11:24:16

5年後くらいにはウルトラマンのムスコもお目見えとかあるのかな


2020/06/27 11:24:41

>55
ハヤタシンジロウ…


2020/06/27 11:25:06

>58
あれはハヤタの子供だ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
弘、もRX-78おっちゃんもそうだけど
この初代御三家は年数が経てば経つほど強くなっていってるよな(おっちゃんはプラモデルの完成度として)・・・
[ 2020/06/28 00:02 ]
ゼットは警察学校の海外研修のときにデカい事件に巻き込まれて、孤立無援で事件を解決しようとしてる研修生みたいな感じかな

[ 2020/06/28 07:55 ]
オリジナルの時点で力道山モチーフが多分あったと思うけど
徐々にそっちに寄って来たんだろうか
[ 2020/06/28 09:32 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR