2020/06/18 13:28:33
ウルトラマンの黒目ってデザイン的にないほうが正解なのか
あるのが当たり前だと思ってた
2020/06/18 13:30:10
デザイナーが視界確保のためしぶしぶ開けたとからしいからなぁ
セブンはそれを考えて最初から黒目前提になってる
2020/06/18 13:48:35
>2
そもそも覗き穴なしでスーツ作って視界0で演技させようとしてたの?
2020/06/18 14:02:00
>9
怪獣は前例あって目立たせないノウハウあったけど
着ぐるみ巨大ヒーローは前例がなかったからな
2020/06/18 14:46:14
>9
成田先生としてはハーフミラーかなんか貼って視界を確保するつもりでいた
つもりでいたんだが結局間に合わないまま初日を迎えてしまった
2020/06/18 15:46:49
>15
つっても構造的にそれ不可能だし
2020/06/18 13:31:04
穴がないとなんか怖いんだよ
2020/06/18 13:31:42
タイマーは素晴らしいけど黒目は本当に苦肉の策黒目にみえる
2020/06/18 13:33:45
黒目は目立たない方が良い
だけどあってもダメとならないレベル
2020/06/18 13:35:31
電飾を仕込まなくていいならクリアパーツごしに直接視界を確保できるようにすりゃいいんだぜ
2020/06/18 13:40:46
>6
怖わっ!
2020/06/18 14:06:38
逆にメビウスとか黒目あるとめっちゃ違和感ある
2020/06/18 14:15:56
>11
やっぱイメージ的な問題か
2020/06/18 14:51:48
>11
ちょっと可愛いな
2020/06/18 15:40:14
>11
違和感あるが見慣れると割とこっちも良いなぁ
2020/06/18 14:10:34
初ウルトラマンがグレートだったから日本のウルトラマンは親しみやすいというかマヌケな顔してるなあと思ってた
2020/06/18 14:26:01
コラボとかデフォルメ系でも書かれたり書かれなかったり個々の解釈で大きく分かれる要素
2020/06/18 14:47:57
そのあとのスーツでも入れなかったのは忙しくて伝えられなかったかなんかしたのかね
2020/06/18 15:42:41
平成三部作とかのスリットは角度によって垂れ目に見えて可愛い
2020/06/18 15:53:58
グレートが黒点穴を廃した最初のマンなの
2020/06/18 16:05:50
>21
80先生…
2020/06/18 16:07:24
>22
おお、80が初なのか
それにしても80ってなんかつるんとした頭部で慣れないな