【ウルトラマン】カラータイマーが鳴るほど苦戦して勝つのと点滅しないで快勝するのどっちが好き? 特撮速報
 

【ウルトラマン】カラータイマーが鳴るほど苦戦して勝つのと点滅しないで快勝するのどっちが好き?


2020/06/16 21:53:24

カラータイマーが鳴るほど苦戦して勝つのと点滅しないで快勝するのどっちが好き?


2020/06/16 21:56:59

倒すのに2分ちょっとかかっただけで苦戦認定されるのは心外だろうな


2020/06/16 21:59:20

敵を倒すのに手間取って鳴るよりウルトラマンが追い詰められて鳴るほうが多くね?


2020/06/16 22:01:29

これは危険信号じゃない
お前を必ず倒すという決意だ!!


2020/06/16 22:17:05

>4
そこだけはかっこいいよね進次郎くん


2020/06/16 22:20:34

>4
微妙に間違うだけで一気にダサくなるな


2020/06/16 22:02:46

毎回楽勝だと怪獣がかわいそうってなっちゃうから適度にピンチを演出


2020/06/16 22:03:44

3分経過したら死ぬってよく考えなくてもデメリット強すぎるな
変身者のメンタルよく壊れないな


2020/06/16 22:05:00

>6
実際は5分以上戦ってるんだよなあ…


2020/06/16 22:04:09

カラータイマー盗られると萎む人


2020/06/16 22:04:27

点滅派、毎回ハラハラしてた


2020/06/16 22:05:14

子供の頃兄が全戦闘3分ではなく点滅してから3分という説を唱えていた


2020/06/16 22:06:14

タイマー鳴ってからも相当いるよね


2020/06/16 22:06:18

エース辺りはカラータイマーよりもBGMの切り替わりがピンチの合図って感じだった


2020/06/16 22:06:47

点滅してるのに人間同士の会話聞いてたりするからな


2020/06/16 22:07:01

ウルトラマン複数で闘うような強敵相手には苦戦してても鳴ってなかったりするな


2020/06/16 22:07:11

早く倒さないといやがおうにもピンチとか
途中退場するのにも設定的にとてもべんり


2020/06/16 22:07:13

省エネ行動で稼働時間が伸びる


2020/06/16 22:08:31

ハーフサイズで戦えば10分くらいいれるんじゃね?


2020/06/16 22:09:19

公式に3分設定になったのはスレ画から


2020/06/16 22:10:21

メビウスはケルビムの回のラストで
ミクラス&コノミの援護のおかげで「今日は4分戦えた!」って言うシーンがあったな
つまり状況次第では限界延長は可能ってことだね


2020/06/16 22:14:53

>20
あいつタイマー消えて眼から光失っても気合いで蘇るし…


2020/06/16 22:11:23

2分40秒という中途半端な設定


2020/06/16 22:14:12

>21
その設定に忠実であるならばレオがアストラ(実は偽物)を庇ってウルトラ兄弟に包囲されたとき
活動限界が短いレオのほうが不利になったりしそうなもんだけど
まぁ当然ながら本編ではそこまで緻密な描写は無かったという


2020/06/16 22:11:25

時にはどう考えても10分くらい戦ってるのにタイマー鳴らなかったりするのでよく分からん


2020/06/16 22:12:33

いきなり必殺技ぶっぱなすとだいたい速攻で点滅するからこれ時間制限じゃなくてエネルギー残量教えてるんだよな?


2020/06/16 22:13:41

ガイアは時間制限なくてエネルギーが減ったら鳴り出すけど
他は時間制限+エネルギー減ったら鳴る感じ


2020/06/16 22:14:17

カラータイマーが鳴るとお得感がある


2020/06/16 22:14:26

地球人はウルトラマンが3分以上戦えるよう地球環境の改善をしろ


2020/06/16 22:16:02

>28
大気汚染で地球上で3分間戦えないのグレート先輩くらいだし…
もっと過酷であろう宇宙空間は平気なのに


2020/06/16 22:16:51

>28
たぶん太陽光照射装置とか作れば十分だと思う


2020/06/16 22:15:40

全力でお前を倒すっていう合図だ!


2020/06/16 22:17:50

特撮番組で設定通りに時間毎回守ってたのクウガくらいな気がするぜ
ペガサスが40秒ライジングが30秒だったっけ


2020/06/16 22:32:55

>35
あれは必殺形態みたいな感じだから他ヒーローの時間制限とは結構違うのでは


2020/06/16 22:19:18

カラータイマーは演出的に良いよな
ピンチってすぐ分かるし


2020/06/16 22:19:39

点滅し始めるタイミングが割と気まぐれだから深く考えたら負けなやつ


2020/06/16 22:20:19

なんで帰マンはいつも最初から点滅が速いのか
マンは遅い→速いと段階があるのに


2020/06/16 22:21:19

点滅し出したあと本人がえっ!?って自分のタイマー覗き見るくだりが結構多いけど
当人の自覚がない内に死にかけになってると考えると怖すぎるな


2020/06/16 22:35:32

>40
理屈付けるならカラータイマーが環境とか時間とか考慮して苦しくなる前に鳴らしてるとかなのかな


2020/06/16 22:22:40

シュワちゃんが助けにくる回が好き


2020/06/16 22:23:09

レオと80の音が思い出せない


2020/06/16 22:33:50

>42
80はいまつべで公式が毎週無料放送やってるからすぐ思い出せるぞ


2020/06/16 22:23:25

あの世界では苦しむウルトラマンの姿を観るのも娯楽になってるのかもしれない


2020/06/16 22:28:31

全力で動く限界が三分なだけで特に光線撃たなかったり巨大化しないでいればもっと持つと勝手に思ってる


2020/06/16 22:28:34

ガイアの不規則に点滅するライフゲージとかネクサスのエナジーコア点滅とか赤のままのタイガとか普段と違うとやべえって感じになる


2020/06/16 22:29:25

カラータイマー責めに興奮する人です…


2020/06/16 22:35:22

他の次元では最初からカラータイマー持ってるので外科手術で取り付けるのが逆に特殊な光の国


2020/06/16 22:35:25

レオはピンチになっても青いまま
51話中に赤くなったのは11回で鳴ったのは5回


2020/06/16 22:39:10

ぶっちゃけウルトラマンって倒されても死なないし…


2020/06/16 22:41:36

>53
本人からすれば蘇生できる保証はないからたまったもんじゃないがな


2020/06/16 22:39:49

Aや80は毎度苦戦するから
たまにいる青のまま倒した奴は弱っ…て思っちゃう


2020/06/16 22:45:40


>54
特に先生は本編無敗ではあるけど軽いピンチはむしろおやくそくみたいなもんだったし
ぶっちゃけ自力じゃ勝てなかった相手も結構いたのよね


2020/06/16 22:48:52

地球上では基本気を使いながら光線出すからな
偶に訳も解らずピュッって出しちゃうのも居るが






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR