2020/06/17 20:06:19
久々にクウガ見た
面白い
やっぱ子供向けじゃないよこれ!
2020/06/17 20:06:47
あとみのりちゃん演技ヘタだな!
2020/06/17 20:19:59
>2
かわいい
2020/06/17 20:07:15
子供向けじゃないって大袈裟に持ち上げられるけどストーリーの軸はシンプルで子供向けだよ
子供騙しではないよ
2020/06/17 20:08:30
面白いよね
すごい硬派
2020/06/17 20:09:41
>4
今見ると警察パートも面白く感じる
2020/06/17 20:10:30
>5
終盤までやられっぱなしなはずなのに頼もしいんだよな…
2020/06/17 20:13:03
>7
現場の人だけじゃなく上層部まで立派なのはすごい
2020/06/17 20:13:27
>7
ちゃんと地域を避難したりできる仕事は最大限にやってるんだよな
2020/06/17 20:09:56
20年以上経って平成ライダーも20作以上作られたというのに
未だにオンリーワンというか異質過ぎる
2020/06/17 20:14:25
>6
平成ライダーの記念すべき一作目だけど個人的にはBLACKやZOなんかのネオライダーの息吹も感じる
2020/06/17 20:10:33
特撮要素のある刑事ドラマって感じ
2020/06/17 20:11:42
杉田さんと桜井さんいいよね…
2020/06/17 20:12:49
警察は神経断裂が完成してからが頼もしい
2020/06/17 20:12:52
協力者じゃないけど味方でクウガの正体を知ってて応援してるし雄介の身を案じてる一般人が結構出てくるのが今見るとかなり異質
2020/06/17 20:13:25
いきなり青か
2020/06/17 20:14:37
子どもの時初めて見たのがクウガで以降のライダーで警察が微妙になったのが残念で仕方なかった
2020/06/17 20:15:03
ビートチェイサーのところとかホントいいよね…
2020/06/17 20:15:06
裏でG3も開発してたし警察優秀
2020/06/17 20:15:11
教会のセットを作って燃やしたせいで予算がなくなりロケ弁がしょぼくなったという
オダジョーのギャグが本当扱いされたのは笑った
2020/06/17 20:15:36
アギトは敵が強くなっちゃったからね…
ドライブのはなんか…ちょっと残念だったニラのせいか!?
2020/06/17 20:16:34
警察がクウガの力を考察して
それをクウガに伝えて…の協力する姿も地味に好き
2020/06/17 20:16:37
ドライブは特捜課全員化け物だし…
2020/06/17 20:16:45
アギトにもゲストで出て欲しかったぜ…
2020/06/17 20:17:05
昭和のノリを新しくするため理由などを突き詰めた結果ではあるから昭和ライダーに近いとも言える
2020/06/17 20:17:39
そもそもアギトの敵がああなったのはグロンギがゲゲルで生々しい殺し方したせいだからな…
2020/06/17 20:18:28
>25
なのでこうして現実的にあり得ない殺し方にする
2020/06/17 20:18:13
犠牲者が出てからじゃ無いと対応出来ないからゲゲルの誓約を見抜いて被害を減らせた展開が好き
2020/06/17 20:18:33
グロンギの攻撃が大体エグい
2020/06/17 20:20:14
>28
人がバタバタ倒れて心筋梗塞で死ぬ!って始まりでハハーン毒だな?と思ったら数ミリの異物を心臓の血管に打ち込んで心筋梗塞で殺すっていう殺し方でエグい…ってなった
2020/06/17 20:25:17
>28
序盤のゲゲル関係なしに「目をつぶされたから俺も目をつぶして殺すわ!」ってやつが怖かった
杉田さんもアレから助けられたら4号の味方するわってなる
2020/06/17 20:19:03
当時は敵が何しゃべってるか分かんなくて本当怖かった
殺し方も怖い
2020/06/17 20:19:03
アマプラに来てるんだっけ
2020/06/17 20:23:33
>30
配信してるやつやたら解像度低いからBlu-ray買おうかと思ってるよ
高解像度化にあたって一条さんの足元に置いてあった出待ち用の蚊取り線香をデジタル処理で消してあるとか聞くし
2020/06/17 20:19:45
クウガはかなり警察が力割いて対処してたけどアギトだとG3ユニットがこじんまりとしてたからなぁ
2020/06/17 20:19:45
アクセサリーを武器にするのがお洒落
2020/06/17 20:19:47
バックします
2020/06/17 20:19:50
おまわりさん達がめっちゃ頑張るしめっちゃ死ぬ
2020/06/17 20:20:00
当時戦隊モノに比べてなかなか強くならないのがじれったくてリタイアしたなあ
2020/06/17 20:20:13
8歳だったオレはこれ→アギトのせいでライダーに怖いイメージしかなかったぞ
2020/06/17 20:20:27
リアリティも説得力も十二分にあったし描写も濃厚だったけど
凝り過ぎたせいで現場がだいぶ大変だったみたいだしなぁ
アギト以降ある程度リアリティ抑えたのもやむなしかも
2020/06/17 20:20:30
誰か作ってる時に止める人はいなかったのか…って気持ちになる
2020/06/17 20:21:59
>40
路線変えない…?って話になったときクウガはクウガのままでいこうって後押ししたのが井上敏樹だったとかなんとか
2020/06/17 20:20:40
五代くんの必死な息遣いいいよね
2020/06/17 20:21:03
榎田さんの科学力がヤバイ
2020/06/17 20:27:18
>42
一年間で人間がグロンギ倒せるレベルまで押し上げるのはヤバすぎる…
人類史に名前が残るわ
2020/06/17 20:21:18
ドライブは上層部に食い込んだロイミュードが洗脳かけてたおかげで組織立った対応が出来ず
ようやく洗脳が解けて全面協力し始めた頃には物語も終盤でロイミュード殲滅完了しちゃったから…
2020/06/17 20:21:28
仮面ライダーのイメージがノリダーで上書きされてた時期だったからかかなり重厚な感じに仕上げてきたよなぁ
2020/06/17 20:21:56
警察のめっちゃ警察してるの好き
仕事する警察いいよね…
2020/06/17 20:22:09
平成ライダーで仮面ライダーが仮面をつけることに意味を持たせたのはクウガぐらいじゃないだろうか
2020/06/17 20:22:39
やっぱりEDテーマあるといいよね
今は尺をドラマにとるために仕方ないのかな?
2020/06/17 20:22:59
分まで細かく出される時間表記いいよね…
実際にロケして移動時間ある程度出したとかなんとか
2020/06/17 20:22:59
ゴ・ブウロ・グが羽もぐシーンがやたらグロくて印象に残ってる
2020/06/17 20:23:02
っていうかずっとこの路線だったらシリーズ続いてなかったと思う
アギトがクウガの続編だったらどうなっていたかわからんが
2020/06/17 20:23:22
あと一条さんがイケメン
2020/06/17 20:25:21
>52
作中設定通り文句なしにハンサムだ…
最近までクウガ持ち上げる老害うぜえと思ってたけど見返してこれは仕方ないと感じた