2020/06/11 17:24:56
『ウルトラマンジード』最終回で、 様々な次元の宇宙に散らばった悪のウルトラマン、 ベリアルの欠片「デビルスプリンター」(悪魔の破片)を悪用し、 惑星を滅ぼしている寄生生物セレブロ。 次のターゲットとなった地球の危機を阻止するために降り立ったニュー・ヒーローこそ、 “ウルトラマンゼット”だ。
https://getnews.jp/archives/2575083
知ってた案件ですが、以下ウルトラマンZ、ベリアルスレにでも。
2020/06/11 18:05:52
陛下もゼロのようにニュージェネレーション怪獣軍団ズをお作りで?
2020/06/11 18:25:59
悪魔の短距離ランナー
2020/06/11 18:26:49
つまりジードが諸悪の根源?
2020/06/11 18:38:29
>4
バカみたいなこと言ってないで働きなさい
2020/06/11 18:26:54
フクイデやダークネス5みたいに妄信的な信者とかまだまだたくさんいそうだね。トレギアには絶対できない人望の厚さ
2020/06/11 18:29:34
ベリアルって、ジードによって浄化されて天国に行ったものとばかり思ってたけど、
まだ諸悪の根源みたいに引っ張るのか
2020/06/11 18:49:19
>6
だから今回の事件には父さんが直接迷惑をかけたわけではないって濱田龍臣がインタビューで言ってた
2020/06/11 18:29:35
ジードが出る以上ちゃんとした理由があるのな
2020/06/11 18:33:17
まあ、エンペラ星人も結構引っ張られたし…
2020/06/11 18:38:15
良い設定だね。面白そう。
2020/06/11 19:00:10
破片を全部回収したらしたでベリアルが復活して堂々巡りになりそうな
2020/06/11 19:09:54
>14
ミートくんみたいな?
2020/06/11 19:07:49
タイガのベリアル因子といいちょっとずつ伏線張ってたのか
ゼロがあの後別次元に向かう展開もこの時点でZの設定が出来てたからなのか
2020/06/11 19:13:57
アーリーの姿で復活して自分のケツ拭くとか?
それだともうゼット関係なくなるな
2020/06/11 19:14:00
ラスボスはまさかのベリアルになりそう
2020/06/11 19:52:11
>18
そんな安直なことするかな?となるので
ベリアルのかけらを利用したセレブロ巨人形態がラスボスだと予想
2020/06/11 19:23:18
お店でレイトさんのアクサスカードをもらえるキャンペーンが
2020/06/11 19:25:29
りっくんもしかしてあちこちの宇宙行って因子回収してんのかな
アナザースペースとかプラズマギャラクシー行ったら石投げられそう
2020/06/11 19:26:27
更にゲーム限定のゼロのウルトラフュージョンが
2020/06/11 19:33:18
>21
ベータスマッシュがセブン・エースなのにパワー推しだったのは
こっちの形態で刃要素をプッシュするためだったか
2020/06/11 21:21:42
>24
ベータスマッシュの組み合わせはマン・A・タロウでしょ
セブンを使うのはアルファエッジの方
2020/06/11 21:50:01
>50
あやふやに覚えてた...訂正させてしまって大変申し訳無い
2020/06/11 19:33:55
>21
メダルがULTRAMAN(アニメ)の面子
2020/06/11 19:28:17
考えてみればゼロ絡みだしそりゃベリアルも関わってくるよね
2020/06/11 19:30:13
ゼロじゃないけどせっかくジードが成仏させたのに悪趣味なやつもいたもんだ
2020/06/11 19:35:19
ゼロのFF限定形態!そういうのもあるのか
2020/06/11 19:38:18
ヤプールみたいだな
2020/06/11 19:41:18
スカルゴモラ「また出番か」
2020/06/11 19:43:42
もしかしてレイトさんも出番あるの?
2020/06/11 22:23:21
>29
ちょっと期待しちゃうよね
2020/06/11 19:53:07
ゼロベリアルは10周年だから、
それなりに見せ場もあるだろうね。
2020/06/11 19:57:39
なんだかゴジラにおけるg細胞みたいだなベリアル因子。ウルトラだとネクサスのビースト細胞のが近いけど。
2020/06/11 20:01:26
Z、ジード、ゼロが同じアイテムで変身する姿見れたらもう思い残すことないな…あぁあほんとに楽しみ
2020/06/11 20:05:09
リクの方から寄り添ってはみたけどベリアル自身は
まだまだというかより拗らせてそうだった気はするあのラスト
2020/06/11 20:41:21
>36
数万年の恨みが子供一人にわかるよ・・・って同情されて抱きしめられただけであっさり浄化されて消えるほうが違和感あるしな
2020/06/11 20:43:52
>36
実際に完全浄化できるようなもんでもないし
そういうふうにベリアルも返してる
けど悪の道を歩み続けて止まりようがなくなってたベリアルの物語はあそこで終わらせたと思いたいんだよなあ…
2020/06/11 20:26:55
ラスボスがベリアルはやめてほしいけど、利用されっぱなしってのもな。
最終的に復活するけど、もう前みたいな危険な存在ではない。
しかし、光の国に戻ることもない…な感じに落ち着かないかな。
地味にジードの時のキングみたいになってんだな。
2020/06/11 20:33:23
終盤ジード大ピンチの時にアーリースタイルの状態のベリアルが助けに来て…
でも完全に味方になる事も光の国に戻る事もなく人知れず一人どこかへ去っていく…
てのが一番理想的
2020/06/11 20:34:19
ジード後のベリアルってネタ自体はダークネスヒールズがメインで扱うだろうし
本人はやっぱりドラマに関わらなさそうな気もする
2020/06/11 20:38:26
ジョジョで言うとDIOが死んでもスタンドの弓と矢は出てくる、そんなイメージかな
2020/06/11 20:50:01
ダクヒあるしベリアルの本編登場は無いと思うんだよね、濱田龍臣もそう言ってるし
あくまでゼットとセレブロの物語なのではないかな
2020/06/11 20:58:07
ベリアル陛下はこれ以上ないぐらい綺麗に終わったと思ってるから本人には死んでてもらいたい
悪のウルトラマンであることが大きな魅力なので間違っても助太刀とかましてや改心なんてしてほしくはないな
2020/06/11 21:07:50
やっぱりフュージョン路線いいなぁ。
まだまだ使われてない諸先輩方の力を出してほしい。
まずはエースおめでとうw
2020/06/11 21:09:22
銀河伝説
銀河帝国
ゼロファイト
ジード
と既に4回ラスボスやってるからなあ。
力の因子が影響及ぼすだけで十分な気がする。
もっと言えば、間接的でもベリアルを本筋に絡める設定自体しばらく要らないと思ってるけど。
ゼロもジードもベリアル絡みの企画から解放されてほしいというか。
2020/06/11 21:10:58
>46
劇場版やらギャラクシーファイトやらベリアル関係ないのも普通にやってるから
開放されて欲しいとまでは思わんなぁ
2020/06/11 21:10:00
ベータスマッシュと同じ組み合わせなのがまた
ウルトラマンによって同じ組み合わせでも違う効果が発動するのかと想像できて良いね
ジードだとどうなるんだろう
2020/06/11 22:00:04
ゼロことレイトさんのアクセスカードにベリアル因子ことデビルスプリンター…
ウルクロに引き続きゼロとベリアルと同様に円谷のジード推しもかなり強くなってきたね
2020/06/11 22:33:49
その封印を解放したザラブ星人てのがいましてね…