2020/06/09 01:17:36
2号ライダースレ
2020/06/09 01:23:12
万丈好き
2020/06/09 01:24:10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/06/09 01:24:38
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/06/09 01:27:47
一号の二号
2020/06/09 01:29:55
>5
好き
2020/06/09 01:37:55
>7
もう出てるから
2020/06/09 01:44:03
>8
なる
しかしやたら丸い頭なぬいぐるみだ
2020/06/09 01:39:41
ギャレン二号という扱いに未だ違和感覚える
2020/06/09 01:44:58
>9
個人的には昔からそのイメージだった
2020/06/09 01:47:27
>9
でもレンゲルは違うしカリスはもっと違うし……
2020/06/09 01:48:24
仲良し
2020/06/09 01:49:30
バンダイ的には当時からギャレンが2号ポジなんだけど何故かソフビのナンバリングはカリスが02だった謎
2020/06/09 01:58:26
ファイズカイザは普段仲悪いけど戦闘で最高のコンビネーション弾き出すの最高よね
2020/06/09 01:59:17
いい表現だと思う
2020/06/09 02:06:07
2号か
2020/06/09 02:07:46
あまり活躍できなかった
2020/06/09 02:27:56
敵でも味方でも無駄に強いマコトという男
2020/06/09 02:34:49
アクセル好き
このあいだ久しぶりに見たらやっぱり濃かった
2020/06/09 02:38:19
プロジェクトG4という氷川ファンのための映画
2020/06/09 02:41:45
橘さんとアスランは肝心な時『だけ』強いから参るね…
2020/06/09 02:48:22
1番好き
2020/06/09 02:53:24
理解不能な行動
ライダー召喚
時止め
書いたことが実現するタブレット
危険すぎるライダー
2020/06/09 02:54:56
>33
敵だとめんどくさく味方としては心強い戦力のホモ来たな
2020/06/09 02:56:02
タドルレガシーよりこっちのが好きだ
2020/06/09 02:57:17
海東って脚本家も便利そうだよな
2020/06/09 03:00:40
海東というかディケイドディエンドコンビは雑に便利屋やれるからなあ
2020/06/09 03:07:29
主人公の最終フォームと同格な強化フォームがあるのが好き
2020/06/09 03:14:38
>42
そういう意味だと2号談義でカリスが挙がってたのもわかる
システム的に同一なのはギャレンの方だしこっちも設定上は可能ではあるけどね
2020/06/09 03:14:51
熱いシーンの筈なのにナイフの頑強さでいつもじわじわ来る
2020/06/09 03:19:30
>44
シャイニングカリバーが折られたから余計にな…
2020/06/09 03:23:22
シャイニングカリバー折ったときに切れ味落ちたとか言ってみる
2020/06/09 04:02:04
アギト特攻なのかもしれない
2020/06/09 04:07:36
バースが好きだな
中の伊達さんも好きだしプロレス技か武器を活用するかで後藤さんと戦闘スタイルが差別化されてるのが良い
2020/06/09 04:21:29
最初はやたらピリピリしてたり主人公と対立する2号もいいけどバース伊達さんやビースト仁藤みたいなひょうきんでフレンドリーな2号も好き
2020/06/09 04:22:14
やはりアクセル好きだな
なんというかサブではなくて別の主人公の物語を継続してやってるという実感があったかなと
2020/06/09 04:49:43
>50
照井は一旦協力すると言って落ち着いてたけど、実際に井坂と直面すると感情を優先したところが凄く好きだった
それが井坂との決着の話までずっと続いてたのも
2020/06/09 04:25:12
2号ライダーの面倒臭い部分を煮詰めたキャラしてたマコト兄ちゃん
2020/06/09 04:29:18
流星はずっと尖っててほしかったなあ
2020/06/09 04:39:05
>52
それだと完全に敵キャラになるか途中で死ぬかになりそう
2020/06/09 04:35:15
てっきり2号ライダーになると思ってたナスカドーパント霧彦さん
2020/06/09 04:36:41
ガタックが二号扱いならザビーは何号ライダーになるんだ?
2020/06/09 04:37:42
霧彦がそのまま二号なると風都大好きマンだから照井が刺激剤としては合ってたんじゃないか
2020/06/09 04:38:57
2号って登場順とかじゃなくて主役のパートナーのことだからな
2020/06/09 04:39:46
>57
ガタックがいい例
2020/06/09 04:40:42
青系2号が好き
2020/06/09 04:42:37
流星ある意味で他でもなかなかやってない主人公殺しをやってはいるので
あの出来事が教訓にはなってるキャラだから
2020/06/09 04:43:47
主人公の相棒的な立ち位置に最初は居たのに二号感は無いミッチ
2020/06/09 04:47:38
ジオウに出すならちゃんと活躍させてやれよ
2020/06/09 04:51:52
>63
バトルしたしウォッチくれたし
2020/06/09 04:51:16
2号ライダーはこう見ると複雑な人が多め?
2020/06/09 04:52:31
>65
一号には入れにくい要素を入れる器になりやすいのかもね