2020/05/26 11:03:27
Figure-rise Standard
2020/05/26 11:05:56
響鬼てっきり既に発表済みかと思ってた
以前のは予告ってだけだったんだな
2020/05/26 11:07:12
順番間違えそう…
2020/05/26 11:12:33
>3
ガンプラの頭部よりパーツ数多そう
2020/05/26 11:15:32
>13
ディケイドは12パーツで
ガンダムのでオーソドックスなのは目、マスク、兜の前後、モヒカン、ツノ、ツノの真ん中の部分で7パーツなので
普通に多いな
2020/05/26 11:20:25
>3
楽しそう
2020/05/26 11:21:17
>3
変身する時に頭にサクサク刺さるやつかな
2020/05/26 11:08:07
紅にしようと思ってたけど面白そうな成形色してるな
2020/05/26 11:08:51
響鬼ってこんな色だったか…?
2020/05/26 11:09:53
>5
響鬼よりも轟鬼みたいな色に見える
2020/05/26 11:09:24
響鬼さんの腕のグラデーションはシールかしら
2020/05/26 11:09:44
なんかディケイドが短足に見える…
2020/05/26 11:09:54
スレ画商品画像なのか!
バストアップとはいえサムネだとスーツかと思ったぞ
2020/05/26 11:15:03
>9
※画像は開発中の設計データを使用したCGです。
2020/05/26 11:11:04
赤紫じゃないね
2020/05/26 11:13:02
>11
今のCGじゃなんとも言えないから実際の商品でどうなるかだなあ
2020/05/26 11:11:41
真骨頂のジオウ版ディケイドは通常のベルトが無かったからこれはありがたい
それに塗装もイマイチだったし…
2020/05/26 11:14:36
響鬼さん透け透けになりそう
けど自前でマジョーラ塗装なんてできないからド紫成形じゃなくて良かった
2020/05/26 11:14:39
こんな色だよ
2020/05/26 11:15:19
色が違いすぎて何か特殊なフォームなのかと思ったわ
2020/05/26 11:17:01
>18
よく見ると顔面の色の差がすごいクッキリしてるね
上手いことグラデーションにしたい
2020/05/26 11:16:17
音撃棒や音叉は持ち手と一体なのか…
2020/05/26 11:16:54
実物より青いかな響鬼さん
2020/05/26 11:18:32
造形はいい気がする
2020/05/26 11:19:37
まあディケイドのこの頭を再現しようとしたらこうなるわ…
2020/05/26 11:20:32
まあ色味とかCGのはほぼ参考にならんだろ
2020/05/26 11:20:37
ディケイドスタイル悪いな…
あの頭部をパーツだけでほぼ再現してるのは頭おかしい(褒め言葉)
2020/05/26 11:21:52
なんかアナザーエグゼイドを連想しちまうディケイドの分割
2020/05/26 11:23:22
なんかキモい
2020/05/26 11:23:40
まあスーツでも青味が強く出る時はある
今回のは成型色サンプル見てみるまで何とも言えんなぁ
2020/05/26 11:27:40
ディケイド結構早くきたね
2020/05/26 11:27:41
響きさんすげーな
2020/05/26 11:29:12
JリーグコラボガンプラもCGイメージと実物じゃ全く色違ったな
2020/05/26 11:29:25
これベルトにカード入れた後?ちょっと不自然
2020/05/26 11:30:19
ディケイドなんかかわいいね
2020/05/26 11:30:36
ディケイド頭大きい?
真骨彫は小さめだしサイズ感難しいのかな
2020/05/26 11:33:29
ディケイド気持ち頭でかいね
2020/05/26 11:33:29
そういやフィギュアライズゼロワン出さなかったのはこのシリーズ完全に平成ライダーファンのおっさん向けにシフトするつもりなのか?
2020/05/26 11:33:44
どっちも色分割やらの為に頭デカめになってる気はする
2020/05/26 11:33:57
ディケイドはやっぱ頭部のバーコードパーツのバランスが難しいんじゃないかな
薄くし過ぎるとすぐに割れそうだし
2020/05/26 11:34:42
ディケイドサムネでも分かる位短足だな…
2020/05/26 11:36:00
響鬼まってた!
これでフィギュアーツを補完できる
2020/05/26 11:36:05
ディケイドは元々短足だけどな
2020/05/26 11:36:14
激情態ヘッドは流石に高望みか…
ネオドライバー付いてるだけでも十分ありがたい
2020/05/26 11:36:48
ライダーカードは付くんかな
説明書を丁寧に切り取ってね!形式だとちょっと楽しい
2020/05/26 11:37:56
プレバンで良いからディエンドと他の鬼さん達も欲しい
2020/05/26 11:40:39
こっちのバージョンも出せるな
2020/05/26 11:41:15
>48
ネオドライバー付いてるってさ
2020/05/26 11:41:44
偏光成型色ってまたえらい変態技術使ってきたな
2020/05/26 11:42:02
出して
2020/05/26 11:43:34
>52
ゲイツ以外サブライダー皆無なので厳しかろう
2020/05/26 11:49:36
>54
ジオウはゲイツにディケイドとサブライダーが2人も出てて凄いな
2020/05/26 11:42:34
HAHAHA
2020/05/26 11:43:43
バックルのライダーズクレストはシールだろうな
スキャンして水転写デカールにするか
2020/05/26 11:55:03
>55
サイズ的に直接スキャンするよりスキャンしたものに
もっと大きくて綺麗なライダーズクレストの画像使って位置合わせしたものを作る方がよさそう
2020/05/26 11:43:46
グローブ?の赤と紫の境どうなってんだ
2020/05/26 11:44:00
こうなるとツクヨミとまでは言わんからウォズだけでも欲しい…
この後すぐ!だとディケイド4号ライダーみたいなツラしてたしさ
2020/05/26 11:44:38
サブライダーはゲンムみたいにちょっとリデコするだけの人だったらワンチャンって感じ
2020/05/26 11:44:56
ゼロワン来ると思ってたが来年か
2020/05/26 11:45:25
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/05/26 11:46:33
サブライダーはゲイツがあまり売れてないみたいだから色々と厳しいかもね
とりあえず主役勢補完でしょ
2020/05/26 11:48:07
もう12月の話か・・・
2020/05/26 11:48:47
響鬼さんはマジョーラ何回も吹き直してるのと
反射具合で色違ってみえるからね
2020/05/26 11:48:50
龍騎出たらドラグレッダーまで出るんかな
最近の商品だと同時発売当たり前な空気になってきてるが
2020/05/26 11:50:53
激情態は?
2020/05/26 11:54:45
>66
プレバンでギガント付きで出そう