2020/05/25 11:00:37
ティガとイーヴィルティガは仲良しなのはみんな知ってるね!
2020/05/25 11:02:36
そうかな…
そうかも…
2020/05/25 11:03:33
ダブルティガでガタノゾーア倒すシーンは神シーンでしたね……
2020/05/25 11:04:14
まあ超古代でどうだったかはわからない…
2020/05/25 11:04:35
ティガはティガだけどイーヴィルティガはティガ関係ないよね…?
2020/05/25 11:04:56
>5
顔が似てる別人だからね……
2020/05/25 11:07:46
ティガさんもヤンチャしてた時期があったから…
2020/05/25 11:08:31
ティガは光の巨人→闇の巨人→光の巨人だから……
2020/05/25 11:09:16
もっとこう…あるだろ!
2020/05/25 11:10:12
そもそもお前ら知らないスーツすぎて誰なんだ
2020/05/25 11:11:26
>10
待てよティガとイーヴィルティガはちゃんとキャラクターとストーリーあるぞ!
2020/05/25 11:15:33
昔の事知ってる異星人曰く「貴方の仲間はみんな帰った」
なので地球にいた巨人は作中で出たので全員
2020/05/25 11:21:47
>12
地球にいたのも石像ボディだけで魂的なものは帰ったんじゃなかったっけ
だからダイゴ達が一体化出来たわけで
2020/05/25 11:18:49
というか設定的にはティガがイーヴィルだからね…
2020/05/25 11:19:40
ティガとイーヴィル混ぜたら全身銀色にできるのか…
2020/05/25 11:19:45
ティガの仲間が帰っただけでダイナ系は地球圏に沢山いるんじゃないかな
2020/05/25 11:20:36
このティガは別次元のティガがULTRAMANの世界に来たら光の力が適応化されてスーツになったって設定なので厳密にはスーツですらない
2020/05/25 11:25:31
>16
でもメカスーツにはなってるのでメンテはしてるしさらっと科特隊マーク入れられた
2020/05/25 11:21:46
だんだんよくわからなくなってきた…
ティガは元々悪のウルトラマン(ティガダーク)だったけど、正義に目覚めて今のティガになって
イーヴィルティガはティガの力を模して作られたんじゃないのか?
2020/05/25 11:23:28
>17
イーヴィルティガはクズが中に入ったからイーヴィルとか呼ばれちゃってるけど
元々は全然別の善良な光の巨人で魂はとっくの昔にティガ達と一緒に光の国に帰ってる
2020/05/25 11:25:04
ダークネスヒルズだとわりといい役もらってる人
2020/05/25 11:25:20
こんな光景も見てみたくはある
2020/05/25 11:28:29
ルルイエにいっぱい石像あったけど光になれるやつが他にもいればあれとも一体化出来たんだろうか
2020/05/25 11:28:56
手の表情いいな…
2020/05/25 11:29:15
イーヴィルティガスーツの方はカーミラさんたちと割と仲良くやってる
2020/05/25 11:29:51
イーヴィルかっこいいな
2020/05/25 11:30:21
設定ってどこで見れるの?
プラモのおまけ?
2020/05/25 11:31:07
>27
プラモにも簡単に書いてるけどホビージャパンの連載小説
2020/05/25 11:31:42
>27
ホビージャパン買おう!
2020/05/25 11:32:10
ティガの方はホビージャパンで仮面ライダーのHERO SAGA的な感じのやってる
2020/05/25 11:32:30
ボタンで光らないと結構味気ないとこある……ボタン電池は買い占めされてる……
2020/05/25 11:33:58
イーヴィルさんは中の人居なければ普通のウルトラマンなのにダークなやつらとも仲良くできるコミュ力を持ってるよ
2020/05/25 11:34:06
ユザレがダイゴの相棒枠で出てくるぞ!
2020/05/25 11:35:02
1話だけのラスボスでも無い人だと考えれば最近は相当扱い良いよねイーヴィルティガ
2020/05/25 11:39:48
>34
サブタイトルが一話と対になってたりティガのテーマの「科学の発展と人の心の光と闇」の闇部分の集大成みたいな話だし作中でも重要なポジションだよ
2020/05/25 11:45:26
>34
でも平成ウルトラマン最初のニセウルトラマン枠(細かいことは置いといて)だから扱いはこんなものな気はする
2020/05/25 11:36:03
実態はただのカラバリなのにな
2020/05/25 11:36:24
>35
全然違うぞ?
2020/05/25 11:45:02
>35
目がついてないのか…?
2020/05/25 11:42:09
そんなマサキさん最終回でファインプレーしてくれる
2020/05/25 11:44:06
>39
光になれなかった男達が光を導くのいいよね...
2020/05/25 11:44:43
「超人同士の戦いか」
「いいえ、人の心の起こした戦いです」
2020/05/25 11:45:04
最初着ぐるみを既存ティガのスーツの改造で作る予定だったけどこれは脚本読んだ造形の人がこれは新造じゃないと駄目だ!ってなったくらいには重要キャラ
代わりにアトラク用グレートがイルドに改造された
2020/05/25 11:50:08
>49
ウルトラマンゼアス2:1997年4月12日公開
ウルトラマンティガ第44話:1997年7月5日放送
2020/05/25 11:46:58
イーヴィルティガもタイプチェンジできたのかな
2020/05/25 11:52:44
>46
タイプチェンジって仲間の力を吸収した結果っぽいし
善良なウルトラマンだったイーヴィルじゃないティガじゃないさんにはないんじゃね
2020/05/25 11:47:24
ゼロスーツプラモで今のとこ止まってるが流石に漫画に出てきた連中のプラモはよるよね……?
2020/05/25 11:51:32
>47
ジャックがなあ…
2020/05/25 11:47:40
イーヴィルティガの話で1番可愛そうなのはガーディ