【仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判】ネオアルファが一番すき 特撮速報
 

【仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判】ネオアルファが一番すき


2020/05/21 18:45:06


正直一番好き



2020/05/21 18:49:10

武器がチェーンソーとマシンガン合体させたもの男のロマンが詰まりすぎてる


2020/05/21 19:09:31

>2
これ千翼に装備させてたら面白いことになってたのに


2020/05/21 18:50:45

実はアマゾンズはこれしか観た事が無くて
何で肉体が変化する系なのに
メカニカルなパーツが出てくるのか知らない


2020/05/21 18:53:44

むしろこれだけなんでみた


2020/05/21 18:55:19

村長に静かにブチきれながらゆっくりスーツ脱いで置いて結局変身で焼いてる無駄さが好き


2020/05/21 18:55:46

好きな人には悪いけど劇場版一番クソだと思うが
それとは別としてスレ画は超好き


2020/05/21 18:56:28

ちょうどいいレベルの小物


2020/05/21 18:56:43

劇場版は別作品と見るなら悪くない
続編としてだとまぁ…


2020/05/21 19:02:00

>8
普通の仮面ライダーでいう夏映画的なんだよね…
決して完結編と言えるものではない


2020/05/21 19:13:23

>15
エピソードFINALとかミッシングエースみたいな別の最終回ってことならありだった


2020/05/21 19:19:54

>15
やっぱ靖子に脚本してもらわんと


2020/05/21 18:57:10

ライダーの映画ボスはこれぐらいがよい


2020/05/21 18:57:48

鷹山さぁん!


2020/05/21 18:59:26

劇場で見てて
(えっお前人間判定なの…?)
って脳内でツッコミました


2020/05/21 19:00:00

確か設定でアマゾン細胞弾を発射ってあったんだけど細胞弾って肉片とばしてるってこと?


2020/05/21 19:28:25

>12
そう、ポケモンのとげキャノンみたいなもんです


2020/05/21 19:00:31

千翼のネオの上位互換みたいな姿のくせに伝説のヒモに鷹山サンダーされる人


2020/05/21 19:01:49

動くとカッコイイの御手本の様なヤツ
ニューオメガソードどこで使ったっけ?ってなるくらいコイツ見てた


2020/05/21 19:02:03

この人が腕持ってかれた時の悲鳴はアマゾンズトップクラスだと思う


2020/05/21 19:03:06

口周りを縛ってるデザインは野生を制御して完全に兵器として運用してるってことなんだろうか


2020/05/21 19:03:32

暗い中での戦いが劇場での暗さも相まって何してるの!?ってなりました


2020/05/21 19:13:18

終わり方だけで許せる部分はある


2020/05/21 19:14:28

やっぱり作り方というかタイミングが良くなかった


2020/05/21 19:16:07

>22
シーズン2の途中位に作られた脚本だっけか


2020/05/21 19:16:19

段差のない湖に池ポチャしただけで追っ手まいたところや説得しようとしたアマゾンが勘違いでだましてたのね!?したあたりで平成前半みを感じるな…って思いながら見ました


2020/05/21 19:17:51

化け物とはいえ人型の動物で食料にしようってそんなのド変態以外に売れるか馬鹿!


2020/05/21 19:17:55

最初は靖子意識した本だったのを白倉が気にせんでいいよって治したのは本で読んだな


2020/05/21 19:18:32

正直時間なかったとか金無かったんだと思って自分納得させてたけど
やっぱり脚本頼んだのが間違いだったんじゃ…としか思えない最近


2020/05/21 19:19:36

>28
外伝ならありなのよ
最終章なのに靖子じゃないの?とは思う


2020/05/21 19:18:56

仁さんから作られたアマゾンって溶原性の特性持ってね?
それを食い続けたってつまりこいつ…


2020/05/21 19:19:11

でもこの映画見た後は無性に肉食べたくなったので
ステーキめっちゃ食った


2020/05/21 19:19:51

お偉いさんに視察のセキュリティ万全ですとか言いながら護衛も付けないで連れて歩いて普通にアマゾンにお偉いさん殺される流れはいったい…


2020/05/21 19:19:51

この人が本性現わしてから他の人たちもみんなテンションのギアが上がっていくのが楽しい


2020/05/21 19:20:09

遥が「あなた人間を殺したんですかぁ!!」とか言ってたけど人間かな…ってなるやつ


2020/05/21 19:21:51

>36
人間判定であんだけ強いアマゾンになれるって村長とか目じゃないくらいインチキ存在だと思うけど
そういうもんだと自分を納得させてる


2020/05/21 19:20:24

仁さんどうやってベルト取り戻すんだろって見てたら最初から巻いてて噴出しちゃった


2020/05/21 19:20:43

正直食人というテーマを扱いきれなかったところはあると思うけど靖子監修でこれだとまあなんか靖子が書いてもあんま変わらんかった気はする


2020/05/21 19:20:44

変身する時に背広脱ぐのなんか妙な色気あって好き
腕輪で変身したあとにベルト起動するのも好き


2020/05/21 19:20:59

食べちゃったって身も蓋もない劇伴の曲名いいよね


2020/05/21 19:23:17

鷹山サンダーいいよね


2020/05/21 19:23:34

俺がホントに見たかった仮面ライダーにすると年齢制限しなきゃならんし
色々苦心してバランスとった結果なんだとは思う…思うんだけどおちゃらけるんじゃねー!!!!!!!


2020/05/21 19:23:44

千翼殺しの業のが重すぎてな…


2020/05/21 19:23:49

まあ話は撮影に余裕なかった?って思うくらい微妙なんだけど
最後はなんとなく爽やかだったのでそこはヨシ!


2020/05/21 19:25:06

>48
ラストの走り去る村長は仮面ライダーの風格が出てて凄く良かった


2020/05/21 19:26:23

>52
円盤の座談会で役者が「まぁ僕免許持ってないんですけどね」って言っててダメだった


2020/05/21 19:27:09

>54
そういうとこだぞ読モ!


2020/05/21 19:24:17

アーツもかっこいいけどアンテナ折れそうで滅茶苦茶怖い


2020/05/21 19:24:25

遥が入水自殺しようとするのはさすがにオイオイオイとなりましたよ私は


2020/05/21 19:24:31

アマゾンズ一期のヒロインって儚げな美少女のイメージあったけど丸くなった?って気になった


2020/05/21 19:25:56

割と微妙だと思ったのに2年前の映画なのに割と感想しっかり覚えてる自分に驚いてる
ある意味印象に残る映画だったんだな


2020/05/21 19:27:39

春映画の怪奇!アマゾン村くらいのテンションで観れば面白い


2020/05/21 19:27:43

園長はクソどうでもいい小物なのにネオアルファは何もかもが素敵


2020/05/21 19:28:08

蛍火で補完して欲しいの一期と二期の間より二期と劇場版の間かもしれん…
まぁ次巻で二期に繋がって終わりっぽいから無理っぽいけど…


2020/05/21 19:28:16

劇場版が悪いのは否定竹刀し出来ないけど
ラストの村長が一人でバイクで走るシーンは最高
そこだけは譲れない


2020/05/21 19:28:28

言わんとするところはわかるけどあまりにも言われすぎじゃねえかなってなることもある


2020/05/21 19:29:34

>62
自分は好きな映画だからあんまりボロクソ叩かれてるの見るのは悲しい…


2020/05/21 19:28:53

生きろ!のenglish ver.も欲しいなぁ


2020/05/21 19:29:05

仁さんに死んでもらうための映画


2020/05/21 19:30:15

相変わらず駆除班めちゃつえーってなった


2020/05/21 19:30:37

すげーガバガバな映画だけど好きなところもあるって感じ


2020/05/21 19:31:04

黒崎ファンだから生き残って嬉しいよ…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR