2020/05/17 22:09:37
プライムで久々に見た
第三形態が海に逃げるまでの展開スピード感凄いね…
2020/05/17 22:09:37
プライムで久々に見た
第三形態が海に逃げるまでの展開スピード感凄いね…
2020/05/17 22:10:55
それどこの役所に言ったんですか
2020/05/17 22:11:45
今ここで決めるのか聞いてないぞ!?
2020/05/17 22:12:45
撃つか撃たないかのグダグダ感今見ると一番リアルで苦笑する
2020/05/17 22:13:08
時間に注目すると最初のアクアライン崩落からゴジラが海に逃げ込むまで半日足らずなのが恐ろしい
2020/05/17 22:14:01
無駄な会議が多すぎるんですけおおお!!!
2020/05/17 22:14:02
上陸はありえませんと断言したのに上陸して死人まで出ちゃ世論はとんでもない事になってただろうな
2020/05/17 22:14:34
>7
そんなことよりゴジラは殺せ!
2020/05/17 22:15:12
>9
ゴジラは神だ!
2020/05/17 22:27:40
>12
KOM経た今となっては違う意味に聞こえるセリフ!
2020/05/17 22:14:28
劇場で見たときは昔飽きるほど聞いたアニメの音楽が流れるところは笑った
ずるいだろあれ
2020/05/17 22:15:09
>8
話が進むと聞いたことある曲から知らない曲になっていくのがいいんだ
2020/05/17 22:15:04
内閣は責任とって辞職したし…
2020/05/17 22:16:00
内閣総辞職ビーム後の世論が興味ある
あの状況でまだ強気な事言える奴はいただろうか
2020/05/17 22:16:50
東京に核を打ち込む計画って国民にも知らされてたのかな
2020/05/17 22:21:28
>14
疎開始めてるからおそらく周知されてるはず
再起動後の方はわからんが
2020/05/17 22:18:38
いきなり都心にやばいレベルの災害が出てきたわけだから
あれ都心崩壊するまではまさはるも語れなかったんじゃないかなあ
2020/05/17 22:19:21
通常兵器を涼しい顔でガンガン食らうのはサキエルっぽくて対空ビームでなんでも迎撃するのはラミエルっぽい
2020/05/17 22:19:33
(存在感のあるハゲグラサン)
2020/05/17 22:19:53
今思うとこの政府めっちゃ有能ではってなる
2020/05/17 22:21:30
許可のない外出は法律で罰せられますって事はあっちの世界ではロックダウンができてる(できてない)
2020/05/17 22:23:03
政府の内情をきっちり説明してるからきちんと仕事してると判るが
マスメディアのフィルターを通してると酷い政府って見えてそうではある
2020/05/17 22:23:30
日本政府、復興予算決定前に怪物に名前を付ける
とか叩かれるのは分かる
2020/05/17 22:23:39
あの踏み切り渡ってる老人どもを無視してたら倒せてたのかな
2020/05/17 22:25:11
>24
庵野くんいわく倒せてたらしいけど総理がそれを許さないだろうみたいなのを聞いた
2020/05/17 22:24:37
おばあさんをおんぶして歩いてるおじいさんがいたから攻撃を中止しちゃったけど
正直あの選択をした総理をあそこで好きになってしまった
2020/05/17 22:27:29
>25
自衛隊の弾を国民に向けることは出来ない!!!
でグッときたよね
2020/05/17 22:26:36
あの収束レーザーみたいな熱線で都心の大部分焼き払われたし
もしかした歴代で一番被害がデカいゴジラ映画だったりする?
2020/05/17 22:27:16
内閣総辞職は色んな意味でダメージでかいよね…
2020/05/17 22:27:49
人口の差はあるかもしれんけど初代もめちゃめちゃな被害出てる気はする
2020/05/17 22:27:56
平成ゴジだと首都圏壊滅とか普通にしてるからわりと有情
2020/05/17 22:28:17
被害規模だと平成とかミレニアムとかの方がひどいんじゃない?
2020/05/17 22:29:01
今TOHOシネマズで見れるから劇場でやってた当時忙しくて見れなかった身としては今見ておかないとなと思ってる
でも昼間なんだよな
2020/05/17 22:29:22
二回目の上陸で逃げる東京都民たちはみんなゴジラそのものじゃなくて
自衛隊や米軍の攻撃の巻き添えになるかもしれないからってことで避難してるのがなんか皮肉だ
2020/05/17 22:30:19
>37
あの時点では奴は歩いてるだけのだけの災害だったし…
2020/05/17 22:29:31
さんざん大丈夫かこいつらって描写してきた奴らが覚悟を決めたと見せたその直後にあれ
2020/05/17 22:30:15
総辞職ビーム発射まではただでかくて硬くて放射能出す迷惑な生き物でしかなかったからな…
2020/05/17 22:30:25
総辞職ビーム前の火炎放射で近辺の地下にいた人たちは全員蒸し焼きだったろうから
市民の被害も尋常じゃない
2020/05/17 22:31:04
怪獣が天災にクラスチェンジする瞬間
2020/05/17 22:31:09
財前も里見もいい役柄だった
2020/05/17 22:31:19
ただ地方は無事だっただろうし
無責任な事ガタガタ抜かしてた奴らもいたとは思う
2020/05/17 22:31:46
郡山大臣の生き物なら話は早い。駆除か追い出すか静観のどれかです
が話早すぎてこれは切れ者…
2020/05/17 22:31:48
やはり千葉…
千葉に日本の全てを集約させる
2020/05/17 22:31:50
最後の人っぽいのなんなんだろうって当時見ていて思ったけど
後で調べたら第5形態だよって言われてなにそれ怖いんですけどってなった
2020/05/17 22:33:37
>49
群体化の可能性も有翼化・飛翔の可能性もはっきり言われてて実際の進化の姿はヒトに近いっていうのがなんだか怖い
2020/05/17 22:35:53
>53
最初に喰われた人達の情報が生きた
間に合わなかった
2020/05/17 22:32:21
TV放映時に荒ぶる三菱地所botが面白すぎる
2020/05/17 22:33:33
だだっ広い飛行場のど真ん中に突っ立って空を見てるカタコト英語の女
2020/05/17 22:34:02
自衛隊への壮絶な演説シーン
即先遣隊がさらっと全滅する
の容赦なさよ、
2020/05/17 22:34:06
随所の伊福部BGMのチョイスのセンスがすごい
2020/05/17 22:35:28
>55
庵野監督は日常生活でも脳内でBGMとかSE流しながら生きてるんだろうなっていうのが伝わってくる
2020/05/17 22:34:26
放射能撒き散らしながら飛んでビーム撃ったらもう巨神兵ですよね
2020/05/17 22:34:43
(VSメカゴジラなんて流れたかな…)
2020/05/17 22:34:48
自衛隊に関東地方で作戦行動させようと思ったら似たような構図になるのは仕方ないけど
タバ作戦が実にクレしんの温泉ワクワク大決戦のシーンに似てる
2020/05/17 22:35:17
自衛隊がまともに仕事してる怪獣映画初めて見た
2020/05/17 22:36:36
劇中の一般人的には政府の対応とかどう映ってるんだろうな