2020/05/10 00:24:11
2020/05/10 00:26:21
>見た目はこんなにブサイクなのに
せめて優しそうな顔って言ってよ…
2020/05/10 00:27:50
なるほどそう言われると優しそうな顔かも…
2020/05/10 00:29:41
伊達にニュージェネへ頑なに力を貸さないだけの事はある
2020/05/10 00:30:45
>伊達にニュージェネへ頑なに力を貸さないだけの事はある
ネオスなんて映像化した主人公なのに玩具オリジナルのすら無いんだぞ!!
2020/05/10 00:30:30
マンと何が違うかっていうとよくわからんが確かにカッコいい顔ではないな…
2020/05/10 00:31:47
配信で見てるけど本当にアクションかっこいい…
あと全体的にエフェクトが綺麗な感じする…キックの時に出るやついいよね…
あと体すごい汚れてるのに頭がすごい鮮やかでめっちゃ目立つ!
2020/05/10 00:31:48
横顔が凛々しい
2020/05/10 00:35:40
>横顔が凛々しい
今度のコレクションアイテムが横顔だから期待してるわ
2020/05/10 00:36:18
>今度のコレクションアイテムが横顔だから期待してるわ
怪獣無しっぽいし割と期待できそうだ
2020/05/10 00:32:15
そろそろ80の息子とか弟子とか出てきてもいいよね
2020/05/10 00:33:20
>そろそろ80の息子とか弟子とか出てきてもいいよね
それこそ光の国での教え子とか…って思ったけどタイガも教え子だっけ…ちょっと話聞いただけだっけ…
2020/05/10 00:45:29
>そろそろ80の息子とか弟子とか出てきてもいいよね
マンやセブンが2万歳前後なのに対してこいつまだ8000歳だぞ!?
2020/05/10 00:32:22
なんだろう…口元なのかな…?
2020/05/10 00:33:32
あの動きの速さはなんなの早送り?
2020/05/10 00:34:43
>あの動きの速さはなんなの早送り?
するときもあるが大半は根性
2020/05/10 00:34:02
つべで初めて見てるけどなんかかっこいい怪獣が多い気がする
アブドラールスめっちゃよくない?
2020/05/10 00:35:26
>つべで初めて見てるけどなんかかっこいい怪獣が多い気がする
>アブドラールスめっちゃよくない?
CGなし特撮技術と造形とアクションはかなり極まってるからねえ
2020/05/10 00:34:14
だいぶみんなわかってきたと思うけど
「回をまたいで負けた」とか「負けて囚われた」ことがないだけで
無敵でも何でもないんだよ80さん
2020/05/10 00:35:55
>だいぶみんなわかってきたと思うけど
>「回をまたいで負けた」とか「負けて囚われた」ことがないだけで
>無敵でも何でもないんだよ80さん
普通に不利なBGMをバックに押されてる…
2020/05/10 00:36:51
>普通に不利なBGMをバックに押されてる…
例の押されテーマから勝ちテーマが基本だからね
2020/05/10 00:35:20
カッコよくはないけど矢的先生の親しみやすいキャラにはマッチした顔だと思った
2020/05/10 00:36:12
毎回必ず相手のビームをくらって悶える男
2020/05/10 00:36:16
ユリアンのアマゾネス感すごいな
2020/05/10 00:37:04
メビウーの80回が凄く良かったと聞くけどどんな感じに良かったの
2020/05/10 00:39:05
>メビウーの80回が凄く良かったと聞くけどどんな感じに良かったの
実況で当時1200人くらいしかいなかったimgが落ちたくらい
2020/05/10 00:37:39
あと最後まで見たら80の最終回にふさわしいのは「思い出の先生」じゃなくて
キリンだということも理解してくれると思う
2020/05/10 00:38:56
>あと最後まで見たら80の最終回にふさわしいのは「思い出の先生」じゃなくて
>キリンだということも理解してくれると思う
率直な感想を言うとなんだこのタイトル…って正直最終回は思ってるので覆るのが楽しみだ…
2020/05/10 00:40:50
>率直な感想を言うとなんだこのタイトル…って正直最終回は思ってるので覆るのが楽しみだ…
オオヤマキャップとウルトラマンの話なんですよ80は
という点で見ていくと楽しいよ
途中キッツイ回もあるけどたえてくれ
2020/05/10 00:38:30
ロクに助けも来てない中すごいよね
助けと言えるのはボンクラアバズレ王女の乱入と母星からの応援メッセージと思い出だけ
2020/05/10 00:39:08
特撮の出来が良すぎる
2020/05/10 00:39:21
5代目バルタン戦がアクションの集大成というか力と技の応酬って感じで好き
2020/05/10 00:39:25
剣友会はやっぱ頭おかしいよ
2020/05/10 00:39:36
80のキレッキレアクションはとても過酷だから
今ではもうできないと聞いた
2020/05/10 00:41:48
>80のキレッキレアクションはとても過酷だから
>今ではもうできないと聞いた
見ての通り視界のないあのマスクで
トランポリンで超ジャンプしてキックばっかするだろ?
もう足首ぐんにゃぐにゃよ
2020/05/10 00:39:38
シルバーガルかっこいいね…
防衛隊の飛行戦力で一番好きかもしれない
2020/05/10 00:40:19
レッドキングとかはまぁまだいいんだけど
ブタ鼻ついてるバルタン星人はキャラ立てにしてもなんでああなの・・・
2020/05/10 00:40:51
どうにか80とジョーニアスでギャラクシーファイトしたいって坂本監督が言ってた
2020/05/10 00:43:07
>どうにか80とジョーニアスでギャラクシーファイトしたいって坂本監督が言ってた
そういやギャラクシーファイトが好評ならシリーズにしたいとか言ってたな
何をもって好評とするのか知らんが
2020/05/10 00:41:02
限りなきチャレンジ魂とか恐れていた復活宣言!とかいちいちワードセンスがかっこいい
2020/05/10 00:41:11
ドラマパートでも良い先生してるのも良いよね
路線変更でフェードアウトしてしまうのが残念
2020/05/10 00:41:43
ウルトラマンの中では唯一無二の口してる
2020/05/10 00:41:50
空手とか教師とかその時の流行を雑に取り入れるのはちょっと面白い
2020/05/10 00:42:22
第一話からしてキャップが矢的先生を一本釣りしてたし言われてみるとそんな気がしてくる
2020/05/10 00:42:39
教師ウルトラマンなるならいっそUGMである必要もなかったが
UGM隊員たちもキャラ立ってるから悩ましいな
2020/05/10 00:43:22
80はキレッキレアクションに爆薬たくさんで見てて豪快でいい
2020/05/10 00:43:33
殺陣もそうなんだけど合成も時代なりの進化が見れていいね…
2020/05/10 00:43:36
見ててウルトラマンでもそりゃキツいだろう…ってなる明らかなオーバーワークぶりいいよねよくない
2020/05/10 00:44:26
>見ててウルトラマンでもそりゃキツいだろう…ってなる明らかなオーバーワークぶりいいよねよくない
前回なんて撃たれて気絶してたけど良い休養になったんじゃないかと思ってしまった
2020/05/10 00:45:58
>見ててウルトラマンでもそりゃキツいだろう…ってなる明らかなオーバーワークぶりいいよねよくない
なぜ矢的先生は潰れないの?という疑問に
タフだからです!という回答をする話だからね...
2020/05/10 00:43:52
仮面ライダーから外れてウルトラマンに来たのは何かあったんだろうか剣友会
2020/05/10 00:44:08
やたら打点がたかいキック
2020/05/10 00:44:31
体術も強くて光線も強くて技も豊富でルーキーでって言うとなんかメビウスの上位互換的なキャラだな
2020/05/10 00:52:22
>体術も強くて光線も強くて技も豊富でルーキーでって言うとなんかメビウスの上位互換的なキャラだな
防衛チームを学校に例えるならメビウスは生徒のポジションだしね
2020/05/10 00:45:19
放映当時の漫画連載で
世界中で同時に怪獣が現れて80がテレポートしながら連戦して
どんどんボロボロになっていく姿は
なんで助っ人来ないんだろうと不思議だった
2020/05/10 00:45:25
アクションかっこいいし特撮は凄いしで顔がブサイクな以外は本当に凄い
2020/05/10 00:46:10
アストラと並んで今トップクラスに地味なウルトラ兄弟だと思う
2020/05/10 00:46:52
最近のシリーズは防衛隊がなくなってるからウルトラマン先生をリベンジして欲しい
2020/05/10 00:47:46
>最近のシリーズは防衛隊がなくなってるからウルトラマン先生をリベンジして欲しい
次のやつは防衛隊に整備兵までつくぞ!
2020/05/10 00:47:13
今なら教師オンリーでもやれそうだな