2020/04/20 20:02:59

初代ウルトラマンスレ
初めて地球に来たウルトラマンなだけあって光の国でも特別な扱いされてるのかな
2020/04/20 20:03:43
古いほう
2020/04/20 20:04:08
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/04/20 20:04:24
昔あった雑誌かなんかで光の国の教師をやってると書かれてたな
2020/04/20 20:04:39
この人地球に来る前は何してた人なんだろう
2020/04/20 20:05:23
>この人地球に来る前は何してた人なんだろう
護送官
2020/04/20 20:05:55
>>この人地球に来る前は何してた人なんだろう
>護送官
ぶっちゃけ閑職ではないのか
2020/04/20 20:13:53
>護送官
ベムラーに知能を感じないんだが
即処刑してればよかったのでは
2020/04/20 20:05:13
最近はチートラマンほどじゃないけどなんか他のウルトラマンと比べて神秘的な存在みたいになってる
2020/04/20 20:05:29
個人的には引退間際の老刑事のイメージ
2020/04/20 20:05:37
黒部進の初代マンまたみたいだけど年齢的に無理なのかな
2020/04/20 20:06:28
ウル銀のBタイプマンが一番かっこいい
ベリアルにダメージいれてたし
2020/04/20 20:52:53
>かっこいい
なぁにこれ
2020/04/20 20:07:23
地球から帰ってから光の国で「地球人マジいいんすよ…」って言って回ってたのかな
2020/04/20 20:07:57
結局アントラーの時に出てたノアの像ってなんだったの
2020/04/20 20:08:17
>結局アントラーの時に出てたノアの像ってなんだったの
今だとウルトラマンノアじゃないかな
2020/04/20 20:22:07
>>結局アントラーの時に出てたノアの像ってなんだったの
>今だとウルトラマンノアじゃないかな
ストーリー0だとゾフィー
まあ明確にされる事はおそらく無いだろう
2020/04/20 20:24:54
>>>結局アントラーの時に出てたノアの像ってなんだったの
>>今だとウルトラマンノアじゃないかな
>ストーリー0だとゾフィー
>まあ明確にされる事はおそらく無いだろう
明確にするなんて無粋だしな
まぁだとしてもウルトラマンノアはねえわってなるけど
2020/04/20 20:08:23
コロコロあたりでやってた漫画では真っ先に殺されるとか
ほかのウルトラ族と見分けがつかないとかで全然いい役目じゃなかったな
だから超闘志の主役っぷりはなんか違和感がある
2020/04/20 20:24:28
>コロコロあたりでやってた漫画では真っ先に殺されるとか
>ほかのウルトラ族と見分けがつかないとかで全然いい役目じゃなかったな
アサシン回でゾフィーの代わりに指揮執ってただろいい加減にしろ!
2020/04/20 20:08:51
完成されたデザイン
2020/04/20 20:10:14
>完成されたデザイン
「この完成されたデザインに何か足しても蛇足にしかならん…………
……せや削ったろ!!」
2020/04/20 20:13:08
>>完成されたデザイン
>「この完成されたデザインに何か足しても蛇足にしかならん…………
> ……せや削ったろ!!」
ナイス判断
2020/04/20 20:09:44
とにかくバランス良く強いイメージの人
2020/04/20 20:09:50
プロレスがいい
2020/04/20 20:10:04
最終回の地球を去るならハヤタに自分の命を渡してからって言うシーンが今見ると泣ける
ハヤタは知らないけどウルトラマンにとても気に入られてたんだな
2020/04/20 20:11:27
>最終回の地球を去るならハヤタに自分の命を渡してからって言うシーンが今見ると泣ける
>ハヤタは知らないけどウルトラマンにとても気に入られてたんだな
そして当然のように命をもう1つ持って来てるゾフィーさん
2020/04/20 20:10:37
昭和二期での扱いはほんと酷かったけど平成になってからはまさにレジェンド
2020/04/20 20:12:21
>昭和二期での扱いはほんと酷かったけど平成になってからはまさにレジェンド
帰りマンでのゲスト出演はかっこよかったんだけどねぇタイラント戦辺りから落ちぶれてしまったイメージ
それが平成で出てからはめちゃくちゃ強い
2020/04/20 20:11:15
ティガで客演してから確変に入ったヒーロー
2020/04/20 20:11:32
Cタイプの完成された造型とか半世紀以上前のテレビ番組の産物とは思えない
2020/04/20 20:13:03
ティガやメビウスでの客演ばかり言われてるが大怪獣バトルでのラストの登場はマジで熱い
2020/04/20 20:14:19
>ティガやメビウスでの客演ばかり言われてるが大怪獣バトルでのラストの登場はマジで熱い
きたわれの客演もいいよね
2020/04/20 20:14:26
これ以上削ぎ落とす所ない完成されたデザイン
お陰で後のウルトラマンタイプはデザイン的に盛ることしか出来ないという
2020/04/20 20:14:33
ゾフィーの発言からすると地球人の存在は認知してたけど干渉しないようにしてたっぽいよね光の国は
2020/04/20 20:14:53
何故ハヤタの記憶を消したんだろ…それだけが悲しい
ファンサイトによるとウルトラマンという夢が終わった事を示唆してるらしいが
2020/04/20 20:15:35
>何故ハヤタの記憶を消したんだろ…それだけが悲しい
>ファンサイトによるとウルトラマンという夢が終わった事を示唆してるらしいが
ハヤタのことを思ってじゃない?
妄想だけど自分がウルトラマンだったとバレたら実験台にされそうだし
2020/04/20 20:20:39
>何故ハヤタの記憶を消したんだろ…それだけが悲しい
あえて記憶を消したわけではなくウルトラマンが意識を支配してた間の記憶が
残ってないというだけかもしれんよ
あえて記憶を消したとしても分からんではないけど
地球人の記憶に自分達の秘密を残してはおけないでしょ
2020/04/20 20:15:53
ゼットンに負けて前のめりに倒れたのに仰向けになるマン
2020/04/20 20:17:44
ティガで出てきたウルトラマンは本物なのかな
2020/04/20 20:18:51
ハヤタとの最初の会話
申し訳なさそうなそうでもないような
ファッファッファッが…
2020/04/20 20:19:43
当時はまだ小さいガキンチョでティガ以外のウルトラマン知らなかったからティガのこの回で初代ウルトラマンの存在知った
自分が「だれこのウルトラマン!?」って言おうとしたら近くで一緒に見てた父親が「うおぉウルトラマン!!?」って驚いてたのがすごい記憶に残ってる
2020/04/20 20:22:05
>自分が「だれこのウルトラマン!?」って言おうとしたら近くで一緒に見てた父親が「うおぉウルトラマン!!?」って驚いてたのがすごい記憶に残ってる
親子でウルトラマン見れるないいな…
2020/04/20 20:20:08
崇高な理念で地球に来たわけじゃなく事故った成り行きで地球守ってた人
2020/04/20 20:20:09
ヘッヘッヘッ
シンパイスルコトハナイ
ウルトラの父&母は後付けでケンとかマリーって名前が付けられてるけど
初代ウルトラマンは名称ウルトラマンのままよね