2020/04/12 13:29:26

パワーレンジャースレ
2020/04/12 13:29:40
リメイク版ドラゴンレンジャーも見たかったよ
2020/04/12 13:30:34
海外で大人気になって映画まで作られた特撮ヒーローって戦隊くらいでは
2020/04/12 13:31:22
再リブートの話が去年の冬ごろでたから映画公開は最低でも2025年くらい?
2020/04/12 13:32:45
ロボ戦て着ぐるみのままなん
2020/04/12 13:34:58
>ロボ戦て着ぐるみのままなん
日本の映像そのまま使ってるからな
映画のは流石にCGだけど
2020/04/12 13:38:56
>日本の映像そのまま使ってるからな
>映画のは流石にCGだけど
隠大将軍のCGすごかったね…
2020/04/12 13:39:01
変身するまでのストーリーは良かったんだけどアクションとロボ戦は日本のよりつまらんという不思議な映画だったな
2020/04/12 14:05:33
>変身するまでのストーリーは良かったんだけどアクションとロボ戦は日本のよりつまらんという不思議な映画だったな
ドラマパートが長いって人もいるけどキャラ描写に尺を裂く自体は別に良い
問題は貯めに貯めた後がヘボいという
2020/04/12 13:39:24
ゴーゴーパワーレンジャー
2020/04/12 13:40:03
ハリウッド映画だけあってスーツが超金かかってそうだった
2020/04/12 13:44:04
ハリウッドだけに限らんけどいかにも続きありまーすみたいな
露骨な伏線お残しとか最後の引きってほんと悪癖だと思うわ
やれなかった場合を考えてるのかっていう
2020/04/12 13:47:12
>ハリウッドだけに限らんけどいかにも続きありまーすみたいな
>露骨な伏線お残しとか最後の引きってほんと悪癖だと思うわ
>やれなかった場合を考えてるのかっていう
驚かないでくださいね
これ元々7部作構成になるはずだったんですよ
2020/04/12 13:44:51
ちょくちょくフェイスオープンにするのほんとやめてほしい
2020/04/12 14:06:54
>ちょくちょくフェイスオープンにするのほんとやめてほしい
それ自体は別にいいけど変身時間短いからな
あんまりキャラの個性も反映されてないし
2020/04/12 13:46:18
初代イエローの人好きだった
2020/04/12 13:47:21
なんとなく見たら割と面白かった
相変わらずアメリカの風習はわからんけど
2020/04/12 13:48:05
調べたらまた映画化するみたいね
これとは別でまた一かららしいが
2020/04/12 13:49:21
戦隊の40周年記念に出ないかなと密かにきたいしてる
2020/04/12 13:50:44
パワーレンジャーが日本の戦隊見る回はあったな
2020/04/12 13:50:46
2020/04/12 13:53:13
>戦隊はチームで人気なのに一人だけリファインって…
そいつは一人で人気なんだよ
2020/04/12 13:59:44
以後テレビシリーズがこの映画の続きにするからスーパー戦隊の映像は使わなくなるって話なかったっけ?
2020/04/12 14:03:29
>以後テレビシリーズがこの映画の続きにするからスーパー戦隊の映像は使わなくなるって話なかったっけ?
デマ
次はリュウソウだぞ
2020/04/12 14:11:46
>>以後テレビシリーズがこの映画の続きにするからスーパー戦隊の映像は使わなくなるって話なかったっけ?
>デマ
>次はリュウソウだぞ
リュウソウジャーやるんだ、こっちで見られるかわからんけど楽しみ
2020/04/12 14:03:11
ビバリーヒルズ戦隊白書という例えが言い得て妙なほどのコレジャナイ映画
2020/04/12 14:05:28
>ビバリーヒルズ戦隊白書という例えが言い得て妙なほどのコレジャナイ映画
一作目のリブートってなるならそりゃ学園モノになるだろうなと思ったけど
比重が学園モノに振れすぎたねぇ
2020/04/12 14:15:06
>比重が学園モノに振れすぎたねぇ
雑に処理される等身大バトル
ロボの合体シーン無し
ラーメン茹でてる間に終わる巨大バトル
勝利後謎のセクシーダンス
耐えに耐えた先に待ってるのがこれだもの
2020/04/12 14:06:24
白くなるだけでドラゴンレンジャーがめちゃくちゃかっこよくなるとは…
2020/04/12 14:09:19
またオリジンからやってストーリーパートに尺使うのって馬鹿なのかな
絶対コケるじゃん
2020/04/12 14:32:30
>またオリジンからやってストーリーパートに尺使うのって馬鹿なのかな
>絶対コケるじゃん
戦闘シーンがもうちょっと良ければ
2020/04/12 14:10:23
スレ画の映画作った連中も原作の戦隊モノと違って大人向けに作ってるから面白いとか言って宣伝してた連中も信用出来ん
2020/04/12 14:11:59
>スレ画の映画作った連中も原作の戦隊モノと違って大人向けに作ってるから面白いとか言って宣伝してた連中も信用出来ん
いいから騙されたと思って!
2020/04/12 14:11:59
悪くはないけどあんま面白くない微妙なところ
2020/04/12 14:13:10
多分こっちじゃ放送しないよ
バンダイと東映に旨味が全くないから
2020/04/12 14:14:05
クリスピードーナツのダイマだったね
2020/04/12 14:14:55
メガゾードがこの上なくダサいからマイナス千点くらいあげたい
2020/04/12 14:48:14
>メガゾードがこの上なくダサいからマイナス千点くらいあげたい
大獣神をあそこまでダサくできるのが驚き
2020/04/12 14:46:54
テーマ曲とともにバンクっぽいアングルでゾードたちが疾走するシーンがクライマックス
2020/04/12 14:59:45
期待してる物と違った
ってだけでこの映画自体は悪い物ではなかったと思うんだけどね
ガッカリ具合ではマンオブスティールの方が酷かったし
2020/04/12 15:04:37
スレ画は青春映画としてみるとよくできてると思う
ヒーロー映画としてはもうちょっとどうにかならんかったの
2020/04/12 15:07:52
ごめんよバンブルビー!
これで激怒する人多数
2020/04/12 15:08:50
変身前と変身後でまるで違う映画みたい
2020/04/12 15:17:35
最初から変身するってのはわかってるから
個人的にはそいつらが変身するまでの話を丁寧にやったのは全然アリだった
2020/04/12 15:46:27
>最初から変身するってのはわかってるから
>個人的にはそいつらが変身するまでの話を丁寧にやったのは全然アリだった
でも変身もロボ戦も燃えなかった
主題歌演出はよかったのに
2020/04/12 15:38:55
変身して戦うのが5分ないくらいですぐにメカに乗ってバイザー上げて顔を出すぞ
2020/04/12 15:51:18
レッドレンジャー
ブラックレンジャー
ブルーレンジャー
と単独作をまずやってから
パワーレンジャーっていう集合物にしたほうがよかったんじゃないかな