2020/03/30 15:18:10
ビオランテ花獣形態スレ
2020/03/30 15:20:57
今見ると結構エッチな形だよね
2020/03/30 15:33:26
沢口靖子
2020/03/30 15:44:51
不気味な佇まい
2020/03/30 15:47:52
ハリウッド版で出るのは無理っぽくて残念
2020/03/30 16:32:23
>ハリウッド版で出るのは無理っぽくて残念
アタシのギャラが高いって?
2020/03/30 15:50:12
こっちの形態の方が好きなんすよねぇ
2020/03/30 16:01:33
>こっちの形態の方が好きなんすよねぇ
立体物もっと増えて良いと思う
なのに植獣ばっかり
2020/03/30 15:51:55
やあ
お兄ちゃんだよ
2020/03/30 15:59:38
>やあ
>お兄ちゃんだよ
あのウツボカズラにスポンと吸われた水野がどうなったのか想像し一時トラウマになった
2020/03/30 16:01:47
レオゴンもだが芦ノ湖にはそこそこ怪獣が出てる
2020/03/30 17:47:38
>レオゴンもだが芦ノ湖にはそこそこ怪獣が出てる
程々の大きさだからなぁ芦ノ湖
2020/03/30 16:03:34
いいロケ地なんだろうな
2020/03/30 16:11:56
>いいロケ地なんだろうな
周囲が山なので海よりセットが組みやすい
東京から近いのでロケとの相性もいい
2020/03/30 16:09:46
上映前はここから怪獣頭増えてキングギドラみたいになる
なんて予想があったな
2020/03/30 16:12:48
当初は人の面影あり
2020/03/30 16:19:36
>当初は人の面影あり
沢口靖子の顔じゃないのかよ
2020/03/30 16:26:36
>当初は人の面影あり
小林幸子っぽいセンス
2020/03/30 16:18:44
シンプルに人食い花って感じだけど下手に顔つけたりしなくてよかったな
不気味さが出た
2020/03/30 16:20:31
平成最初のゴジラ映画なんだな
2020/03/30 16:23:19
最初はこのバラのど真ん中に靖子が入る予定だったという
2020/03/30 16:26:38
>最初はこのバラのど真ん中に靖子が入る予定だったという
実現できてたら今でもバラエティできぐるみに入れられる沢口靖子とかありそう
2020/03/30 16:24:48
熱線一発でバリア破壊はそりゃそうなるよな…って気分になる
2020/03/30 16:25:56
ビオランテって強いんだけどなんか装甲が剥がれやすそうな感じがすごいある
2020/03/30 16:29:04
やることなすこと全部ゴジラに効果ないのはちょっとかわいそう
2020/03/30 16:31:42
>やることなすこと全部ゴジラに効果ないのはちょっとかわいそう
まず植獣形態に進化しないと移動すらできないし戦術もG細胞由来の超再生力てゴリ押ししてるような感じだし
おまけにくさタイプだからほのおタイプに弱すぎる
2020/03/30 16:30:40
触手と粘液って書くとエロい感じだけどビオランテにはエロを感じない不思議
2020/03/30 16:32:37
>触手と粘液って書くとエロい感じだけどビオランテにはエロを感じない不思議
でもプリキュアにはやたらビオランテっぽい怪獣が出てくる印象
2020/03/30 16:30:53
ゴジラの手のひら貫通するくらい強力だけど熱線一発で粉砕されるよくわからん強度の蔓
2020/03/30 16:31:14
バイオメジャーの人ら襲うとこの千切れてのたうつ触手が好き
2020/03/30 16:31:57
博士がレポーターに突っかかられると威嚇したり
あのへんはまだ人間の意識残ってたのかな
2020/03/30 16:32:31
ビオランテの名前の設定をおとなになるまで本当だと思っていた哀しき過去…
2020/03/30 16:34:15
>ビオランテの名前の設定をおとなになるまで本当だと思っていた哀しき過去…
本当は最近まで本当だと思っていたんだろ?
2020/03/30 16:35:12
>ビオランテの名前の設定をおとなになるまで本当だと思っていた哀しき過去…
北欧の神話は北欧神話そのものとは言ってないのでセーフ
2020/03/30 16:33:20
こんなんがただ静かに湖の真ん中に佇んでたらそら不気味だよ
2020/03/30 16:35:38
ゴジラとの戦いで飛び散った樹液が高濃度の放射能汚染されてて浴びた自衛隊員が被ばくして即死するとか
燃えたビオランテの灰で芦ノ湖中にバラが咲くとか
狂った絵コンテばっか切ってくる破裏拳竜
2020/03/30 16:40:55
>燃えたビオランテの灰で芦ノ湖中にバラが咲くとか
これ確か撮影はされたんだよね
2020/03/30 17:08:58
>これ確か撮影はされたんだよね
2020/03/30 16:36:06
いつ見ても樹液袋(?)パァンするところでヒッってなる
2020/03/30 16:36:27
コロコロに漫画載ってたよな
リトルコップの人が描いたやつ
2020/03/30 16:37:10
あの樹液袋みたいの内蔵丸出しみたいな感じなんだよな
まぁビオランテはゴジラがいなくても最終的には人間が勝てそう
2020/03/30 16:39:17
ビオランテの路線を引き継いでスパイアクション風味のあるゴジラシリーズも見てみたかった
2020/03/30 16:41:27
>ビオランテの路線を引き継いでスパイアクション風味のあるゴジラシリーズも見てみたかった
スペースゴジラで我慢してください
2020/03/30 16:48:17
>ビオランテの路線を引き継いでスパイアクション風味のあるゴジラシリーズも見てみたかった
遡ると三大怪獣とかドゴラとか?
2020/03/30 16:42:48
スーパーx2でも倒せそう
2020/03/30 16:48:02
>スーパーx2でも倒せそう
酸とは相性最悪だと思うが
2020/03/30 16:44:15
芦ノ湖戦の雰囲気って凄くいいよね
この絶妙なライティング大好き
2020/03/30 16:44:53
>芦ノ湖戦の雰囲気って凄くいいよね
>この絶妙なライティング大好き
水で境界がボヤけるから多少無茶な合成しても違和感がないと言う
2020/03/30 16:44:59
ガイガン対ビオランテを見てみたい
2020/03/30 16:51:41
なんでバラかける人間かけるゴジラなのに
バラとゴジラ要素は出てるのに人間要素は身体に受け継がれなかったの
心は除いて
2020/03/30 17:03:40
でかいからメイキングシーンでも迫力感じるな
あの大きさのビオランテがいてもホラーとして成り立つレベルだけど
2020/03/30 17:06:59
コメンタリーで結構参考にしたと言ってたな
こっちはこっちですごい特撮技術
2020/03/30 17:12:11
ゴジラの大きさ考えるとすげーでかいバラが芦ノ湖中に生えてるのか…かなり怖いな
2020/03/30 17:14:48
ところでゴジラ詳しくないんだけど上のリアルなパックンフラワーみたいのなんなの?
海外版ゴジラ?
2020/03/30 17:18:05
>ところでゴジラ詳しくないんだけど上のリアルなパックンフラワーみたいのなんなの?
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ
植物がでかくなるコメディ映画
ゴジラ映画ではない