【仮面ライダーゼロワン】第29話「オレたちの夢は壊れない」感想 特撮速報
 

【仮面ライダーゼロワン】第29話「オレたちの夢は壊れない」感想


2020/03/29 09:26:36

0a6f91c06c51c8df9c7f5cff96808dcd.jpg
仮面ライダーゼロワン 第29話「オレたちの夢は壊れない」感想スレ


2020/03/29 09:27:13

もう不破が主人公でいいんじゃない?

2020/03/29 09:27:37


仮面ライダーランペイジバルカン

2020/03/29 09:27:37

主人公の比率が少ないほど面白くなるという

2020/03/29 09:27:47

主役は不破さん

2020/03/29 09:27:57

番組名が仮面ライダーバルカンである上で
お仕事5番勝負パート全カットなら最高の話だった


2020/03/29 09:29:20

或人は今日何してたの
地面転がって土下座しただけか


2020/03/29 09:30:03

>或人は今日何してたの
>地面転がって土下座しただけか
あと会社を辞めてた


2020/03/29 09:29:33


・煮え切らないゅぁちゃんへの叱咤激励
・復讐の先を見据える
・新フォーム変身で大活躍
・OP
あまりにも主役がすぎる…


2020/03/29 09:30:08

予告の柱に「反撃が始まる!」とか煽り文があったけど
反撃のチャンス、今までに結構たくさんありましたよね? と思ってしまう


2020/03/29 09:34:24

>反撃のチャンス、今までに結構たくさんありましたよね?
というか今でもイズの録画記録とか不破さんがチップ埋め込まれましたって訴えれば一発で失脚するんだけどな


2020/03/29 11:15:22

>というか今でもイズの録画記録とか不破さんがチップ埋め込まれましたって訴えれば一発で失脚するんだけどな
社会的な立場が「そこそこ」の人のやり方ではないんだよなあ1000%は

政治的に優位に立てる何かを握っていてあらゆる立場の人間を黙らせられる黒幕や
目的のためになら利用してきた社会的立場を捨てられる思想の破滅主義者ならともかく
人を道具扱いしたがるほど立場に固執する人間なら
ここまで穴だらけの行動は慎むと思うんだけどなあ(但しバカでないと言う前提)


2020/03/29 09:30:39

今日の展開は良かったと思う
素直に続きも気になる

それだけに本当もっと早く
5番勝負終わらせて今回の話まで持って来れれば
良かったのにと思ってしまう


2020/03/29 09:40:22

>それだけに本当もっと早く
>5番勝負終わらせて今回の話まで持って来れれば
>良かったのにと思ってしまう
内容的に2エピソード丸々ほぼ同じことをやった生花と不動産が勿体無かったね


2020/03/29 09:30:41

不破周りの5~6分が本当に良かったね

2020/03/29 09:32:28

>不破周りの5~6分が本当に良かったね
滅亡迅雷.netのチーム内不和も描写されていて続きが気になる


2020/03/29 09:31:03

唯阿さんがDV彼氏持ちのメンヘラみたいだった
或人の活躍は来週以降に期待しとこう


2020/03/29 09:31:20

チェケラはハッキングされてたとかフォローあるかと思ったけど素でやらかしてたんだな

2020/03/29 09:32:06

>チェケラはハッキングされてたとかフォローあるかと思ったけど素でやらかしてたんだな
自分でゼツメライザーつけちゃうぐらいだしな


2020/03/29 09:31:42

或人の俳優好きじゃないけど可哀想になってきた

2020/03/29 09:34:09

>或人の俳優好きじゃないけど可哀想になってきた
それいったら天津の俳優もかと
下手したら道行く人に突然殴られそうなレベル


2020/03/29 09:35:37

チェケラの出番、0秒!
先週のアレ、実質要らんやん。
ランページのお披露目でいろいろ見せたいのはわかるけど、ZAIA製のパーツなんだから、1000%があらかじめ機能をジャッキングして効かない方が、物語としては矛盾が無いはずなんだけどなぁ。


2020/03/29 09:45:43

>1000%があらかじめ機能をジャッキングして効かない
サウザーのジャックって吸い取るだけで使えなくなる訳ではないんじゃ


2020/03/29 09:38:58

メタルクラスタなんで金属結晶出さないの?
あれめっちゃ強いのに


2020/03/29 09:48:45

>メタルクラスタなんで金属結晶出さないの?
>あれめっちゃ強いのに

アレ出すとアーマーの一部無くなるんじゃ無かったっけ?
タイマンだと有効だけど対複数じゃあんまり有効じゃ無いんじゃないかな


2020/03/29 09:38:58

https://www.kamen-rider-official.com/summaries/31
大森が年明けからの展開を振り返り(言い訳)してるのでよかったら一読どうぞ


2020/03/29 09:39:40

ヒューマギアを人として扱うか
それとも道具(将来的に兵器)として扱うかという論点から
始まった5番勝負の筈なのに、
ここ2週で全廃棄するべきかどうかに問題がすり変わるレベルで
いかにチェケラがダメな選出だったことはわかる。
というかそもそも職業補助目的のヒューマギアに
何で補助活動していないラッパー型がいたのか


2020/03/29 11:31:20

>何で補助活動していないラッパー型がいたのか
腹筋崩壊太郎や寿司職人のニギローとか声優ヒューマギアや医者までいるんだから
必ずしも補助活動オンリーってわけじゃないだろう


2020/03/29 09:40:45

或人「あんたが何をしようと、俺たちの夢は壊れない」
普通ならグッとくる台詞なんだろうが今までの醜態と無能すぎる描写のせいでイラッとしたわ
来週から仮面ライダーバルカンにタイトル変わっても文句言わないレベル


2020/03/29 09:55:00

>或人「あんたが何をしようと、俺たちの夢は壊れない」
>普通ならグッとくる台詞なんだろうが今までの醜態と無能すぎる描写のせいでイラッとしたわ
>来週から仮面ライダーバルカンにタイトル変わっても文句言わないレベル
社長の座もライダーの力も他人に貰っただけで、或人本人にはその為に積み重ねたものが無いからな
出来もしない夢騙るだけで何も努力しないNEETと同じだし
その対比でこれまでの話の積み重ねが活きた不破さんのカッコよさが光るのは良い事なのか悪い事なのか……


2020/03/29 09:41:58

ランペイジウルフ、デザインを見た時うーんと思ったが活躍見て掌返した
カッコ良すぎるわ


2020/03/29 09:46:05

そもそも亡はなんで1000%に従ってるの?っていうのはスピンオフで判明するのかな

2020/03/29 09:56:22

>そもそも亡はなんで1000%に従ってるの?っていうのはスピンオフで判明するのかな
悪用するためにプログラムを弄られたんだろうね。


2020/03/29 09:47:20

来週からは「仮面ライダーバルカン」が始まるのか

2020/03/29 09:49:48

>来週からは「仮面ライダーバルカン」が始まるのか
仮面ライダーサウザーの最終回って来週?


2020/03/29 09:53:24

>来週からは「仮面ライダーバルカン」が始まるのか
予告の時点でいつもの岩船山でサウザーがゼロワンにボコられてるよ


2020/03/29 09:52:48

次回からアルトの反撃が始まるとは言うけど、さらに酷い展開が見られそうで嫌な予感もする

2020/03/29 10:06:00

>次回からアルトの反撃が始まるとは言うけど、さらに酷い展開が見られそうで嫌な予感もする
酷くするなら徹底的に酷くしてほしい
ヒューマギアが自治を飛び越して独立戦争をしかけてくるとか
人間をヒューマギア化して数の力で双方の立場を入れ替えるとか
それを悪役ではなく主人公にやらせる
最後には過ちだと気付いて止めてもいいけどその寸前まで行ってほしいな


2020/03/29 10:00:33

主人公最強フォーム初登場回なのにサブ主人公敗北回か

2020/03/29 10:01:11

二号ライダーが全部乗せフォームを使うのは新しいな

2020/03/29 10:12:34

>二号ライダーが全部乗せフォームを使うのは新しいな
ディエンド、バース、ゲイツ
別に新しくはない


2020/03/29 10:14:44

>ディエンド、バース、ゲイツ
バースのはただのフル装備、他の二人は劇場、Vシネ限定じゃん・・・


2020/03/29 10:46:17

アルトの演説で市民が白い眼で見てたけど、あれ視聴の視線だよな
暴走事故何度も起こしておきながらその対策も具体性も説得力もなく夢と言っておけばいいだけのガキの演説なんかで普通の人の心動かない
不破さんみたく色々な積み重ねがあって初めて通じる演説


2020/03/29 10:49:44

完全にラッパーは自分の意思で人類滅亡しようとしてたわけだし、或人が一緒懸命にアピールしてても、逆に或人がヒューマギアに取り憑かれてるように見えてしまった

土下座シーンもヒューマギアのことしか言わないし、社員のことも触れて欲しかったなぁ
買収後も副社長のほうがしっかりしてたし、先代の会社を見守るって意思がかっこ良かった


2020/03/29 10:50:03

イズ壊すぜ~と言いながら不破さん刃さんの三人で襲いかかろうとする1000%が最高にダサくて小者だった
こいつ本当に根っからの悪人としては書かれてないって頭おかしいだろ


2020/03/29 11:24:45

>イズ壊すぜ~と言いながら不破さん刃さんの三人で襲いかかろうとする1000%が最高にダサくて小者だった
>こいつ本当に根っからの悪人としては書かれてないって頭おかしいだろ
東映公式で大森自ら悪意の塊のような人間って書いてるし方針変わったんじゃない?
ネットの反応もきっちり受け止めてるようだし


2020/03/29 11:36:18

>東映公式で大森自ら悪意の塊のような人間って書いてるし

「お仕事勝負で視聴者の皆さんはかなりストレス溜まったと思う」とかも言ってるしやっぱ不満の声は相当届いてるんだろうな
来週からの展開は素直に面白そうだしここから巻き返してくれたらいいが


2020/03/29 10:53:49

なんか配信されてた
仮面ライダーゼロワン「奇跡の転身!?アルトVS.腹筋崩壊太郎 宿命のギャグバトル!」
https://m.youtube.com/watch?v=V2gY9D4y4wY


2020/03/29 11:21:08

しかし或人の人叫びの演技上手いなぁ

2020/03/29 11:47:11

これまでの評価を引きずった感想が多いが今回は面白かったじゃん
苦悩の果に啖呵きって主題歌をバックに大暴れする不破がもう主人公にしか見えなかった
相変わらずサウザーの謎の敗走ぶりが悪い意味で古臭い
副社長と三下さんが揃ってサウザーに媚びへつらう画はすでに安心感があったわ


2020/03/29 14:27:47

途中ずっと映されてた不破さんのおしりがぷりぷりですごかったです





sns
Adsense
Relate entry
New entry
流石にチェケラの予備は作らなかったんだろうなぁ
完全に失敗作だろあれ フォローも0だったし
[ 2020/03/29 20:15 ]
特撮おじさんがイライラしてるのが面白すぎるから是非この路線で行って欲しかった
[ 2020/03/29 21:50 ]
天津の悪人じゃないみたいなのってAIに対する考え方的には全面的に間違った悪い考えではないってことくらいで、悪役ではあるくらいの認識だったんじゃないかと思うな
[ 2020/03/30 01:16 ]
アサルトウルフってまともに勝ったの雷だけだろ。しかも武器は借り物という
[ 2020/03/30 03:48 ]
つかお仕事勝負全カットで年明けから或人がクビになる展開で良かったわ 1クールタラタラ進めといてもし放送終わった頃に製作側が尺足りなかったなんて言い出したら…
[ 2020/04/01 06:30 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR