2020/03/16 01:01:34

平成ライダー主人公
天道が好きだ
2020/03/16 01:02:28
天道はマジでカッコイイ
2020/03/16 01:04:27
当時の水嶋ヒロのビジュアルが良すぎる
2020/03/16 01:05:57
>当時の水嶋ヒロのビジュアルが良すぎる
今は今で歳相応で嫌いじゃないよ
2020/03/16 01:04:39
救世主言われてもしっくりくるんだよ天道
2020/03/16 01:04:44
カブトはよく専用バイクに乗るけど
変身前の天道の姿でバイク乗ってるシーンってほとんど無かった気がする
2020/03/16 01:04:50
天道はムカつくやろーだなとか思いながら見てた
2020/03/16 01:06:18
>天道はムカつくやろーだなとか思いながら見てた
かがみステイ
2020/03/16 01:16:11
>>天道はムカつくやろーだなとか思いながら見てた
>かがみステイ
序盤は完璧過ぎていけ好かない様に見えて友情が最も嫌いな言葉と呟いたり
過去の境遇が連想できる等身大の本音が垣間見える人間らしさ
2020/03/16 01:04:53
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/03/16 01:05:10
なんかのCMで水島ヒロ出てたけど今でもイケメンだったわ
一線引いたら見た目変わる人多いのに
2020/03/16 01:05:47
いまはモコズキッチンのマネごとでゆーちゅーばー(笑)
2020/03/16 01:05:52
基本的に徒歩で現場に現れるよね天道って
2020/03/16 01:06:52
ケンガンアシュラの主人公の元ネタの人だっけ
2020/03/16 01:07:23
天道はマジでカッコよかった
2020/03/16 01:07:53
本当に1クール目だけは完璧だったなカブト
2020/03/16 01:08:05
主人公らしいキャラなのは加賀美のほうだったかもね
2020/03/16 01:08:56
>主人公らしいキャラなのは加賀美のほうだったかもね
だからジオウのカガミはあれでいい
天道出てほしかったけど
2020/03/16 01:08:17
有言実行するから好き
2020/03/16 01:09:35
>有言実行するから好き
晴人いいよね
主人公像がはっきり固まってたんだなと主題歌で判る
そしてそれを1年通したのは素晴らしい
2020/03/16 01:09:14
物語始まる前から戦闘トレーニング積んでいるんでしょ
変身前でも警察署突入余裕だったし
2020/03/16 01:11:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/03/16 01:12:05
天の道を往き総てを司る
かっこいい
2020/03/16 01:13:30
橘さんのキャラが強すぎるだけで剣崎もいいと思うディケイドで好きになった
2020/03/16 01:17:26
>橘さんのキャラが強すぎるだけで剣崎もいいと思うディケイドで好きになった
ディケイドで剣崎の良さ出てたか?
2020/03/16 01:21:47
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/03/16 01:23:24
もう響鬼さんの歳を追い越してしまったよ…
2020/03/16 01:31:28
>もう響鬼さんの歳を追い越してしまったよ…
鬼って若いよねってなる
裁鬼さんに近くなってくるなんて
2020/03/16 01:23:57
カブトはシリアスに振り切ってくれたらよかった
2020/03/16 01:33:23
>カブトはシリアスに振り切ってくれたらよかった
後半から劇場版みたいな話なら良くなったかも知れない
2020/03/16 01:25:04
瞬間瞬間を必死で生きてるの典型がカブト
2020/03/16 01:25:48
10年位前だっけ?
2020/03/16 01:36:43
>10年位前だっけ?
14年前です…
2020/03/16 01:29:19
天道は高スペックすぎる
なんでも出来るし
2020/03/16 01:34:42
当時の番組の次回予告後に凄い格好でカブト劇場版の宣伝してたけど
あの変な服が劇場版の衣装だとは思わなかった
2020/03/16 01:36:00
劇場版見るとああ天道は救世主なんだなと実感する
2020/03/16 01:38:01
響鬼さんとたっくんかな
2020/03/16 01:39:48
進兄さん好き
2020/03/16 01:45:21
チン兄さん
2020/03/16 01:57:02
作中で一番動揺してるのが妹に彼氏が出来たと勘違いした時っていうのが笑える
2020/03/16 02:08:50
電王の前だしもうカブトの頃から
平成ライダーを明るい作品に変えていこうという
機運が東映内にあったんじゃないかと思う
2020/03/16 02:10:36
小説まで読んでからあらためてTV版見てると「あっ…」ってなるシーンが多い
2020/03/16 07:49:29
>小説まで読んでからあらためてTV版見てると「あっ…」ってなるシーンが多い
後付けらしいけど凄くしっくりくるよね
2020/03/16 02:42:45
今の良太郎で役作りしろやって思ったよ・・・
有名になった今あのキャラやるの嫌だったんかな
イメージダウンはしないと思うんだけど
2020/03/16 02:47:47
>今の良太郎で役作りしろやって思ったよ・・・
>有名になった今あのキャラやるの嫌だったんかな
>イメージダウンはしないと思うんだけど
佐藤健って今30歳だし
良太郎は30になっても普段はナヨナヨしてるのか?とか色々考えた結果なんでしょ
2020/03/16 02:48:56
当時でもインタビューで素の自分に一番近いのはモモタロス状態かなとか答えてた気がする
2020/03/16 02:54:59
当時の演技じゃなくても普通に成長した良太郎の演技でよかったとは思うんだけど演出とか大人の都合なのかね
2020/03/16 02:56:16
>当時の演技じゃなくても普通に成長した良太郎の演技でよかったとは思うんだけど演出とか大人の都合なのかね
その普通に成長した良太郎ってのに答えを出すのをやめたって話でしょ
2020/03/16 03:05:59
>大人の都合なのかね
単純に期間が少ないしスケジュールに時間がないだからフォーエバーでも姿だけ
2020/03/16 02:58:17
やりたくなかっただけ
2020/03/16 03:08:32
>やりたくなかっただけ
なら最初から出演蹴るだろ
2020/03/16 02:59:15
単に練習する時間が取れなくて入りやすい役にしたのかもしれないし分からん
そもそも大人になった良太郎のキャラ定まってたかも分からんし
2020/03/16 02:59:45
今の良太郎像を役作りする程の時間なかっただと思うよ
歳食った後が一番想像しにくいし
2020/03/16 03:02:13
>今の良太郎像を役作りする程の時間なかっただと思うよ
今一番忙しいからね
2020/03/16 03:00:45
どんな服装なのかも想像しにくい
2020/03/16 03:02:46
そもそも拘束時間もすげー短そうなシーンだった
2020/03/16 03:03:40
忙しい中なんとかねじ込んだようにも思える
2020/03/16 03:03:40
たっくんや草加は歳くってもキャラブレない安定感
2020/03/16 03:04:08
たっくんはあんなだったかな…
2020/03/16 03:07:58
どうあっても俳優の環境は変化していくわけだし
漫画とかに進出して残していくのが正解かもしれない
2020/03/16 03:23:49
>どうあっても俳優の環境は変化していくわけだし
>漫画とかに進出して残していくのが正解かもしれない
正直16だか18で出演してた当時のWでもお前その顔でフィリップは無理しかないだろと思ってたから
今のWの漫画はちゃんと国籍不明の美少年感あってすげーいい
2020/03/16 03:16:23
ソウジすき
2020/03/16 03:41:39
進兄さんは今でも全然違和感ない
2020/03/16 03:41:41
人間っつーか若い内からなら10年以上もすれば声変わりすることも珍しくないわな
2020/03/16 03:46:51
確かに声は若干低くなったけど士は士のままだったな
2020/03/16 07:06:20
>確かに声は若干低くなったけど士は士のままだったな
あれはむしろ演技力の上達とあえて歳を取った感出してるんだなと思った
海東はほぼまんまだったけど