2020/03/14 00:14:06

ヒーローの正体バレスレ
2020/03/14 00:16:47
ワンダーウーマンとかスーパーマンとか隠す気さらさらないやつ
2020/03/14 00:16:56
最近のはあまり隠す気ないよね
2020/03/14 00:21:02
>最近のはあまり隠す気ないよね
I Am Iron Manがウケたからね
2020/03/14 00:17:20
スーパーマンはなんか電波で認識歪めているんだっけ
2020/03/14 00:21:32
アギトは終盤まで氷川くんにバレないのが面白かったな
2020/03/14 00:21:40
ライミ版2の電車シーンは熱い
2020/03/14 00:23:15
アーカムナイトでバットマンが正体バレて途端に犯罪者達から恐れられなくなるのは中々面白かった
2020/03/14 00:24:44
ウルトラマンは雰囲気で隠しているけど何かサラッとバレることが増えた
2020/03/14 01:01:14
>ウルトラマンは雰囲気で隠しているけど何かサラッとバレることが増えた
ウルトラマンXの正体バレは王道な感じで熱かった
2020/03/14 00:25:56
視聴者にも正体バラさないまま話が進んでいったヒーローっているのかな
流石に難しいか
2020/03/14 00:27:24
>視聴者にも正体バラさないまま話が進んでいったヒーローっているのかな
>流石に難しいか
そもそも正体が存在しないシュリケンジャーとかはあるな
2020/03/14 00:30:58
>そもそも正体が存在しないシュリケンジャーとかはあるな
おぉそういえばそうだった
意外なところにいた
2020/03/14 00:48:33
>視聴者にも正体バラさないまま話が進んでいったヒーローっているのかな
>流石に難しいか
月光仮面
主人公の祝十郎探偵がいなくなったら月光仮面が現れ逆に月光仮面がいなくなると祝十郎が現れるみたいな感じで正体を仄めかしてはいたけど結局最後まで見せなかった
2020/03/14 00:51:53
>主人公の祝十郎探偵がいなくなったら月光仮面が現れ逆に月光仮面がいなくなると祝十郎が現れるみたいな感じで正体を仄めかしてはいたけど結局最後まで見せなかった
へぇーそういう見せ方だったのか
月光仮面は知ってるけど番組は見たことなかったから知らんかった
2020/03/14 00:26:00
アヴェンジャーズは面白かったけれど
ヒーローが顔出しで社会的に認められちゃってる世界が一般的になると
なんつーか古き良き人知れず悪と戦う感ってなくなるよなって
2020/03/14 00:29:22
>アヴェンジャーズは面白かったけれど
>ヒーローが顔出しで社会的に認められちゃってる世界が一般的になると
>なんつーか古き良き人知れず悪と戦う感ってなくなるよなって
どこにいるかわからない事での抑止力が無くなっちゃうからだろ
正義の味方に見られてるかもしれないから悪い事やめようってのが無くなる
2020/03/14 00:27:35
中盤で正体バレしたメビウスは斬新だった
2020/03/14 00:30:59
まあアイアンマンとかはトニースタークと公言したから色々ヒーロー活動できたり世界的事件が増えたり
2020/03/14 00:32:27
スーパーマンは「クリプトン星から来た宇宙人です」って正体を既に明かしてるからそもそもあんな24時間人助けしてるような超人が普通に社会生活してるなんて発想に至らない
2020/03/14 00:34:02
眼鏡かけるだけで正体を隠せる世界
ごく稀に見抜けるまともな奴がいる
2020/03/14 00:34:20
ヒーローのような振る舞いをマスクを外した時にも求められるし
普通の生活してるとどうしたって守れない人とかも出るしな…
2020/03/14 00:41:58
正体明かすと本人は超人だからいいけど家族やら周りの人に危害が及ぶ
だから明かせないって理由は尤もだと思う
2020/03/14 01:30:19
>正体明かすと本人は超人だからいいけど家族やら周りの人に危害が及ぶ
>だから明かせないって理由は尤もだと思う
逆に家族全員それなりに悪党と戦えるので正体明かしても別に構わないからと
当初は超人登録法賛成派だった人達
2020/03/14 03:15:31
>正体明かすと本人は超人だからいいけど家族やら周りの人に危害が及ぶ
>だから明かせないって理由は尤もだと思う
第一話開始時点で敵組織に正体がばれてるのに、一度しか身内を人質に取られなかった仮面ライダーブラック
敵側の組織のトップと改造されるまで兄弟同然で育ってたせいでヒーロー側の身内と敵側の身内が重なってる珍しい関係だったな
仮面ライダーブラックの恋人を誘拐したら「シャドームーン様の妹君を」とか非難される話があったな
それ以降一度も人質作戦はとられなかったからやりづらかったんだろうな
2020/03/14 00:43:33
ファー・フロム・ホームのラストは…
もう学園生活もどれないよね
2020/03/14 00:44:59
バードマン「バレたら…」
2020/03/14 00:47:08
スパイダーバースのペニーちゃんは特に変装とかしてなかったけどあれは正体隠してない系ヒーローなんだろうか
2020/03/14 00:48:05
やっぱり往年の隠してるパターンが好き
バレてもいいけど葛藤や苦悩、どうしようもない苦戦の末に
バレて「しまった」であって欲しい
2020/03/14 00:49:14
ヒーローが隠すのは好き
誤魔化すのが下手で空気悪くなるの苦手、でも好き
2020/03/14 01:02:50
ここぞという場面でヒロインにバレて…ってのはロマンだよねウルトラマンXも
大地にとってのヒロインはゴモラな気がしなくもないが
2020/03/14 01:04:08
バレてないと思ってるのは本人だけだったタイガ
2020/03/14 01:04:22
シャザムはガチ変身だから変身中見ない限りはばれにくい
2020/03/14 01:05:31
>シャザムはガチ変身だから変身中見ない限りはばれにくい
大人になると子供の頃の変身後の見た目そのまんまな場合が多いから
変身兼成長なんだろうな
2020/03/14 01:04:37
ウルトラマンオーブの正体バレているんだろうなぁって空気は匂わせて言及は最終回までしない関係も好きだよ
ヒロユキは…頑張れ!