2020/03/08 00:54:27
僕も含めて
2020/03/08 00:57:21
マナーと敬語は士も怪しいんじゃないかな
2020/03/08 00:58:20
士が敬語使ってたことあるかな…
2020/03/08 00:58:39
発車します…
2020/03/08 01:05:55
天道でも本当に尊敬できる相手にはちゃんとするからな
天道目線で本当に尊敬できる相手のハードルがじいやLvなだけで
2020/03/08 01:08:02
士はショッカーの大首領でもあるから敬語使わなくていい
2020/03/08 01:10:18
バスの運転手するときは敬語も使えるしシートベルトもちゃんと締める
2020/03/08 01:12:03
正義二回言ってるよ士
2020/03/08 01:18:29
だというのに鎧武は!
2020/03/08 01:19:33
破壊者ですよね?
2020/03/08 01:20:49
1番お手本にしてはいけないライダーが同作品にいる人
2020/03/08 01:21:07
仮面ライダーは決して正義を名乗らない
正義の味方ではない
弱き者…理不尽に虐げられている者の味方なのだ!
ってなんかおじさんが言ってた
2020/03/08 01:26:35
>仮面ライダーは決して正義を名乗らない
>正義の味方ではない
>弱き者…理不尽に虐げられている者の味方なのだ!
>ってなんかおじさんが言ってた
ねぇそのおじさんって…
2020/03/08 01:22:14
要約:ディエンドは仮面ライダーどころか犯罪者
2020/03/08 01:32:29
>要約:ディエンドは仮面ライダーどころか犯罪者
犯罪者ではある
泥棒だし
2020/03/08 01:22:19
でも昭和のライダー先輩達ってめっちゃ正義を振りかざして戦ってたような気がするんですけど…
2020/03/08 01:25:38
でも完全にあくの仮面ライダーもいるご時勢だしなぁ
2020/03/08 01:26:44
井上さんて海東とディエンドのことガチめに嫌ってない?
2020/03/08 01:32:20
昭和のパイセンたちが守ってたとされるのは人類の自由と平和
基本的には一般人が被害受けたことに怒って戦ってるからそれが正義でいいと思うよ
2020/03/08 01:34:43
泥棒は仮面ライダーにはなれなぁい…
2020/03/08 01:37:02
マナー守るならモノ盗んじゃダメだもんな…
2020/03/08 01:39:06
作戦のためだからって大切な仲間を欺くような男がライダーを名乗るのはいいのかい?
2020/03/08 01:39:32
仮面ライダーは人間の自由のために戦うのであって実は正義の為には戦っていない
2020/03/08 01:40:19
子供には難しいから正義の味方でいいよ
2020/03/08 01:41:18
冷静に考えると気分で人の物盗む奴ではあるから犯罪者一歩手前ではある
2020/03/08 01:41:30
僕は友情なんかに興味ないけど士はジョーに酷いことしたよね?
僕は友情なんかに興味はないけれどね?
2020/03/08 01:42:52
正義を振りかざすってのが悪の組織目線で笑う
2020/03/08 01:44:40
でも今よりやたらと正義には拘ってた気がする昭和ライダー
まあ昭和的な当時の価値観と言われればそれまでだが
2020/03/08 01:46:52
割とディケイドは俺は戦うことしかできないみたいな不器用さがある気がする
2020/03/08 01:50:56
>割とディケイドは俺は戦うことしかできないみたいな不器用さがある気がする
実際巻き込まれて自分の意思に関係なく色んな世界をまわってその度に自分なりのできることってのがライダーとして戦うことだけって考えると哀愁感は漂う