2020/03/07 01:52:31
キレイだ…
2020/03/07 01:58:31
2020/03/07 01:58:33
スカイメイジの顔塗るのとかは大変そうだなあ
2020/03/07 01:59:07
めちゃくちゃかっこいい
2020/03/07 01:59:28
かっこいいな…
2020/03/07 02:05:44
>顔は一部モードは塗装してるのかな…
いつものシールじゃないかな
2020/03/07 02:06:02
メタリックとクリアのパーツがビシッと印象を引き締めててこれは...カッコいい...
2020/03/07 02:06:13
塗装版は後で出るかも?
2020/03/07 02:08:09
ウルトラマンみたいな顔してんな
2020/03/07 02:08:11
キラメイジンよりずっとかっこよく感じるぞ
2020/03/07 02:10:19
キラメイジンもかっこいいぞ
2020/03/07 02:10:30
なんかTFっぽい顔だ
2020/03/07 02:11:31
スカイの顔サウンドウェーブみたいだ
2020/03/07 02:12:17
これって車が前後で90度割れて顔が出るのかい
2020/03/07 02:13:21
シール少ないしはじめてミニプラ買うかも
2020/03/07 02:13:59
下半身は普通だけど上半身すげえパーツの使い方してんなぁ
と思ったけど3体合体のモードだからなんだな…
と思ったけど5体合体のキラメイジンでもほぼ同じじゃん!?
ヘリコはともかくジェッタはもっと使いようあるだろ!?
2020/03/07 02:15:08
合体の仕方やそれぞれの変形が変わってて面白いね
2020/03/07 02:16:34
DXとサイズ差どれぐらいなんだろう
今年はDXも小ぶりみたいだが
2020/03/07 02:16:39
ほぼビッグモスというか魔進ファイヤ
2020/03/07 02:16:58
2体のロボってのがいい
そしてさらに合体とか熱い
2020/03/07 02:19:07
>2体のロボってのがいい
ロボ戦の最中でも掛け合いできるからね
2020/03/07 02:21:49
塗装とシール使い分けたら中々いい感じになりそうだな
2020/03/07 02:22:36
クリアパーツ多すぎてまたコストとの戦いしてそうな
2020/03/07 02:23:11
玩具で特徴的だったフェイスチェンジギミックはなしか
まぁ首回らなくなるからなぁ
2020/03/07 02:26:54
>玩具で特徴的だったフェイスチェンジギミックはなしか
>まぁ首回らなくなるからなぁ
差し替え別パーツの頭と元のギミックで選択式なんじゃない?隠れて見えないだけで
マッハの肩になってる側にそれっぽい引き出せそうな部品見えるし
ちょっとタイプが違うけどパトカイザーで被せて頭大きくする部品とかあったし
2020/03/07 02:25:25
新合体で余っても単独で活躍出来るかヘリコとジェット
2020/03/07 02:27:02
石モードは無いかんじ?
2020/03/07 02:27:44
タトバコンボ感
2020/03/07 02:29:15
なんかDXより綺麗に見えるな
2020/03/07 02:29:18
しょうがないけどショベローの貧弱さが気になるね
2020/03/07 02:31:42
>しょうがないけどショベローの貧弱さが気になるね
上腕が細いからかね
前腕見るとそうでもないんだけど
2020/03/07 02:35:12
左手劇中ではどうなってんだと見てみたら凄くかっこいいな……
流石に同じバランスで再現は無理か
2020/03/07 02:38:53
やっぱ顔はこういう鼻と唇が無いデザインの方が良いな
2020/03/07 02:40:43
緑が今までにない変形部位してるのね
2020/03/07 02:41:49
5体合体で1体が完全に武器なの初めて見た
2020/03/07 02:44:13
>5体合体で1体が完全に武器なの初めて見た
牙大王…
2020/03/07 02:43:06
かっこ良すぎる…
2020/03/07 02:43:28
メガゾード感ある
2020/03/07 02:46:52
次の電車と合体出来んのかね?
2020/03/07 02:47:24
ランドメイジがかっこいいからキラメイジン要らなくね?ってなる
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6007.html【キラメイジャー】」「ミニプラ キラメイジン」キレイだ…
Adsense
Relate entry
New entry