2020/02/23 22:25:23
初代モスラ見てるけど飛んでるだけで高層ビルが粉々になっていく…
この子の親族もしかしてフィジカルお化けでは…?
2020/02/23 22:31:50
>この子の親族もしかしてフィジカルお化けでは…?
というかスレ画の子は無理して早生まれしたから
フィジカル的には脆い方だよたぶん
2020/02/23 22:34:39
>>この子の親族もしかしてフィジカルお化けでは…?
>というかスレ画の子は無理して早生まれしたから
>フィジカル的には脆い方だよたぶん
だから屋久杉パワーとニライカナイパワーと古代パワーで補うね……
2020/02/23 22:26:13
初代って昭和?
2020/02/23 22:27:35
>初代って昭和?
1961のやつ
2020/02/23 22:26:59
ネルソンが悪い
2020/02/23 22:27:24
モスラって平成からでしょ?
2020/02/23 22:27:46
しょうわのけんちくぶつはもろいからな…
2020/02/23 22:28:55
初代モスラ幼虫はなんか気持ち悪くて良い
2020/02/23 22:30:04
平成モスラだとモスラは一切建築破壊とかしないんだよね
2020/02/23 22:30:18
初代のモスラは幼虫含めてクソでかいからね……
幼虫は実際のスーツ?もクソでかい
2020/02/23 22:31:56
何故ダムに…?
2020/02/23 22:36:05
初代モスラも頑張れば分身殺法とかできたのかな…
2020/02/23 22:38:20
原子熱戦砲とかいう物騒な名前の武器
2020/02/23 22:39:34
強いんだけど元々短命なせいかよく死ぬよね
2020/02/23 22:40:51
>強いんだけど元々短命なせいかよく死ぬよね
死んでから幼虫来るのが本番なとこある
2020/02/23 22:40:55
>強いんだけど元々短命なせいかよく死ぬよね
小美人の「一つは死んじゃったの」って酷い言い方が忘れられない
2020/02/23 22:39:56
タワーに眉を作るシーンがよくあるスケール無視に見えて幼虫が180メートルだから縮尺がわりと合ってるんだよね……
2020/02/23 22:41:36
>タワーに眉を作るシーンがよくあるスケール無視に見えて幼虫が180メートルだから縮尺がわりと合ってるんだよね……
初代はめっちゃデカいからね
2020/02/23 22:41:21
ラドンも初代は飛ぶだけで町並み破壊してたな
音速で低空を飛ぶ怪獣ってものすごく厄介なのでは…?
2020/02/23 22:42:46
>ラドンも初代は飛ぶだけで町並み破壊してたな
>音速で低空を飛ぶ怪獣ってものすごく厄介なのでは…?
被害規模ではゴジラ以上に厄介だよね
2020/02/23 22:45:38
>ラドンも初代は飛ぶだけで町並み破壊してたな
>音速で低空を飛ぶ怪獣ってものすごく厄介なのでは…?
初代はってか最新作でもじゃない?
2020/02/23 22:42:17
ゴジラと戦ったのは二代目?
2020/02/23 22:52:31
>ゴジラと戦ったのは二代目?
戦って力尽きて死んじゃったのは「モスラ」の成虫と同一
卵からかえって南海の大決戦の時には成虫になってたのが二代目
怪獣総進撃で怪獣島に居た赤目の幼虫が三代目
2020/02/23 22:44:05
後にフォルムチェンジとかしてたよね
2020/02/23 22:44:48
モスゴジのインファント島民はなんかふざけてたのでパラレルワールドと思っている
2020/02/23 22:46:27
ラドンは他に武器らしい武器ないし
モスラは鱗粉とか使えるから飛行速度自体はあまり武器にはならなくなった
2020/02/23 22:48:33

ラストで平和よ~とは一応言われてるけど初代は小美人取り戻すために暴れまわる狂犬だよね
少なくとも対モスラ以降の平和の使者的な存在ではない
su3673122.png 2020/02/23 22:51:33
KoMのラドンはほんと今の技術で表現してみました感がすごい
これでウラニウム熱線まで吐いてたら絶望感すごかったろうな
2020/02/23 22:52:11
その辺の初代のサイズ感とか暴れっぷりを考えると
スレ画は何だかんだ可愛い方だったんだなって思う
su3673144.webm
2020/02/23 22:53:10
要するに小美人はモスラにとって家族かそれ以上なんでそれを誘拐するって事は…
2020/02/23 22:57:20
人類も地球の敵じゃねって判断したバトルモスラは普通に人間も襲うし
存在自体が警鐘みたいなもんよね
2020/02/23 22:58:16
モスラの前で生き物を痛めつけるのは人間にとっての幼児虐待みたいなもんと考えたら発奮もするだろう
2020/02/23 22:58:32
人類と敵対する理由がないなら戦わないし自分が戦う相手に襲われていたら助けてやるか…ぐらいでは
2020/02/23 23:00:30
>人類と敵対する理由がないなら戦わないし自分が戦う相手に襲われていたら助けてやるか…ぐらいでは
人間にとってはモスラは母親なんかじゃないけどモスラにとっては小美人も島の住人も人間も他の生き物も大体自分の子供なんだろう
2020/02/23 23:05:01
>>人類と敵対する理由がないなら戦わないし自分が戦う相手に襲われていたら助けてやるか…ぐらいでは
>人間にとってはモスラは母親なんかじゃないけどモスラにとっては小美人も島の住人も人間も他の生き物も大体自分の子供なんだろう
人間が自然を痛めつけるのはさしずめ子供が兄弟をいじめてるようなものか
基本嗜めるけどバトルモスラくらいブチキレると体罰が始まる…
2020/02/23 22:58:33
無条件で人間救ってくれるのってモスラレオぐらいだと思う
2020/02/23 23:04:41
>無条件で人間救ってくれるのってモスラレオぐらいだと思う
モスゴシの時も小美人やインファント島民が見捨てた人類を救う為に飛来した
まぁあれは卵助かる為に飛んできただけかもしれないけど
2020/02/23 23:00:01
何か対ゴジラの局面だと凄い優秀なイメージ
2020/02/23 23:02:22
>何か対ゴジラの局面だと凄い優秀なイメージ
ゴジラはころす
ギドラもころす
仇なすものはころす
2020/02/23 23:02:52
>何か対ゴジラの局面だと凄い優秀なイメージ
キングギドラと最初に戦った時は
言うこと聞かないゴジラとラドンの尻を叩いてて
風紀委員のボクっ娘みたいな感じだった
2020/02/23 23:00:48
アマプラで見た怪獣総進撃だかで小美人が普通にテレビ番組に出演してて吹いた
2020/02/23 23:01:57
>アマプラで見た怪獣総進撃だかで小美人が普通にテレビ番組に出演してて吹いた
それは3大怪獣地球最大の戦いでKOMの元ネタだ
2020/02/23 23:01:26
ラドンはマッハ超えるソニックブームで昭和の家屋を吹き飛ばすし
モスラはあのめっちゃでっかい羽ばたきの風圧を地面にぶつけて昭和の家屋を吹っ飛ばすんだ
ギドラは合わせ技に加えて引力光線で念入りに昭和家屋をぶっ壊すぞ
2020/02/23 23:08:52
>ラドンはマッハ超えるソニックブームで昭和の家屋を吹き飛ばすし
>モスラはあのめっちゃでっかい羽ばたきの風圧を地面にぶつけて昭和の家屋を吹っ飛ばすんだ
>ギドラは合わせ技に加えて引力光線で念入りに昭和家屋をぶっ壊すぞ
ラドン…マッハ1.5の超音速飛行が可能
モスラ…マッハ3で飛行し風速500mの風を起こす
ギドラ …マッハ3で飛行し3つの首からビーム出す
ラドンは登場からたった数年で型落ちになった