2020/02/19 22:01:44

スペクターのスペクター好き
2020/02/19 22:02:46
スペクターのスペクターいい…
2020/02/19 22:03:47
スペクター見終わった後はゴーストが凄い名作だった感覚に陥る
2020/02/19 22:17:59
>スペクター見終わった後はゴーストが凄い名作だった感覚に陥る
名作とまではいかなくてもちゃんとメイン視聴者層の人気がはっきりと出てたいい作品だと思うよゴースト
タケル殿は朝から見てて気持ちいいし
2020/02/19 22:39:34
>スペクター見終わった後はゴーストが凄い名作だった感覚に陥る
いやだって綺麗に投げてた要素回収してったし
2020/02/19 22:06:10
演説シーンの我ら思うゆえに我らありのイントロが染みる…めっちゃ感極まる
2020/02/19 22:09:53
ライダーキックが驚く程かっこいい
2020/02/19 22:11:41
>ライダーキックが驚く程かっこいい
スローなライダーキックって基本的に好きじゃないけどこれ大好き
アングルが珍しいからかな
2020/02/19 22:11:23
シンダイカイガン…でどんどん技出すの凄かった
2020/02/19 22:14:13
さあこの後に小説を読むんだ
2020/02/19 22:16:25
爆煙
小石
花火
飛翔
俺の生き様見せてやる!
の流れがすごい好きなの
2020/02/19 22:19:45
花火で何これ!?ってなった後青空羽バサァがかっこよくてね
2020/02/19 22:22:53
青空をバックに飛び上がるのいいよね
本当にいい…
2020/02/19 22:23:50
シンとムゲンが同格ならあの親父強すぎない…?
2020/02/19 22:30:20
>シンとムゲンが同格ならあの親父強すぎない…?
強いんだ
2020/02/19 22:24:03
これ見ると見ないとでマコト兄ちゃんの印象すごい違うよね
これ見てからマジで大好きになった
2020/02/19 22:29:03
>これ見ると見ないとでマコト兄ちゃんの印象すごい違うよね
>これ見てからマジで大好きになった
その後にジオウを見てやっぱこれだよ!ってなる
2020/02/19 22:25:51
本編だと雑なキャラ付けとしか思えなかった俺の生き様見せてやるが急に重い台詞になるのいいよね
2020/02/19 22:26:05
TV本編ではただ言ってるだけみたいになってたマコト兄ちゃんとアラン様の決めセリフがバシッとはまる場面で使われてるのが嬉しい
2020/02/19 22:31:00
タケル殿の親父も強いからな…
2020/02/19 22:31:24
めっちゃシリアスなのにたこ焼き配給とかダントンの妙に濃いキャラとか
部分部分やっぱりゴーストしてる怪作
2020/02/19 22:31:58
ダントンマジで最後の最後までまともにダメージ食らってないからな…
2020/02/19 22:33:55
強いて言えば目撃者がいないとは言えジャイロさんがいなくなったことに誰も触れないのがちょっと気になった…
2020/02/19 22:44:06
>強いて言えば目撃者がいないとは言えジャイロさんがいなくなったことに誰も触れないのがちょっと気になった…
若干メタネタだし
2020/02/19 22:36:51
小説ラストでヤケクソじみた強さになってるアユム君も全部追ってるとなんかもう納得しかないから困る
2020/02/19 22:39:02
これまで見て初めて仮面ライダーゴーストという作品を見終わったって感じした
2020/02/19 22:41:27
ムゲンがやっとフィギュアーツで出そうだしアンケに書く作業に戻らないと…
2020/02/19 22:41:32
本編終了してから本番っていう稀有な作品
2020/02/19 22:41:40
龍さんの孫でタケル殿の息子が弱いわけないから…
2020/02/19 22:44:23
必殺技のラッシュがカッコ良すぎる…
2020/02/19 22:49:22
怒りだけぶつけられないのいいよね
2020/02/19 22:50:20
ガチでやったら勝てそうだけど親父だから生き様受け止めるね…