仮面ライダージオウTV本編でダブル編やっていたらどんな話やってほしかった 特撮速報
 

仮面ライダージオウTV本編でダブル編やっていたらどんな話やってほしかった


2020/01/25 18:25:41


ジオウTV本編でダブル編やっていたらどんな話やってほしかった
ただそれがないから大道が出た喜びがより大きくなった気もするから複雑だ



2020/01/25 20:44:36

>ジオウTV本編でダブル編
放送時からうるさかったが、いつまでも言い続けるんだろうなこの手の手合いは


2020/01/25 23:15:23

>ジオウTV本編でダブル編
>放送時からうるさかったが、いつまでも言い続けるんだろうなこの手の手合いは
ダブル編の是非自体は何言っても水掛け論になるだろうから触れないけど
もしあったらどうなっただろうって話題振っただけで過剰反応する方がうるさいわ


2020/01/25 19:10:08

フォーゼにしても先生という役回りでがっかりではあるけど
冷静に考えればアンガ田中くらいの超売れっ子が出てくれたってのは凄いよな


2020/01/25 19:24:07

W編不満がってる人いるけどさ?本編は、ファイズ編のおまけでレジェンドライダー0のフォーゼよりよくね?

2020/01/25 20:37:08

アンガ田中がまさにスケジュールギチギチ芸人では

2020/01/25 20:58:43

ダブルの歴史がなくなり、普通の探偵になった翔太郎がソウゴたちを見ながらフィリップと戦った日々を思い出す話

2020/01/25 23:40:05

取り敢えず歴史からライダーが抹消すると
幼少時に事件に巻き込まれた生い立ちが消えるので
翔太郎は探偵にならないような…


2020/01/26 00:52:09

>取り敢えず歴史からライダーが抹消すると
>幼少時に事件に巻き込まれた生い立ちが消えるので
>翔太郎は探偵にならないような…
例え歴史が消えても戦兎(巧)と万丈は巡り会うし永夢はドクターで弦太郎は教師になって…という点はわりと一貫してるので翔太郎もそこは変わらないと思う
映司だけちょっと特殊だけど


2020/01/26 00:32:56

W編がなかったということよりもダブルウォッチのクソ雑な入手の仕方がホントがっかりした

2020/01/26 02:57:49

「風都探偵」があったからウォッチ渡してもWの存在が消えなかった説

2020/01/26 06:36:13

探偵事務所のあたりも改めてロケハンしてたそうだし、桐山菅田のどちらか出てくれたら平ジェネFOできちんとやるつもりだったんだろうけど、二人ともスケジュールが詰まってたんだろう。まあ、エターナルとVシネのアクセルでかなり救済措置をとられたと思うけど。

2020/01/26 10:12:25

>探偵事務所のあたりも改めてロケハンしてたそうだし
あれ、ジオウのロケハンだったのかな。
ルパパトキュウじゃないのかと思ってる


2020/01/26 12:39:12

>探偵事務所のあたりも改めてロケハンしてたそうだし、桐山菅田のどちらか出てくれたら平ジェネFOできちんとやるつもりだったんだろうけど、

確か菅田さんがラジオだか動画配信でオファーがあったけどスケジュールが満杯で受けられなかったことについては話してたはず。

ここから先を信じるかどうかは各自にお任せするけど
ダブルに関しては最初から映画で力を継承することは決まっていた一方で、変身前はどちらも揃うことが前提条件として話が進んでいて桐山さん側にはその事を伝えてあったんだってさ。
結局東映が管田さんのスケジュールを確保出来なかったため桐山さんの出演も無くなりダブルの力の継承シーンは
①風都が翔太郎の庭であることを意識していて
②過去作でダブルの正体を知っている(と思わしきシーンがある…おそらくレッツゴー仮面ライダーの登場シーンのこと?)2人の顔馴染み
③尚且つすぐに演者が対応できる
人物として風麺の親父が継承役に抜擢されたんだとさ。


2020/01/26 08:59:08

本編が無い代わりに映画に登場
一応映画にレジェンドが出演したが終盤にもレジェンドが出演
勝率がしょっぱく登場頻度も低いがWアーマーがちゃんと存在する(ただし出てほしい時に限って出てこない)

恵まれてるやん!と言いたかったけど文字にしてみたら確かに文句が出そうな扱い


2020/01/26 11:24:22

風麺のおやじのみだから困惑されてるんであって、彼に加えて迅さんやウォッチャマンが
出てくれたら印象も変わったと思うんだが…


2020/01/26 12:42:40

もうW編は諦めろ

2020/01/26 12:54:00

主役2人が出られない場合の事を考えてないからあんな出来になる
いや、まぁ、ギリギリまで調整粘った結果、だとか
予備案や代理の出演交渉をする時間的余裕なかったのだろうけどさ
菅田さんのスケジュール確保難しい事は最初から分かっていただろうに


2020/01/26 13:03:59

キバ編はあれでいいのか

2020/01/26 13:07:08

次狼も一応イクサになったけど
やっぱり753、太牙兄さん、音也の
どれかはいないとライダー客演した感じしない


2020/01/26 13:09:35

脚本下山さんが、あくまで初期プロットのひとつとしてだけど、犬飼貴丈が別のドラマと並行の撮影になるから奥野壮と中々スケジュールが合わないことが予想されたので、戦兎とソウゴは基本別行動でビルドチームがダブル関係、ジオウチームが電王関係の話を担う案を出してたってコメンタリで言ってた

2020/01/26 13:18:02

>脚本下山さんが、あくまで初期プロットのひとつとしてだけど、犬飼貴丈が別のドラマと並行の撮影になるから奥野壮と中々スケジュールが合わないことが予想されたので、戦兎とソウゴは基本別行動でビルドチームがダブル関係、ジオウチームが電王関係の話を担う案を出してたってコメンタリで言ってた
アナザーWとビルド達がよく戦ったのはその痕跡かな?


2020/01/26 13:13:34

あー公開前にそう予想してたけど
やっぱりそういう構想だったのか

時間移動組のジオウ、電王と
半分こライダー組のビルド、Wを
組ませるんじゃないかなと思ってた


2020/01/26 13:17:40

キバ編は製作スタッフ側に武部、井上、田村と当時のスタッフが
揃っていたのに(いやむしろ揃っていたからこそ?)すごい変化球投げてきたからなぁ


2020/01/26 17:48:40

やっぱフータロスの声に滝藤賢一使ったのは菅田将暉呼べなくて予算余ったからじゃないかな
ケチな東映が声優に金かけるとは思えない


2020/01/27 01:38:20

滝藤賢一って木佐貫そっくりの人?

2020/01/27 22:30:32

エターナル出たから良くね?とも思う

2020/01/27 22:46:54

アギト出ないでG4出たとかウィザード出ないでソーサラー出たとかならショボいとしか思わないけどエターナルは許せる不思議

2020/01/27 23:27:48

>アギト出ないでG4出たとかウィザード出ないでソーサラー出たとかならショボいとしか思わないけどエターナルは許せる不思議
Vシネで主役だったり、ゲームによく出たりしてるからかな






sns
Adsense
Relate entry
New entry
エターナル出たし、割と優遇してくれたと思う
クウガが酷すぎた
[ 2020/02/09 20:01 ]
クウガはむしろ関わらないことが最高の扱いだと思ってたからあれでいいと思ってるわ Wは克己ちゃんと照井のゲストである程度は報われたけど肝心のライドウォッチ継承が雑すぎた
[ 2020/02/09 22:34 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR