仮面ライダー バトライド・ウォー創生の続編がほしい… 特撮速報
 

仮面ライダー バトライド・ウォー創生の続編がほしい…


2020/01/22 00:34:46


これの続編がほしい…


2020/01/22 00:35:29

今出したら開発期間だけで次のライダーまでかかりそう

2020/01/22 00:36:25

ライダーゲームの中じゃかなり出来良かったやつ

2020/01/22 00:36:52

そういえば今年はまだライダーゲー出てないな

2020/01/22 00:37:05

サポート専用だったライダーが使えるようになるのはいつだと思ったら

2020/01/22 00:37:49

ドラゴンスタイルとかライジングとかのフォームチェンジはバトライドウォー系のが嬉しい…
技としてじゃなくフォームとして使いたい


2020/01/22 00:38:48

昭和ライダーであんなに遊べる3Dゲーはこれぐらいしかない

2020/01/22 00:39:24

昭和ライダーの作り込み良かったな

2020/01/22 00:40:54

バトライドウォーシリーズはライダーゲーの可能性を見た気がするんだけどなあ…

2020/01/22 00:41:11

ライダーなりきりゲーとしては1番出来がいいからなあ

2020/01/22 00:41:54

カスサンで初代やV3で怪人戦のときにこれカスサンで流したいがためにサントラ買った
結果大満足でした
https://www.youtube.com/watch?v=W-f2NefJ9PU





2020/01/22 00:42:39

何年も続けてやっと完成系が見えたところでシリーズを止める
いつものバンナム


2020/01/22 00:43:01

シリーズ・種類ごとに異なるライダーのシステムを再現してるのは正気の沙汰じゃなかった

2020/01/22 00:44:15

好きなライダー使って爽快に無双するのが滅茶苦茶楽しいんだよね…
ロードバロンとかのサプライズもよかった


2020/01/22 00:44:20

それまで昭和ライダー見てなかったけどこれでストロンガーに興味持ったんだよな…

2020/01/22 00:44:32

1作目からいるライダーが一番作り込みが甘い事態になってたな

2020/01/22 00:44:55

フォームごとに決め技1つしかないキャラが惜しかった
ダブルはフォームが違うと言えば確かに違うんだけど技いっぱいあってずるーい


2020/01/22 00:45:59

>フォームごとに決め技1つしかないキャラが惜しかった
>ダブルはフォームが違うと言えば確かに違うんだけど技いっぱいあってずるーい
新しく作られたドライブとか回収の入ったウィザードとかとんでもないことになってたよね


2020/01/22 00:45:15

出来はいいんだけど現行ライダーに合わせて発売ってのが凄く相性悪いと思う
作り込できない的な意味でかといってそういうの無視して発売もできないし


2020/01/22 00:48:19

>出来はいいんだけど現行ライダーに合わせて発売ってのが凄く相性悪いと思う
>作り込できない的な意味でかといってそういうの無視して発売もできないし
かといって現行出さないとなると看板にできないからなあ…


2020/01/22 00:45:19

エターナルを解放するためにファングジョーカーで創世王倒すのが地獄だった記憶がある

2020/01/22 00:45:22

今出たらクロノスとかバールクスご本人出演したりラスボスはおじいちゃんだったりしそう

2020/01/22 00:45:51

50周年でまた出てほしい…

2020/01/22 00:46:04

ライダーゲーはなんとなくグラフィックが軽い気がする

2020/01/22 00:46:42

個人的に一番好きなライダーのゲーム

2020/01/22 00:47:01

一応番組登場後から作り始めてDLCで追加とかもやってたけどね

2020/01/22 00:47:04

詰まったときはどんなときでもクリスマだぞ

2020/01/22 00:47:57

画像を打ち切って開始したのがクライマックスファイターズってのが

2020/01/22 00:48:07

流用だらけで勝手に死んだサモンライドはともかく
バトライドウォーとしてはシリーズ最新作がクソゲーで死亡!って訳じゃないから
いつかまた復活してほしいな


2020/01/22 01:00:06

>いつかまた復活してほしいな
そうは言うが時間経った後に当時の開発スタッフかき集めるのも難しそうだし
時間経てば経つほど開発難度は上がると思う


2020/01/22 00:48:17

まともな家ゲー出なかったドライブの後だから若干警戒してました

2020/01/22 00:48:34

昭和ライダーを使えるのが嬉しい……
本郷は本人だし


2020/01/22 00:48:45

壁にがんがんぶつかるトライドロン

2020/01/22 00:48:56

最近のライダーフォーム多すぎるから開発大変そう

2020/01/22 00:50:58

>最近のライダーフォーム多すぎるから開発大変そう
基本フォームゴーストより多いのはそうそう出てこないしビルドは良く使うベストマッチに絞ればなんとかならんことはない


2020/01/22 00:48:59

無双アクションゲーなのにどうにも爽快感がない敵の挙動以外は好き

2020/01/22 00:49:29

当時PSvitaしか持ってなかったから仕方なくそれでやってたけどやっぱりPS4の方が雰囲気出てよかったのかな…

2020/01/22 00:50:04

平成ライダー総括バージョン出してー

2020/01/22 00:50:14

PS3・PS4・PSvitaのマルチハードだとやっぱグラフィック落ちるか

2020/01/22 00:50:56

ボスに必殺技でトドメ刺したら演出開始みたいなのが欲しかった
一部のライダーはフィールドで出すためにしょっぱいのになってるし


2020/01/22 00:50:58

予算を声優とかにほとんど持っていかれそうなのが怖い

2020/01/22 00:51:06

PS3版がロード的な意味で地雷抱えてたなんて話は聞いた

2020/01/22 00:52:49

>PS3版がロード的な意味で地雷抱えてたなんて話は聞いた
俺のPS3だと必殺技出したりする度に一時停止してテンポクソで酷かった…それでもギリ楽しめたけど


2020/01/22 00:51:22

強いて言えば最強フォームになると同時に打つ必殺技を何回か使えるようにして欲しかった…
ロイヤルストレートフラッシュ使ってキングフォームになるのに敵にトドメ刺すのはフォーカードとかになるのはちょっと寂しい…


2020/01/22 00:54:53

>ロイヤルストレートフラッシュ使ってキングフォームになるのに敵にトドメ刺すのはフォーカードとかになるのはちょっと寂しい…
○×攻撃じゃないとトドメさせなかった初期に比べたらそれでも多少はマシになったんだけどね…


2020/01/22 00:51:51

キャラ紹介PVいいよね

2020/01/22 00:53:58

>キャラ紹介PVいいよね
ロードバロンは本当に!?だった


2020/01/22 00:52:20

リボルケインでしっかりトドメさせるように体力調整するのいいよね…

2020/01/22 00:52:24

このシステムでオーマジオウ使いたいなぁ

2020/01/22 00:52:49

そこでこのクライマックススクランブル

2020/01/22 00:54:38

>そこでこのクライマックススクランブル
中途半端すぎる…オンライン対戦があればまだ価値があっただろうに


2020/01/22 00:52:58

仮面ライダー×無双ゲーの発想はかなりアリ

2020/01/22 00:53:19

なんかメテオ殴ってひたすら経験値稼いでたような…

2020/01/22 00:53:46

クラヒもだいぶよくなってきた所でバトライドに移行だったしそういうもんだ

2020/01/22 00:53:46

どのライダーが極端に弱すぎて使えない!って事もないから本当になりきりゲーとしていい塩梅だ
メテオとか吉沢君のボイスも気合入ってて超楽しかった


2020/01/22 00:54:01

PS3はカスサン設定すると起動にめちゃ時間かかるとかあって辛かった

2020/01/22 00:54:24

ジョーカーの超必殺いいよね…

2020/01/22 00:54:24

個人的にはライダーは対戦ゲーも良いけど無双がかなりマッチしてると思う

2020/01/22 00:54:50

いっそ最新のテクスチャに張り替えてPS4とsteamで
また出ないかな


2020/01/22 00:59:25

>いっそ最新のテクスチャに張り替えてPS4とsteamで
>また出ないかな
モデリング自体はガンバライジングが動いてる以上どうとでもなりそうだけどどうなんだろ


2020/01/22 00:55:05

戦闘員をちぎってはなげする殺陣が無双に合うよね

2020/01/22 00:55:09

クローズマグマとか使ってバトライドウォーしたい…

2020/01/22 00:55:11

ライダーゲーでマイティブラザーズってどういう風に扱われるんだろう…

2020/01/22 00:57:51

>ライダーゲーでマイティブラザーズってどういう風に扱われるんだろう…
操作となると色々めんどいことになりそうだけど必殺技の一種としてなら問題なさそう


2020/01/22 01:00:06

>ライダーゲーでマイティブラザーズってどういう風に扱われるんだろう…
ディレイで操作追従する分身系が一番無難そう


2020/01/22 00:56:11

ダークライダーのオリキャス起用に拘ってたのもこのシリーズならではだなと思う

2020/01/22 00:56:24

ジオウの時に出たゲームは新キャラ頑張ったとは思うんだけど
クローズマグマが他と共通で水色オーラまとってるの
ホントどうにかしろよって思うぐらい台無しだった


2020/01/22 00:56:51

創世の良いところは必殺ゲージ無限を復活させたところだ

2020/01/22 00:57:30

>創世の良いところは必殺ゲージ無限を復活させたところだ
最強フォームで敵を薙ぎ倒していくの良いよね…


2020/01/22 00:57:02

バトライドでアマゾンズやネオ1号使いたいよぅ…





sns
Adsense
Relate entry
New entry
ジオウは素直に創世の完全版にしとけば良かったのに
[ 2020/01/22 20:01 ]
無双シリーズ大好きだから大好きだったよ
エグゼイドの時に出してほしかったな
ゲームモチーフでもあるしさ
[ 2020/01/22 22:46 ]
スーパー1の技繋げるのに躍起になってたら1人だけめっちゃ育ってた
[ 2020/01/23 01:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR