2020/01/13 17:27:11
ナイトってAPは低いけど飛べたり撹乱系のカード多いから逃げ性能高いし結構当たりだなとふと思った
2020/01/13 17:33:05
ライダー史上稀に見るカッコ良さ
ソフビでも定番としていまも作られてる
2020/01/13 18:04:37
>ライダー史上稀に見るカッコ良さ
>ソフビでも定番としていまも作られてる
複眼無しで仮面ライダーとして立派に通用するデザインなのがいいと思う
複眼のない連中は龍騎世界以外に出しちゃうとライダーデザインとしてキツいところはあるけど
ナイトだけは別
2020/01/13 17:34:09
低いと言っても龍騎達が一段高いだけで平均っちゃ平均だしなぁ
2020/01/13 17:40:07
ナスティベントは防御不可だし空飛べるのもズルい
2020/01/13 17:40:41
俺もそう感じてる
2020/01/13 17:41:34
ファイナルベントするとおでんが棒立ちになって雑に倒せるしな
2020/01/13 17:41:56
安心せぇ
AP補強にサバイブは俺が受け継いだる
2020/01/13 17:42:24
固有カード二枚も持っててずるい
2020/01/13 17:46:45
強いようで弱いようでなんだかんだ強い
2020/01/13 17:47:06
撹乱と分身両方持ってるのはずるくない?
2020/01/13 17:48:37
本編見るとけっこう負け続きなんだよなあ
2020/01/13 17:49:43
デッキの内容としては撹乱特化でFV叩き込むみたいな使い方が一番だろうか
2020/01/13 17:50:09
相打ち勝利も多くない?
2020/01/13 17:51:34
>相打ち勝利も多くない?
ジャスティスを自爆する!!!1!してその間に逃げるを結構やるからな…
2020/01/13 17:50:09
ナスティもトリックもモンスター由来だからダークウィングが当たり
2020/01/13 17:50:18
モンスターはちょいハズレの部類
2020/01/13 17:53:12
恋人意識不明にした化け物とタッグ組まないといけないってかなりキツイ
2020/01/13 17:53:16
トリックベント的にスーツたくさんあるんだろうな
2020/01/13 17:53:41
ガードベントで飛べるのズルい
2020/01/13 17:55:02
最強ライダーオーディンを何度も倒してるのは素直にすごい
2020/01/13 17:55:04
負けるときは大抵メンタル不安定だから…真司君はバトルに巻き込まれたのになんでほぼ安定してるの
2020/01/13 17:55:54
>負けるときは大抵メンタル不安定だから…真司君はバトルに巻き込まれたのになんでほぼ安定してるの
目的が戦いを止めるで一貫してるからかな
2020/01/13 17:55:37
カードの多さは正義だ
2020/01/13 17:58:10
>カードの多さは正義だ
プレステのゲームやると実感できたなあ
2020/01/13 17:59:30
>プレステのゲームやると実感できたなあ
ブランクアーケードチャレンジはオーディンが硬すぎて諦めてしまった…
2020/01/13 17:56:01
まあ1年通してのレギュラーだから負けも多い
浅倉だってそれなりに負けてるしな
2020/01/13 17:57:08
アビリティの切り方で戦局変わるのでロン次第
2020/01/13 17:57:54
優勝してる時点で当たりに間違いない
2020/01/13 17:58:29
未だに彼女狙ってるからハズレ
2020/01/13 17:59:06
好きなライダーで参加しろって言われたら俺はゾルダ一択
2020/01/13 18:00:57
>好きなライダーで参加しろって言われたら俺はゾルダ一択
しかしマグナギガがプリセットとは限らない
2020/01/13 18:06:12
>>好きなライダーで参加しろって言われたら俺はゾルダ一択
>しかしマグナギガがプリセットとは限らない
契約モンスターの当たり外れはでかいけど
カード入れるところが武器な素体もかなりアドバンテージ大きいと思う
2020/01/13 18:08:49
>カード入れるところが武器な素体もかなりアドバンテージ大きいと思う
ベルデとかインペラーとかどうしろってんだよな
2020/01/13 17:59:21
バイザーが普通に手持ち武器として優秀なのも強み
2020/01/13 17:59:22
AP低くても変身者がステゴロ強いから大丈夫
2020/01/13 18:00:34
バイザーから時折ちらっと覗く目が好き
2020/01/13 18:04:23
>バイザーから時折ちらっと覗く目が好き
宇宙刑事リスペクトなんかな
2020/01/13 18:02:10
このゲームって他の倒して契約増やしてくのとサバイブ取るのとどっちが効率いいの?
2020/01/13 18:05:12
>このゲームって他の倒して契約増やしてくのと
それも契約カード複数枚ないとできないんじゃない?
2020/01/13 18:05:23
>このゲームって他の倒して契約増やしてくのとサバイブ取るのとどっちが効率いいの?
契約増やすには契約カードがいるんで最初から枚数持ってない限りはブランクの初心者狩りで奪うしかない
サバイブも運営がくれない限りは持ち主から奪うしかない
2020/01/13 18:05:50
>このゲームって他の倒して契約増やしてくのとサバイブ取るのとどっちが効率いいの?
誰かを倒しても契約カードドロップするわけじゃないし
サバイブに至っては運営に気に入られるか横流ししてもらうしか入手手段ないし…
2020/01/13 18:02:50
サバイブ取るのって何か条件あったの?
2020/01/13 18:05:17
>サバイブ取るのって何か条件あったの?
神崎士郎が「こいつモチベ低いな~」って思った奴に適当に渡してる
2020/01/13 18:13:18
>神崎士郎が「こいつモチベ低いな~」って思った奴に適当に渡してる
ソシャゲのカムバックキャンペーンかよ
2020/01/13 18:02:54
ナイトからデザイン作ったんじゃないかと思うほどの完成度
中の人もかっこいい
2020/01/13 18:07:44
>ナイトからデザイン作ったんじゃないかと思うほどの完成度
確かにこいつのデザインがよかったことで全部を鉄仮面ライダーで行こうとなったようにも思える
2020/01/13 18:02:55
飛べるのはでかい
ファムも飛べたっけ
2020/01/13 18:03:32
サバイブは運営の機嫌次第じゃね?
2020/01/13 18:05:28
対人ってことを考えると手数が最重要だよなぁ…ってなる
2020/01/13 18:06:03
王蛇とかブランク体でもマスクのデザイン殆ど変わらないあたり
やっぱり前提となる契約モンスターがいるデザインなんだろうか
2020/01/13 18:08:37
>王蛇とかブランク体でもマスクのデザイン殆ど変わらないあたり
あれがボルキャンサーと契約しちゃったらどんなことになるんだかね
2020/01/13 18:06:38
ガイのコンファインベントも一対一なら嫌がらせとして最高だけど多人数戦だと影響力下がるな
2020/01/13 18:12:13
>ガイのコンファインベントも一対一なら嫌がらせとして最高だけど多人数戦だと影響力下がるな
こんな強い奴をどうやって倒すんだろうと思ったら
普通に力づくで叩き伏せてたライダータイム竜騎
2020/01/13 18:06:49
鉄仮面ライダーでコンセプトで1号のクラッシャーって一番おいしいパーツもらったずるいやつ
2020/01/13 18:07:06
あまりに突出した性能を持ってると今度は参加者が結託して潰しに来るから立ち回りが重要
2020/01/13 18:07:29
もしかしてクソゲーでは
2020/01/13 18:08:03
>もしかしてクソゲーでは
それは間違いなく
2020/01/13 18:07:58
ごろちゃんがゾルダになれてたし現実世界で暗殺してデッキ奪えば使えそうではある
ただ神崎にダメよされそうな気も
2020/01/13 18:10:20
>ごろちゃんがゾルダになれてたし現実世界で暗殺してデッキ奪えば使えそうではある
>ただ神崎にダメよされそうな気も
モンスターが許してくれればOKなんじゃない?
マグナギガ甘そうだし
2020/01/13 18:08:42
サバイブが格好悪いという弱点が…
2020/01/13 18:09:35
>サバイブが格好悪いという弱点が…
ナイトガンダムみたいで格好いいやん
2020/01/13 18:09:31
選べるならオルタナティブだわ
2020/01/13 18:09:41
今見るとシザースだけ鉄仮面感がなくて異質だな
2020/01/13 18:10:55
>今見るとシザースだけ鉄仮面感がなくて異質だな
バイザー名も契約モンスターのボルキャンサーの名前を冠してなくてあれだけ色々違うよね
2020/01/13 18:10:12
主催者がテコ入れのため入れたせいで優遇甚だしい王蛇はバイザーに関しては地味というか
あれって武器として使えたっけ?
2020/01/13 18:10:43
>あれって武器として使えたっけ?
まあ鉄パイプの要領では
2020/01/13 18:10:23
火力があるほうではないけれど堅実に攻防を底上げできるソードベントガードベント
攪乱と手数を増やせるトリックベントに状況を仕切りなおせるナスティベントで搦め手や乱戦にも強い
2020/01/13 18:15:26
>状況を仕切りなおせるナスティベントで搦め手や乱戦にも強い
ゾイドストーリーで電子戦タイプが猛威を振るった時期もあったし
直接的な攻撃力がなくてもこういうの重要だよな
2020/01/13 18:10:52
真司ナイトはシチュエーションも相まって最高にカッコいい