2019/12/30 22:50:00
ギンガのデザインがめっちゃ好き
2019/12/30 22:51:43
クリアパーツがカッコいいよね
2019/12/30 22:58:12
>クリアパーツがカッコいいよね
ソフビ製ってのがいいよね
2019/12/30 22:52:06
しかし随分続くシリーズになったもんだ…
2019/12/30 22:52:27
アーアーアーアーアー
2019/12/30 22:55:29
>アーアーアーアーアー
アーアーアーアーアアーアー
2019/12/30 23:03:23
>>アーアーアーアーアー
>アーアーアーアーアアーアー
この曲勝利確定BGMみたいで好き
2019/12/30 23:35:03
>>>アーアーアーアーアー
>>アーアーアーアーアアーアー
>この曲勝利確定BGMみたいで好き
そういやXのグア軍団襲来とかでもかなり絶望的だったのが
この曲流れてきた途端に絶望する側が一気に反転したのは今でも忘れられない
2019/12/30 22:54:45
初代マン型のボディにクリスタル付いたデザインはストレートにかっこいい
2019/12/30 22:56:39
>初代マン型のボディにクリスタル付いたデザインはストレートにかっこいい
見慣れた感じと新鮮さのバランスがいい感じで好き…
新シリーズの初代にちょうどいいデザインになったよね
2019/12/30 22:55:07
サンダーボルトとかファイヤーボール再現できるアーツまだかな…
2019/12/30 22:55:38
暗闇で光るのいい…
2019/12/30 22:56:16
発光部めっちゃ多いのいいよね…
2019/12/30 22:56:51
光らないパーツもあるのがかわいい
2019/12/30 22:57:43
>光らないパーツもあるのがかわいい
ビクトリーは改善して手足も光るようになったのでギンガも光るようにしてほしい
2019/12/30 22:57:12
フィギュアーツめっちゃカッコいい
2019/12/30 23:00:06
>フィギュアーツめっちゃカッコいい
なんでランサークリアなんだろうと思ってたけどいざ本編見たらギンガ最終回だとクリアだったのね…
ストリウムにつくかな色つき
2019/12/30 23:04:25
>なんでランサークリアなんだろうと思ってたけどいざ本編見たらギンガ最終回だとクリアだったのね…
>ストリウムにつくかな色つき
色付き付くならもうちょっと長めにしてほしい
ギンガスパークランスなんかちょっと短く感じる
2019/12/30 23:00:25
出自的には(多分)ルギエルと同一人物って事で良いんだよね…?
2019/12/30 23:01:29
>出自的には(多分)ルギエルと同一人物って事で良いんだよね…?
まあおそらく…善と悪に分裂しちゃった的な感じだね
2019/12/30 23:01:26
ザギとかティガダークとやりあえるって相当だよね…
2019/12/30 23:02:11
>ザギとかティガダークとやりあえるって相当だよね…
ザギとの光線つばぜり合いいいよね…
2019/12/30 23:01:50
エックスとコイツは出自がわからないやつらだな…
2019/12/30 23:02:56
光線とかで拳握りしめてることが多い気がする
格好いい
2019/12/30 23:02:57
ギンガは未来のウルトラマン
未来のウルトラマンって何
2019/12/30 23:03:36
>ギンガは未来のウルトラマン
>未来のウルトラマンって何
うーんタイガの息子…?
2019/12/30 23:03:03
ウルトラマンが手から剣出すの好きなのでギンガセイバーが俺のイチオシです
流石にスパークランスには一歩下がるけども
2019/12/30 23:04:19
>ウルトラマンが手から剣出すの好きなのでギンガセイバーが俺のイチオシです
>流石にスパークランスには一歩下がるけども
アーツについてなくていっぱいかなしい
2019/12/30 23:03:24
ローキックが本放送で出てないけど有名
2019/12/30 23:04:09
なんでギンガといえばギンガサンダーボルトなんだ
クリスタルは水属性だし
2019/12/30 23:05:28
>なんでギンガといえばギンガサンダーボルトなんだ
初回技なのが大きい
2019/12/30 23:05:22
学校と裏山でカタが付くウルトラ史上最大の危機いいよね
いろんな都合の結果なんだけど
2019/12/30 23:06:01
>学校と裏山でカタが付くウルトラ史上最大の危機いいよね
>いろんな都合の結果なんだけど
寂しい感じはあるけどあのこじんまりとした感じ嫌いじゃないぜ…
2019/12/30 23:05:23
ギンガ一期のメインストーリーでやろうとしたことの志はニュージェネシリーズの中ではトップに好き
2019/12/30 23:06:20
着ぐるみの都合とかもあるんだろうけど出て来る怪獣が割と初代率高めなのは好きだよ無印ギンガ
2019/12/30 23:08:33
ここでバンダイの横やり入って玩具展開頑張らなかったらマジで死んでたので結果的に救世主になった
2019/12/30 23:09:50
>ここでバンダイの横やり入って玩具展開頑張らなかったらマジで死んでたので結果的に救世主になった
ゼロで頑張って繋いでギンガで足がかり作ってからのギンガSよね…特撮もどんどん力入るし青空の下で戦うのも多くなった
2019/12/30 23:09:10
ダークガルベロスのハーブ決まった感じは癖になる
2019/12/30 23:10:32
>ダークガルベロスのハーブ決まった感じは癖になる
なんか始まりが唐突だし戦闘も変だし頭がどうにかなりそうだった…
2019/12/30 23:11:33
>>ダークガルベロスのハーブ決まった感じは癖になる
>なんか始まりが唐突だし戦闘も変だし頭がどうにかなりそうだった…
あの演出はスパークドールズ劇場が本編に侵食してきた感がある
2019/12/30 23:10:27
一番最初のイメージ映像だとランスじゃないギンガスパークでルギエルと戦ってたような記憶がある
小刀みたいにも使えるのかな…?
2019/12/30 23:10:41
でもタイガのおもちゃは明らかに気合い入ってなかったよ?
2019/12/30 23:11:21
円谷はタロウとかティガとかゼロとかこの手の会社の危機に訪れる救世主マンの活躍を忘れないのでウルトラギャラクシーファイトでの主役っぷりもある意味当然
2019/12/30 23:11:57
でも電線をリングロープに見立てるのは素直に感心した
2019/12/30 23:13:11
ルギエルとの関係はお互い未来から来たとか似た者同士だとか
そんな意味にも捉えられないこともない
2019/12/30 23:13:24
無印は2ヶ月かそこらでTV11本と映画2本撮影だから時間が無いってレベルじゃねえ
2019/12/30 23:13:42
ギンガS1話の帰ってきたギンガからの一転攻勢が本当に好き
2019/12/30 23:13:54
タイガのボイスドラマで現グア軍団が結構な大軍団だとわかって面白かった
2019/12/30 23:17:29
>タイガのボイスドラマで現グア軍団が結構な大軍団だとわかって面白かった
一隊長に結構な機械化怪獣従えてるよね
2019/12/30 23:19:43
>>タイガのボイスドラマで現グア軍団が結構な大軍団だとわかって面白かった
>一隊長に結構な機械化怪獣従えてるよね
よく壊滅させたよねギンガ
2019/12/30 23:13:59
変身バンクはクルクル回る無印版のほうが個性あって好き
2019/12/30 23:15:29
ニュージェネ勢ぞろいしてもギンガはタイプチェンジとか無いし地味になるかなと思ったらそうでもなかった
2019/12/30 23:15:47
商業主義に堕したウルトラマンとかウルトラマンが泣いているんですけお!1!!
とか言われたりもしたけど、金がなければ何もできないもんね
2019/12/30 23:16:22
言ってるのひであきだけだし…
2019/12/30 23:17:40
無印最終回のタロウいいよね…
2019/12/30 23:22:49
>無印最終回のタロウいいよね…
タロウ!ウルトラマンNo.6!が流れてきておおーってなった
2019/12/30 23:18:09
無印ギンガもいいところはいいよね…
2019/12/30 23:19:35
>無印ギンガもいいところはいいよね…
ジャンキラーがジャンナインになってギンガと並ぶのとか好き…
2019/12/30 23:21:06
無印は壮大な設定と舞台の小ささが
あまりにミスマッチだったけどまあしょうがないしな
皆、ウルトラ暗黒期を新世代に繋いだ英雄たちだ!