2019/12/26 22:48:59
ウルトラマンオーブスレ
人気高め
2019/12/26 23:04:52
ニコ生アンケートで1が99%
2019/12/26 23:06:28
ガイさんのアーツが欲しい
2019/12/26 23:07:21
>ガイさんのアーツが欲しい
ジャグラーも欲しいよね
シリアスもギャグもこなせるのは美味しい
2019/12/26 23:06:51
99は何の時だったかな
2019/12/26 23:09:06
>99は何の時だったかな
たしか最終回だったような
2019/12/26 23:07:43
怪獣も良い
2019/12/26 23:07:52
最初はスペシウムゼペリオンだったけど
今となってはオリジンがデフォルト状態
2019/12/26 23:09:18
ここ何年かではいちばん好きなヒーロー番組だ
2019/12/26 23:09:38
また田口メインのシリーズが見たい
2019/12/26 23:10:11
劇場版いいよね
エックスとわちゃわちゃしたり
ジャグラーの変身シーンが本気のおふざけだったり
とにかく楽しい
2019/12/26 23:10:21
田口監督は今色々やってるよね
2019/12/26 23:11:50
ギャラクシーファイトで「タロウさん!!」って食い気味にリアクションするオーブが好き
2019/12/26 23:14:01
>ギャラクシーファイトで「タロウさん!!」って食い気味にリアクションするオーブが好き
トレギアにはあぁん?…誰だ?ってのも好き
2019/12/26 23:14:49
>>ギャラクシーファイトで「タロウさん!!」って食い気味にリアクションするオーブが好き
>トレギアにはあぁん?…誰だ?ってのも好き
劇場版形態でリンチしてるときの「よそ見してんじゃぇね!!」も好き
2019/12/26 23:14:27
面白かったけどXの方が好き
2019/12/26 23:17:17
>面白かったけどXの方が好き
新規にはXオーブアンパイ
2019/12/26 23:14:41
面白いしあんまり長くないしでウルトラ初心者にオススメしやすい
2019/12/26 23:16:06
サンブレ登場からのオリジン到達までの流れが好きすぎる
マガオロチやギャラクトロンにゼッパンドンと強敵モリモリだし
2019/12/26 23:16:30
マガオロチ回でレストランでカード見せびらかすジャグラーに笑う
2019/12/26 23:17:16
初期のイメージとして
あのメビウスをさん付けで呼ぶ先人への礼が好感度高かった
後半は心に傷負ったウルトラマンが再生する物語として良かった
2019/12/26 23:17:56
初期CMの「ウルトラマンさんが・・・キラキラに!?」が掴みばっちりすぎる
2019/12/26 23:19:29
>初期CMの「ウルトラマンさんが・・・キラキラに!?」が掴みばっちりすぎる
マガゼットンも指人形もキラキラに!
2019/12/26 23:18:13
基本一話完結なのが良い
2019/12/26 23:18:25
オリジンは剣が本体とよく言われるがオリジウム光線は好きだ
2019/12/26 23:20:49
変身バンクを劇場版で見れたときの迫力
2019/12/26 23:21:40
濃い敵が多すぎる
2019/12/26 23:22:31
もう3年以上前とか信じられん
2019/12/26 23:24:11
>もう3年以上前とか信じられん
半年後には4年前さ!
2019/12/26 23:24:15
マガタノオロチがスーツ的にでかくて怖い
噛みつく様が凶暴な野良犬ぽくてリアルな怖さだが
2019/12/26 23:27:45
>マガタノオロチがスーツ的にでかくて怖い
>噛みつく様が凶暴な野良犬ぽくてリアルな怖さだが
実際カリバー落とした後のオリジンは猛獣相手にしている人間的な動きに見えた
2019/12/26 23:24:15
ジャグラーと言う影の主役
2019/12/26 23:24:19
変身前のガイさん形態の頼もしさと言ったら他のニュージェネの追随を許さない感じ
何でもなんとかしてくれそう
2019/12/26 23:25:30
ジャグラーを安易にウルトラマンにしないのは素晴らしい
2019/12/26 23:26:29
オーブダークをボコボコにするジャグラーが見たい
2019/12/26 23:28:50
>オーブダークをボコボコにするジャグラーが見たい
テメェみたいなのがオーブを模ってんじゃねぇ!とか言ってボッコボコにしそう
2019/12/26 23:28:29
ジード劇場版のクライマックスでオーブ!って叫びながらオリジンになったのが好きすぎる
そこでこれを持ってくるか!ってなったわ
2019/12/26 23:28:50
変身直後の口上と技名以外は結構口数少ない
2019/12/26 23:29:44
ジャグラー対オーブダークは確かに面白そうではある
いろんな意味で
2019/12/26 23:31:49
>ジャグラー対オーブダークは確かに面白そうではある
>いろんな意味で
オーブを正しく知る者とオーブに偏った認識を持つ者の対決か
2019/12/26 23:34:10
>オーブを正しく知る者とオーブに偏った認識を持つ者の対決か
緊迫した戦いになるはずなのに
絶対ギャグ回になりそうなのが恐ろしい組み合わせ
2019/12/26 23:30:07
番外は坂本監督がよく撮ってる印象
2019/12/27 00:41:38
>番外は坂本監督がよく撮ってる印象
というかX以後は忙しくて番外くらいしか参加できない
オーブ本編オリジンサーガもオファーは来てたけど無理でファイトで何とか時間作って参加できた
2019/12/27 01:08:20
>オーブ本編オリジンサーガもオファーは来てたけど無理でファイトで何とか時間作って参加できた
本編はともかくオリサガに関しちゃオファー出した理由が謎だわ
小中監督じゃなくて坂本監督がドライブしてたら全然違った話になってそう
2019/12/26 23:30:23
後々に分かるマガグランドキングの強さはヤバイ
2019/12/26 23:30:45
わかりました
ジャグラーを無理やりオーブダークにする屈辱的な展開をやりましょう
2019/12/26 23:35:23
>ジャグラーを無理やりオーブダークにする屈辱的な展開をやりましょう
オーブダークというか闇のウルトラマン化は割とやりそうで困る
ジャグラーにはジャグラーのままでいて欲しい
2019/12/26 23:31:53
二つのパワー(オーブとジャグラー)で戦え
2019/12/26 23:32:06
O50良いよね・・・落ち着くわ~
2019/12/26 23:32:22
バーカウンターでラムネ飲むという
大人のかっこよさと子供への親しみやすさが混じった姿を簡単に生み出せるガイさん
2019/12/26 23:33:02
>バーカウンターでラムネ飲むという
>大人のかっこよさと子供への親しみやすさが混じった姿を簡単に生み出せるガイさん
最高!(ハイタッチ)
2019/12/26 23:32:34
バーンマイト好きだからアーツで欲しかった
2019/12/26 23:33:04
バーンマイトのBGMかっこいいよね
2019/12/26 23:33:49
ガイさんが近年の中の人で一番男前だと思う
2019/12/26 23:42:21
風来坊!
2019/12/26 23:45:27
ジャグジャグってクソコテ無印自力で倒しちゃうからなぁ
2019/12/26 23:49:19
ジャグラー今何してんのかなぁ
2019/12/26 23:52:11
ギャラクシーファイトでもやられ役で不遇なハリスラ
2019/12/26 23:56:03
>ギャラクシーファイトでもやられ役で不遇なハリスラ
エックスダークネスとジードダークネスを翻弄したじゃないか!
2019/12/27 00:35:55
>ギャラクシーファイトでもやられ役で不遇なハリスラ
ギャラファイは別にハリスラだけがやられてたわけでもないしサンブレやバーンマイトでも劣勢だったじゃん
2019/12/27 00:10:45
年長者が率先して暴走していくスタイル
2019/12/27 00:25:51
最強形態が定まってないのが良いよね
2019/12/27 00:33:32
ウルトラマンにはない異形の戦士が仲間にいるとワクワクするし
ザムシャーが死亡退場は勿体なかった
2019/12/27 00:39:34
>ウルトラマンにはない異形の戦士が仲間にいるとワクワクするし
>ザムシャーが死亡退場は勿体なかった
2006年と2016年じゃ大違いだよ
2019/12/27 00:35:06
客演でオーブやガイさんの代わりにジャグジャグが来てもそこそこ満足できそうな存在感
2019/12/27 00:35:51
ジャグラーが人気出たから後釜枠できたのは良いけど肝心の専用形態が無かったりウルトラマンだったり
2019/12/27 00:36:49
強いて言えば親子の力お借りする奴が
当人達から直接指導受けて10年修行したのと戦法的に
相性良かった気はする
2019/12/27 00:41:29
サンブレやライアタでもパワー負けしてたし一旦ハリスラで撹乱してからエメスラかトリニティで決めるつもりだったんだろう
2019/12/27 00:45:10
エメリウムスラッガーも相変わらずゴリ押しでダメだった
ガイさんはそういうとこあるよね
2019/12/27 00:56:12
繊細なんだけど力任せなガイさん
2019/12/27 00:57:05
超動ジャグさんが安く手に入って喜んでたらいつのまにかプレバン限定のオーブさんも家にいる
フシギダナー…
多分今よりずっとファンが見たかったものに近くなってただろうに