2019/12/13 02:29:48
アメスパ1と2見たけどめっちゃ良いじゃんこれ
なんできっと微妙なんだろうと決めつけて観なかったんだろう
2の最後とかすげえ感動した…なんて爽やかなんだ
2019/12/13 02:33:42
グウェンのスピーチがすごくいいんだけど
逆に呪いにもなりそうだなって
2019/12/13 02:34:27
2のここは何度見ても涙ぼろぼろでる
2019/12/13 02:34:59
2はラストが最高なんだけどヴィランのなんかしょうもなさが…エレクトロとか
ハリーはすごい演技良かったけど
2の100億満点のラストには負けるけど映画全体の完成度なら1のが好きだ
2019/12/13 02:35:48
ライノが他人の迷惑なんか考えないくだらん悪党なのがいいよね…
2019/12/13 02:39:23
>ライノが他人の迷惑なんか考えないくだらん悪党なのがいいよね…
これは思った
変な思想がないのがしょうがねえなこいつって感じで
2019/12/13 02:37:08
なんで糸出すのに機械なんかに頼るんだと思ってた
原作からだった
2019/12/13 02:38:46
俺はエレクトロのマックスはかわいそうだと思った
ある意味ピーターのあったかもしれない別の姿のようにも見えた
ハリーは狂っていく過程が凄く良かったんだけどグリーンゴブリンとしての活躍は微妙だったと思った
ライノは…ライノは別にいいか
2019/12/13 02:54:05
>俺はエレクトロのマックスはかわいそうだと思った
>ある意味ピーターのあったかもしれない別の姿のようにも見えた
そうなんだよエレクトロがひたすら可哀想でさぁ
凶暴化して人を襲ったんだからそりゃ成敗されるのは当たり前なんだけど
いいとこなしだよね彼 ヴィラン化した原因もとばっちりみたいなもんだし
そのせいで妙にバトルでノリきれなかったとこはある
2019/12/13 03:09:30
>そうなんだよエレクトロがひたすら可哀想でさぁ
倒すべき悪に同情できるところがありすぎるとやっちまえスパイダーマン!
とも思えなくてこれでいいんか…って疲れてしまうことはあるよね
ボスキャラとか悪者って倒す直前に小悪党になって残念だったみたいな話よく聞くけど
あれは視聴者にこいつクズだなって死んで正解と思わせてるとも言える
2019/12/13 02:40:31
ライノってスーツ脱げないんでしょ?
2019/12/13 03:44:50
>ライノってスーツ脱げないんでしょ?
アメスパのはパワードスーツだから脱げるんじゃねぇかな
2019/12/13 02:44:57
エグゾスカルのラストに北斗のモヒカンみてぇな悪党が出てきて
こうでなくっちゃ!って思うのと同じだな
フィクションにおいてコテコテの悪党にはむしろ救われてしまう
2019/12/13 02:46:18
伏線ぶん投げがつらい
2019/12/13 02:46:28
マックスの一人芝居の見ちゃいけないものを見ちゃった感
2019/12/13 02:53:02
ライミ版と味付け違うだけでどっちもいい…
2019/12/13 02:59:53
大いなる力が無くても大いなる責任を持った人間は現れるってのも示してて
ここ本当にめっちゃ好き
2019/12/13 03:00:39
クロスオーバーとか考えなければトムホ版よりアメスパのほうが好き
2019/12/13 03:04:46
ライミ版は電車のシーンの後が好き
2019/12/13 03:16:55
>ライミ版は電車のシーンの後が好き
きれいなマーベル市民だいすき
2019/12/13 03:05:02
代役をありがとう
ここは僕に任せて君はママを守れ
2019/12/13 03:06:05
CV石田がぴったりすぎるハリー
2019/12/13 03:06:59
ピーターにあってマックスになかったのは
人とのつながりと人との出会いだったんだろうな…
マックス孤独そうだったし
2019/12/13 03:18:22
カットされたシーンにピーターのパパが実は生きてたってのがあったんだよね
その後どういう展開になる予定だったのか気になる
2019/12/13 03:29:53
直前が重いぶんラストシーンは癒しになるようにしたって監督も言ってるみたいだけあってなるほどなーと思う
ライノもガキは撃たないし、激しい銃撃戦でも血や死人は見えないし、
やっちまえスパイダーマンって終わるための癒しの悪党なんだよ彼は
2019/12/13 03:33:02
1のフラッシュいいよね…
2019/12/13 03:37:05
グウェン死なせたのがピーターの迂闊さによるものなのがなあ
グウェンの父親まで死なせてる上に彼の最後の言葉も無視してグウェンと付き合ってる始末だし
2019/12/13 04:27:02
>グウェン死なせたのがピーターの迂闊さによるものなのがなあ
>グウェンの父親まで死なせてる上に彼の最後の言葉も無視してグウェンと付き合ってる始末だし
原作通り
2019/12/13 03:46:56
市民が協力するシーンいいよね
ヒーロー物の醍醐味
2019/12/13 03:52:23
お帰りってみんな言ってくれるのがいいよね…
あと警察もメガホンくれたり…
2019/12/13 03:55:25
アメスパのクレーン
ライミ2の電車は大好き
2019/12/13 03:58:16
本当にここの前がめちゃくちゃ重いからこのシーンで救われるんだよね
あれだけの事があったのにまったく表に出さずスパイディとして立ち上がったピーターよ
2019/12/13 04:02:04
大好きだけどライミ版でしっかり見せられたベンおじさんの件を
違う形とはいえ結構な尺割いてもう一度見せられるのはちょっとつらくはあった
スパイダーマンとして大事な部分だからしょうがないのもわかるんだけどね
2019/12/13 04:03:45
>大好きだけどライミ版でしっかり見せられたベンおじさんの件を
>違う形とはいえ結構な尺割いてもう一度見せられるのはちょっとつらくはあった
>スパイダーマンとして大事な部分だからしょうがないのもわかるんだけどね
だからこうして3度目はバッサリ切ってその役目を別のキャラにさせる
バースだと終盤に持ってきたしその辺制作側も結構考えてる
2019/12/13 04:28:26
自分のせいと言えなくもない不幸に見舞われて悩むのがスパイディだから
2019/12/13 04:30:39
もしかして僕なら何とか出来たんじゃないかなーって頭抱えてるの延々やってるのが原作なのか
2019/12/13 04:39:34
>もしかして僕なら何とか出来たんじゃないかなーって頭抱えてるの延々やってるのが原作なのか
そうだ!もっとなんとか出来たのに奴はそうしなかった!スパイダーマンはクズだ!!
2019/12/13 04:33:26
でも1は微妙だったよ
2もヒロイン死んだのはどう考えても微妙だよ
ラストシーンは最高だけど
2019/12/13 04:34:42
そうやって心を薄刃で削り取ってできるのがスパイディだ
かわいいだろ?
2019/12/13 04:35:08
1のイマイチ感はほぼ敵が地味なリザードだったせい
2019/12/13 04:37:35
>1のイマイチ感はほぼ敵が地味なリザードだったせい
でも嫌いじゃないぜ
グウェン周りがすごい良かったし
2019/12/13 04:42:39
グウェンが死なないかもって淡い期待持って観てたから絶望した
その後の親愛なる隣人の復活でこういうので良いんだよって笑顔で泣いたので100点満点の映画
異論は認める
2019/12/13 04:44:34
ライミも好きだしアメスパはアメスパでいい物なんだよなぁ
ライミ版がやっぱりベスト