1無念2017/03/20 09:31:13

シンゴジラスレ
いよいよBD発売
2無念2017/03/20 09:32:01
ペアチケットホルダーって何
6無念2017/03/20 09:41:05
>ペアチケットホルダーって何
なんらかのイベントのチケットサイズのクリアファイルみたいなもの
ぶっちゃけ一般人には必要ないといえばない
3無念2017/03/20 09:32:27
一周年ぐらいに都会で再上映して欲しい
4無念2017/03/20 09:37:35
はよ
5無念2017/03/20 09:40:04
公開からソフト化まで半年ちょっとか
今時としては遅い方なんだろうか
8無念2017/03/20 09:42:50
>公開からソフト化まで半年ちょっとか
>今時としては遅い方なんだろうか
公開期間そのものが長いのがソフト化遅れた理由だろうし
7無念2017/03/20 09:41:54
邦画としては早い部類じゃないか
洋画とかだと3ヶ月とかもあるけど
9無念2017/03/20 09:48:13
公開が長々延びたことを考えるとめっちゃ早く感じる
10無念2017/03/20 09:48:22
BDにモンアツにアメコミと月末で一気にゴジラに吸い取られるぞ俺
11無念2017/03/20 09:49:12
劇場では流れなかったシーンとか追加されてるの?
14無念2017/03/20 09:51:58
>劇場では流れなかったシーンとか追加されてるの?
本編への追加シーンはない
12無念2017/03/20 09:51:05
映画館で儲けられる時期が長かったからね
シンゴジも円盤化のアナウンス遅かったけど
君の名はとかまだしてないんじゃない?
日本のヲタ業界もまだまだ捨てたもんじゃないわ
13無念2017/03/20 09:51:32
なにが始まるんです?
15無念2017/03/20 09:58:15
予約した店では明日買えるな
16無念2017/03/20 09:59:58
店舗だと明日だけど割高だったんで通販にした
17無念2017/03/20 10:02:34
自分の好きな国産作品が海外で受けるとうれしくて
こけると悔しいもんだが
なぜかシンゴジラが海外で大コケって聞いても悔しくない
どころか不思議な優越感すら感じる不思議
22無念2017/03/20 10:22:22
>どころか不思議な優越感すら感じる不思議
震災や日本の有事の腰の重さがわからないとおもしろさがわかんないものな
受けないのはわかってた
でも4chanで日本人は「また身内受けの閉じこもった作品作って喜んでる
といつもの邦画扱いされたのにはもやっとした
20無念2017/03/20 10:12:35
21無念2017/03/20 10:16:31
自分もBD出荷準備中になった待ち遠しい
23無念2017/03/20 10:39:48
全般としては無類に面白かったんだけど、冒頭の逆流する川と押しのけられる無数のボートのCGの粗さや、終盤の矢口たちの背中越しの空にビーム乱舞の間抜けな絵面とか画面づくりで気になる点があったからその辺修正入ってるといいなあ
24無念2017/03/20 10:41:26
超面白かったからあんま手元にあって簡単に見れるような状況に起きたくない…
けどやっぱBD買ったほうが当然売上に貢献できるよね?
25無念2017/03/20 10:42:34
こんなのやるなんて知らなかった
行こうかと思ったがオケは高いな
26無念2017/03/20 10:45:56
海外は怪獣プロレス派が根強いのが意外
28無念2017/03/20 10:48:17
>海外は怪獣プロレス派が根強いのが意外
今までのゴジラ映画の9割は怪獣プロレスだったからな
29無念2017/03/20 10:48:49
>海外は怪獣プロレス派が根強いのが意外
AVGNのガメラレビューでも科学解説が長いのいくないって感じだったよね
30無念2017/03/20 10:51:34
BD届いたらデンデンドンドンのところは早送りしそうだ
33無念2017/03/20 10:58:30
気の毒って感情が少しおかしいのでは?
37無念2017/03/20 11:03:21
深夜アニメなんて内輪受けの極みでしょうに
38無念2017/03/20 11:05:01
内輪受けに作ってちゃんと国内で受けたなら充分じゃね?
41無念2017/03/20 11:08:08
>内輪受けに作ってちゃんと国内で受けたなら充分じゃね?
うn
ただ、それで調子に乗って海外興行してコケたのはカッコ悪い
39無念2017/03/20 11:06:03
自分が楽しめたんなら他所でどう評価されようが知ったこっちゃねーわよー
54無念2017/03/20 11:15:06
>自分が楽しめたんなら他所でどう評価されようが知ったこっちゃねーわよー
まあその通り
40無念2017/03/20 11:07:31
日本人が見て楽しいように作った作品でしょ
43無念2017/03/20 11:09:21
エンタメとして面白ければ場を問わず受ける
つまるところ学校の名物先生の物真似と同ベクトルの凡作ではあるが俺は好き
そんだけ
44無念2017/03/20 11:09:43
4K再生できないのに買っちゃったよ
「いつか買う」と言って最終的に買わないパターンの気がするけどあの画質は買うわ
45無念2017/03/20 11:10:47
今週はキングコングもやるぞ!
48無念2017/03/20 11:13:17
キングコングは娯楽作としては悪くなさそうだった
51無念2017/03/20 11:13:57
世界向けに媚び売ってつまらなくなるくらいなら
内輪向けでいい
53無念2017/03/20 11:14:55
アメリカの国内政治の問題をやられても日本人がピンと来ないだろうし
日本で作った映画なんだから日本でウケた、いまはそれでいいじゃん
59無念2017/03/20 11:17:10
>アメリカの国内政治の問題をやられても日本人がピンと来ないだろうし
リンカーンの映画がまさにそれだった
日本人の9割は寝る
>日本で作った映画なんだから日本でウケた、いまはそれでいいじゃん
だからといってウケなければそうやってキズの舐めあい
逆に海外でウケるとドヤ顔するからな
まあカッコ悪いわ
55無念2017/03/20 11:15:34
そもそも日本人に向けてる作品で海外受け云々言っても無意味じゃない
58無念2017/03/20 11:16:41
>そもそも日本人に向けてる作品で海外受け云々言っても無意味じゃない
海外のゴジラを叩かなかった者だけが石を投げなさい
57無念2017/03/20 11:15:56
このご時世に邦画が国内だけでも受けたってだけで凄いことだったことが忘れられてるな
62無念2017/03/20 11:18:22
>このご時世に邦画が国内だけでも受けたってだけで凄いことだったことが忘れられてるな
その何倍もウケてる邦画が同時期に上映されてたからな・・・
海外でもコケてるし、シンゴジラの優位点って日本アカデミー賞w受賞くらいだよ
60無念2017/03/20 11:17:10
なんか論点がわかんね
特定の客層に向けた作品がヒットしてて何か不都合なことある?
63無念2017/03/20 11:18:38
IMAXで見て画質の力というものを思い知ったので
撮影環境も併せて買った
76無念2017/03/20 11:26:43
君の名ははとシンゴジラじゃ内容もジャンルも全く違うのに何故比べるのかが不思議
79無念2017/03/20 11:30:08
>君の名ははとシンゴジラじゃ内容もジャンルも全く違うのに何故比べるのかが不思議
映画館で同じ値段払って見るものだからそうおかしくないと思うけど
88無念2017/03/20 11:37:05
>君の名ははとシンゴジラじゃ内容もジャンルも全く違うのに何故比べるのかが不思議
アカデミー賞とかにもそう言えば?
ジャンルが違うものを比べるなって
160無念2017/03/20 13:31:01
>君の名ははとシンゴジラじゃ内容もジャンルも全く違うのに何故比べるのかが不思議
ジャンルは違うけど大穴だった上
元祖ゴジラが元祖君の名は3に負けた因縁と
東日本大震災モチーフという共通点はあるな
83無念2017/03/20 11:33:03
そんな事より此の期に及んで俺がAmazonで注文したのがなんか発送予定3月29日なのがヤバイ
87無念2017/03/20 11:37:05
>そんな事より此の期に及んで俺がAmazonで注文したのがなんか発送予定3月29日なのがヤバイ
konozamaか
2月に予約したけど出荷準備中で21日配達予定になってる
109無念2017/03/20 11:50:46
>そんな事より此の期に及んで俺がAmazonで注文したのがなんか発送予定3月29日なのがヤバイ
結構そうなっていても次の日には届く
以前は当日か前日に届いてたのにな
116無念2017/03/20 11:56:13
最近の尼はプライム便を推したいのか
通常便の発送が遅い
138無念2017/03/20 12:23:32
もう届いた人がいたら4K版の画質がどんなもんか教えて欲しい
前に買ったクリードとか通常版BDと大差なかったから気になる
140無念2017/03/20 12:33:18
4Kの円盤だけ欲しい
164無念2017/03/20 13:39:35
劇場で予告見てすごく楽しみだった人々の頭上を尻尾が通過するシーンでやられた
168無念2017/03/20 13:45:31
>劇場で予告見てすごく楽しみだった人々の頭上を尻尾が通過するシーンでやられた
あのシーンで突風が起こる所まで考えていないので駄作決定と公開前に吠えている人いたな
その後どうしているんだろう
165無念2017/03/20 13:41:52
いやーでも映画館で見た時はホントみんな息飲んでたし
エンドロールとか誰一人立たなかったからなぁ
普通に老若男女いて あんま映画館で映画見ないからか知らんけど
そういう経験は初めてだったね
171無念2017/03/20 13:51:02
>普通に老若男女いて あんま映画館で映画見ないからか知らんけど
>そういう経験は初めてだったね
あんま年代の偏りなかったのには驚いたなぁ
子供層ほぼ居なかったのはともかくとしても
186無念2017/03/20 14:15:02
>エンドロールとか誰一人立たなかったからなぁ
エンドロール後に何かあると期待させてたのかもね
しかしあのエンドロールはハリウッド大作並に長かったなぁ
166無念2017/03/20 13:42:33
ゴジラかぁ…
庵野かぁ…
まあ観に行くか…
大満足!!
177無念2017/03/20 14:00:48
コメンタリーはどれにもないようで残念
178無念2017/03/20 14:04:14
>コメンタリーはどれにもないようで残念
十年以上後の再ソフト化時に期待しとくわ…
コメンタリーってだいぶ時間経ってからやる印象あるし
181無念2017/03/20 14:11:15
Amazon 限定の4枚組にしましたわ
182無念2017/03/20 14:11:38
庵野だから人間ドラマなんてかけねぇし駄作だろ
と上映前日に同僚にドヤ顔で語ってた俺
4回見に行きました
BD到着が待ち遠しいです
184無念2017/03/20 14:14:37
テンポ速いからコメンタリーしづらそう
185無念2017/03/20 14:14:53
尾頭さんのコメンタリーがいいです
参照元:
http://futabalog.com/thread/b0810b6a3b6bc8287b4cdf2ecaa967a3