2019/12/02 22:40:54
ゼロスレ
後輩が
自分の力で
助けてくれる
2019/12/02 22:43:20
君の名は
2019/12/02 22:47:18
10周年なんて
2019/12/02 22:49:49
もっと前からいるかのような印象だわ
2019/12/02 22:59:15
来週タイガにゲスト出演ですね
2019/12/02 23:15:20
>来週タイガにゲスト出演ですね
「兄ちゃん」か「兄貴」か呼び捨てか
2019/12/02 23:39:56
>「兄ちゃん」か「兄貴」か呼び捨てか
ゼロニーサン!
2019/12/02 23:00:31
設定上そんな事無いんだけど最初の映画が一番強そうに見えた
2019/12/02 23:01:54
>設定上そんな事無いんだけど最初の映画が一番強そうに見えた
初登場補正かな
もしくは新鮮な活躍が印象に残ったか
2019/12/02 23:06:08
>設定上そんな事無いんだけど最初の映画が一番強そうに見えた
ウルトラ兄弟はゼロや最近のウルトラマンにも負けないって良い塩梅になったと思う
2019/12/02 23:02:32
またゼロかよ…
って思ってたけど次回のタイガの予告見たらメチャクチャ面白そうでワクワクが止まらないわ
2019/12/02 23:03:41
メビウスの代わりに便利使いされてるような気も
2019/12/02 23:06:43
宮野真守だし競演しやすい
2019/12/02 23:07:20
人間態はもう
宮野で良いじゃん
2019/12/02 23:15:53
>人間態はもう
>宮野で良いじゃん
それだったら声優ファンも釣れるし変身シーンも見れるし一石二鳥だよな
個人的にはガワだけ出すより変身した方が燃える
2019/12/02 23:08:04
逆にメビウスは中の人廃業しちゃうとな
なんか福山声の印象薄いわ
2019/12/02 23:11:08
ニュージェネのゾフィー
2019/12/02 23:13:29
ニュージェネとそれ以外(主に昭和)をつなぐ存在
2019/12/02 23:14:13
銀河伝説では
マン、セブン、メビウス、ゴモラで苦戦した怪獣軍団を瞬殺して
全ウルトラ戦士を倒したベリアル様を倒したからなあゼロは
ベリアル様さすがに疲弊してたのかもしれんが
2019/12/02 23:14:35
司会業
2019/12/02 23:15:36
ウルティメイトフォースゼロはゼロに置いてかれ気味
2019/12/02 23:16:54
新商品のブレスレットはアレかヒカリにでも作らせたのか
まさか自分で作るとも思えんし
2019/12/02 23:17:02
オフ会ゼロ人
2019/12/02 23:18:25
ニュージェレネーションをウルトラ兄弟に例えるならゾフィーポジション
2019/12/02 23:18:46
息子同士だからもっと早くても良かったんじゃないかと思う
ジードでの出番は長かったけど息子同士を活かした話が「お互い変な親父を持つと苦労するよな」くらいだったのが勿体なかった
2019/12/02 23:22:06
>息子同士だからもっと早くても良かったんじゃないかと思う
タイガの生存とトレギアの居場所が早い段階で判明しちゃうとニュージェネやタロウも対応しないと何やってんのってなるし
2019/12/02 23:18:58
10年たったしそろそろ母親を明かしていいころだと思う
2019/12/02 23:19:38
モロボシ・シン(演:宮野真守)
東京公演限定
2019/12/02 23:32:56
>モロボシ・シン(演:宮野真守)
東京公演限定
コレってDVDあるの?凄く見たい
2019/12/02 23:20:09
タイガもだが母親を頑なに出さないのはなんでだ
1枚絵でもいいから明かせばいいのに
2019/12/02 23:21:01
ゼロは変身者が固定でないから体現地調達で馴染む話し作りやすいってのもあると思う
2019/12/02 23:21:17
母親はM78星人なのか地球人なのか別星人なのか
2019/12/02 23:23:01
エメリウムスラッガー
2019/12/02 23:23:26
ウルティメイトゼロアーマー
2019/12/02 23:23:50
母親ってどうしても扱い辛いんだよな
孫悟空だって母親判明するまで30年かかったしな
2019/12/02 23:23:51
マグニフィセント
2019/12/02 23:24:09
ギンガビクトリー
2019/12/02 23:24:51
個人的には小柳友が好きだったな
ただ融合時ランの意識無いからゼロとの繋がりが希薄なのが辛いところ
2019/12/02 23:26:04
ワイドゼロショットでルギエルとエタルガーまとめて倒すとは
2019/12/02 23:26:54
個人的に今週の一番の見所はこっちのタイガについて言及してくれるかどうかなんだが
一言でもいいから触れてほしい
2019/12/02 23:26:59
好き嫌いはともかくランよりはダイゴの印象が強い
2019/12/02 23:27:24
ベリアルって嫌がらせフォーム
2019/12/02 23:27:53
仮に80の息子が居て母親ユリアンだったらまぁそうだろうねってなる
新規の嫁だと全く触れないかガッツリストーリーに絡めるか面倒そうだしなぁ
2019/12/02 23:28:57
>仮に80の息子が居て母親ユリアンだったらまぁそうだろうねってなる
>新規の嫁だと全く触れないかガッツリストーリーに絡めるか面倒そうだしなぁ
かえってエースとかやりにくそうだな
2019/12/02 23:28:08
ルギエルとエタルガー凄く可哀想な扱いだけどギンガビクトリーは設定的にもあのくらいの強さだよね
2019/12/02 23:28:33
関係ないけどゼロの変身道具は親父の面影あるのにタイガは全く関係ないな
2019/12/02 23:29:33
今後ゼロが人間態から変身するときは普通のゼロアイかネオかどっちになるんだろ
2019/12/02 23:30:23
所属してた防衛隊の女子とか劇中で登場して絡んだ女子星人とかだと説明しやすいよね嫁
2019/12/02 23:32:27
エースはもう夕子一択じゃね?
妹とか言ってたけど映画等の扱い嫁ポジだし
2019/12/02 23:34:36
>エースはもう夕子一択じゃね?
だからやり辛いのよ
ゲスな話でヤったの?とかどうやって産んだの?みたいなところに切り込み入れないといけないから
2019/12/02 23:32:43
宮野良いなスタイルも良いし
2019/12/02 23:32:55
ゼロの嫁がピグモン
2019/12/02 23:33:30
これまでの人間態の髪型というかシルエット的に宮野が全く違和感ないな
2019/12/02 23:34:54
お母さんはもう普通のセブンにリボンとかスカートつけたメスのセブンでいいでしょ
父親のセブンと 母親のセブン 兄の子セブン 弟のゼロ
しかし家族でも見た目が違かったゼロだけが赤ん坊の頃に捨てられたにすれば荒れた理由も父親を知らなかった理由も辻褄が合うし
2019/12/02 23:35:21
まぁ演技もできるしな宮野
2019/12/02 23:37:16
もう息子はさすがにやめるんじゃない
2019/12/02 23:38:44
>もう息子はさすがにやめるんじゃない
でもウルトラ兄弟の子供はコンプリートしてほしい
見た目おなじでゾフィーJr.とかウルトラマンJr.とかでもいいから
2019/12/02 23:40:58
>>もう息子はさすがにやめるんじゃない
>でもウルトラ兄弟の子供はコンプリートしてほしい
>見た目おなじでゾフィーJr.とかウルトラマンJr.とかでもいいから
そうまでしてコンプリートさせる必要性を感じない
2019/12/02 23:39:55
ウルトラの子作りは赤ちゃんが存在してるけど
SEXするというより互いの光をどうにかする精神的なイメージもある
だけど異種星人との子作りは人間態になってSEXで良いんじゃね?
2019/12/02 23:42:26
>SEXするというより互いの光をどうにかする精神的なイメージもある
ビックリマンみたいだな
2019/12/02 23:47:51
>SEXするというより互いの光をどうにかする精神的なイメージもある
STORY 0で描かれたタロウの誕生はそんな感じだった
2019/12/02 23:40:45
子供出しすぎたらもう親世代活躍の場が減りそうで
ウルトラマンにはいつまでも現役ヒーローであって欲しい
スーツ作る予算問題とか、イメージだけにしろやはりウルトラウーマンは商業的にも新規は作りづらいんだろかね