デンオウベルトとかいう特にリスクも無く優秀な装備 特撮速報
 

デンオウベルトとかいう特にリスクも無く優秀な装備

2019/11/29 19:25:47


>特にリスクも無く優秀な装備


2019/11/29 19:27:07

リスクというかそもそもこれ何なんだろう…

2019/11/29 19:27:12

リスクはあるけどもう1人の方を見ると吹き飛ぶ程度のリスク

2019/11/29 19:28:43

かと言ってこっちがヌルいとかズルいって感じがしないのは
よくよく考えるとちょっと存在が不明瞭すぎるからだろうかこっちのベルトは


2019/11/29 19:29:11

イマジンに対応した色のボタンはまあいい
オーラで具現化したマスクと同じ形の列車があるのは偶然じゃないですよね?


2019/11/29 19:29:22

どっから来て
誰なら使えて
なんのためのベルトなのかちょっとよくわからない


2019/11/29 19:30:08

しかも増える

2019/11/29 19:30:18

未来から来たんだから良太郎の電王の活躍は記録に残ってるに決まってるだろ?

2019/11/29 19:30:28

…?
???


2019/11/29 19:30:32

こっちは田吾作が電王になった時のセリフで少なくともオーナーが管理してるっぽいのはなんとなく分かるけど
ゼロノスベルトマジでどっから来たよお前


2019/11/29 19:30:38

特異点じゃないと過去で殺されると復活出来ないから実際は特異点位しか使わない

2019/11/29 19:30:44

特異点だから使えるんだっけ

2019/11/29 19:32:05

>特異点だから使えるんだっけ
イマジンたちでも使えるからオーラアーマ形成出来る精神力さえあれば誰でも使える


2019/11/29 19:31:59

イマジンたちも巻けるから特異点である必要はない

2019/11/29 19:33:19

勝手に作り出されたケータロスやデンカメンソードにも対応する拡張性もやたら高い

2019/11/29 19:34:32

イメージの問題だろうからな
全てはイメージだ
そう言うとなんか刃牙みてーだな


2019/11/29 19:38:38

これ暇な時間帯の良太郎から取ってきて佑斗に使わせちゃダメなの?

2019/11/29 19:45:27

>これ暇な時間帯の良太郎から取ってきて佑斗に使わせちゃダメなの?
その発想はなかった


2019/11/29 19:41:21

ケータロスはイマジンの死骸から作ったからなんか色々できるのは分かるけど
デンカメンソードって元は落書きだよなあれ…


2019/11/29 19:48:37

当人の戦闘力の他に
タイムパラドックス耐性とか時間破壊耐性や時間修復能力が必要になるからな電王の戦いって…


2019/11/29 19:52:05

「暇な時間帯の良太郎から取ってくる」っていうのも劇場版の描写的にかなり肉体的精神的に負荷かけそうで
アレは肉体ごと攫ってきたからだけれど似たようなことになりそう


2019/11/29 19:52:26

デンオウベルトとゼロノスベルトは書籍とかだとパスやカードを経由して変身者のチャクラを実体化させたものらしいので出所はわかってるし他の電王系ライダーのベルトもそういう扱いだと思われる
ライダーパスとカードの出所はわからない


2019/11/29 19:53:19

>変身者のチャクラを実体化させたもの
何で急に世界観がインド系に…?


2019/11/29 19:52:40

ドラえもんだらけ現象だな

2019/11/29 19:53:36

パスは普通に失くすから投げるなよ

2019/11/29 19:56:55

>パスは普通に失くすから投げるなよ
必殺技のたびに放り投げてるからいずれ紛失する回があると思ってたわ


2019/11/29 19:53:51

最初は良太郎のような特異点しか使えないベルトなんだろうな
って思ってたら何か増えて皆使ってる…


2019/11/29 19:55:07

最初のころは特異点しか電王になれないみたいなこと言ってたような気がするけどどうだったか…

2019/11/29 19:56:37

特異点以外でも精神力さえあれば大丈夫だろうけど過去の自分殺されたらそこで終わりだし
結局特異点オンリーになっちゃうんだろう


2019/11/29 19:57:12

時の電車の護衛要員の為の装備なんだろうなとは思うけど
どこから来たのかは時の電車くらい分からない…


2019/11/29 19:57:13

良太郎だとイマジンの制御とかが出来る…とかだったはず

2019/11/29 19:59:06

>良太郎だとイマジンの制御とかが出来る…とかだったはず
それは良太郎が特異点だから出来るだけよ


2019/11/29 20:00:35

>良太郎だとイマジンの制御とかが出来る…とかだったはず
(イマジンとの連携を前提に考えると)特異点しか電王になれないってことか…


2019/11/29 19:57:21

現代の戦闘に限れば別にゼロノスじゃなくて電王に変身してもいいけど問題はライダーパスの貸し出しを認めてくれるかの方だと思う

2019/11/29 19:58:52

ノリと勢いで感動まで持っていく電王には参るね…

2019/11/29 19:58:55

手口が標的に依るものだから起こす事件が散発的なだけで基本的に敵組織の方が大きいから迂闊に戦力削れないし…

2019/11/29 20:00:38

時王と電王だから客演の時にルーツが判明したりしないかな…ってちょっと期待してた

2019/11/29 20:01:19

量産できそうな割に基本一本だけ

2019/11/29 20:01:59

>量産できそうな割に基本一本だけ
違う時間から持って来ればいい


2019/11/29 20:02:01

わからない
俺たちは雰囲気で電王を見ていた


2019/11/29 20:02:54

児童アニメなんだからそこまで深い設定とかいらないし
何なら勢いだけでやってもいいくらいだよね
ケボーンとかもその辺りがちゃんと出てるから面白く見れるし


2019/11/29 20:04:07

>児童アニメなんだからそこまで深い設定とかいらないし
>何なら勢いだけでやってもいいくらいだよね
>ケボーンとかもその辺りがちゃんと出てるから面白く見れるし
アニメじゃねえよ!
つうかケボーンは設定や伏線とかは割とカッチリしてる感じだよ
描写が頭おかしいけど


2019/11/29 20:03:18

これそもそもなんなの?
って言われたら作中の殆どの人物が
「そういえばこれなんなんだろう…」と返しそう


2019/11/29 20:03:46

でもね
徹夜で打ち合わせしまくったんですよ


2019/11/29 20:04:41

ノリノリであることとキッチリ考えているかどうかってのを混同してないか?

2019/11/29 20:05:28

話しはタイムパラドックスのお話なので普通に難しい電王

2019/11/29 20:06:18

作品内の根幹どころか映画やジオウにまで使われた特異点の設定も結構ふわふわしてるからな
時間改変への耐性がメインだけどカイはかなり不安定だったし


2019/11/29 20:06:53

カイは普通にろくでもない特異点って言われてたからな

2019/11/29 20:07:03

電王は時間ものじゃなくて記憶ものととらえるべき

2019/11/29 20:07:29

戦いはノリがいい方が勝つってモモが言ってたし…
脚本も設定も矛盾よりもノリがいい方を優先すべきだし…


2019/11/29 20:08:16

概念的であることといい加減ってのは違うと思うんだ
というかジャリ向けだからってのとも違うと思う


2019/11/29 20:08:30

ライダーあんまりみっちり見てないけど電王本編と俺誕生を見ておいたおかげで平ジェネフォーエバーを完璧に楽しめたよ

2019/11/29 20:08:32

イマジンがベルト巻いて変身するの今でもスゲー嫌い
劇場版で違う時間の良太郎を小刻みに連れてきた意味なくなるじゃん


2019/11/29 20:09:28

>イマジンがベルト巻いて変身するの今でもスゲー嫌い
>劇場版で違う時間の良太郎を小刻みに連れてきた意味なくなるじゃん
あの時のイマジンズ実体化できなかったじゃん


2019/11/29 20:09:58

ただ歴代でも屈指でこのベルトはよくわからん
次点でジクウドライバー


2019/11/29 20:11:50

>ただ歴代でも屈指でこのベルトはよくわからん
>次点でジクウドライバー
多分クォーツァー


2019/11/29 20:12:52

>ただ歴代でも屈指でこのベルトはよくわからん
>次点でジクウドライバー
長らくホッパーゼクターがその枠だったんだけど設定が明文化されたからな…


2019/11/29 20:11:26

消えることはないけど普通に小さくなったりするくらいの影響は受けまくってるしな

2019/11/29 20:11:44

序盤で材木積んだトラックが事故ったせいで家だけ消滅して自分たちは混乱するだけみたいな家族がいたけどあの人ら特異点なのかね

2019/11/29 20:12:38

ジクウドライバーは考察の域は出ないけど多分こんな感じかなってのはでる
小説か超全集待ちになるかな






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR