【仮面ライダーアマゾン】今観ると結構鬱展開なのね 特撮速報
 

【仮面ライダーアマゾン】今観ると結構鬱展開なのね

2019/11/29 14:50:43


仮面ライダーアマゾン
闘い方がエグい



2019/11/29 14:51:50

やはりママゾンとパパゾンを出すべきだった

2019/11/29 14:53:16

今観るとタイガーセブンや風雲ライオン丸並みに結構鬱展開なのね 

2019/11/29 14:56:13

ライダーとして当たり前になっていたバイクに乗る過程にドラマ性を盛り込んだり序盤は力の入った構成してるよね

2019/11/29 14:56:32

ニンゲン…キライダー!!

2019/11/29 14:56:53

昔アマゾンの鬱展開気にならなかったのは 
割とあっさりあと引かない展開と立花藤兵衛の存在なんだろう


2019/11/29 14:57:40

マサヒコの存在も

2019/11/29 14:59:12

音楽は菊池俊輔氏の音楽にしては他作品の彼の音楽に比べると重い感じがするね 
それまでのライダーのBGM全然流れないし


2019/11/29 15:00:36

今じゃ裸でノーヘルでバイクの撮影って絶対出来ないだろうな

2019/11/29 15:02:08

>今じゃ裸でノーヘルでバイクの撮影って絶対出来ないだろうな
レールの上でジェットコースター紙一重で避けるとか絶対無理だと思う


2019/11/29 15:08:04

>レールの上でジェットコースター紙一重で避けるとか絶対無理だと思う
そういう無茶なアクションをスタントでなく役者本人にさせるという狂気


2019/11/29 15:01:18

初期は襲いかかってくる獣人を殺すことにこだわってないのも獣の戦いじみてて良い
去るものは追わず


2019/11/29 15:01:19

前半何かほとんど「決まった技」でトドメ刺さないしな
大体アマゾンが獣人しばき倒した後獣人が逃げた先でゴルゴスが処刑って感じだし


2019/11/29 15:04:55

>大体アマゾンが獣人しばき倒した後獣人が逃げた先でゴルゴスが処刑
第1話のくも獣人と第2話の獣人吸血コウモリはそうだたけど、第3話のカマキリ獣人以降は、アマゾンに殺されるのが普通


2019/11/29 15:01:31

十面鬼の中ってぎゅうぎゅうだよな

2019/11/29 15:11:56

>十面鬼の中ってぎゅうぎゅうだよな
おっさんだらけの中を見てみたい


2019/11/29 15:14:50


>十面鬼
なぜか増量している岩石部分


2019/11/29 15:03:01

噛み付き時にお口くぱぁした方がよかったのでは

2019/11/29 15:05:11


公式配信を見ているが黒ネコ獣人楽しみだ

2019/11/29 15:06:08

モグラ獣人ってツンデレだったんだな

2019/11/29 15:49:02

>モグラ獣人ってツンデレだったんだな
そうさのう


2019/11/29 15:06:28

昔観たときは、アマゾンが全然アカジューシャを倒さないなって思ってたけど今観ると結構倒してるね

2019/11/29 15:07:58


獣人吸血コウモリ回や獣人大ムカデ回の噛みつき時や、OP映像では、牙があった

2019/11/29 15:07:59


ライダー1号2号とゲドン相手に共闘してほしかった

2019/11/29 15:11:49


>ライダー1号2号とゲドン相手に共闘してほしかった
したよ


2019/11/29 15:42:31

>>ライダー1号2号とゲドン相手に共闘してほしかった
>したよ
良い絵面


2019/11/29 15:08:27

蛇獣人の着ぐるみ巨大ですげーよな

2019/11/29 15:09:49

>蛇獣人の着ぐるみ巨大ですげーよな
しかも声がイデオンのギジェ


2019/11/29 15:09:05

ニコデスマンの配信で見たけど7人ライダーで一番気に入った
マサヒコくんとの友情話もいいね


2019/11/29 15:09:08

獣人ていう割に虫とか爬虫類とか多くない?

2019/11/29 15:10:23

一話だけテンポ速すぎて笑った
苦労して見つけ出した博士死ぬのかよ


2019/11/29 15:12:33

>一話だけテンポ速すぎて笑った
この前のスレで
OP入れる時間なくなって一話だけ特別になったと聞いた


2019/11/29 15:12:16

獣人サーバルとかアライグマ獣人とか獣人フェネックとか

2019/11/29 15:12:41

1話は尺足りなくてOP映像にも本編ぶち込んでるからな

2019/11/29 15:12:55

相当昔だったから忘れてたけど、変身してのクモ獣人戦は2回あったんだなって思った 
倉庫街の戦いが最終決戦とずっと思ってた


2019/11/29 15:16:00

でもXライダーの次にこれって思い切ったな

2019/11/29 15:16:35

アマゾンてタイトルに反対する人はいなかったのかな

2019/11/29 15:19:08


>アマゾンてタイトルに反対する人はいなかったのかな
なぜ反対する必要が?


2019/11/29 15:24:43


>なぜ反対する必要が?
日本公開1973年だったか…


2019/11/29 15:17:36

ゲドンの首領って序盤で逃げ帰って来た配下簡単に殺しまくってたけど
これが後んに大きいツケになるんだよなあ


2019/11/29 15:18:49

オオトカゲって言うよりイグアナだよな

2019/11/29 15:26:17


>オオトカゲって言うよりイグアナだよな
番組内では「巨大トカゲの化身に変身した」と言っていた
改造人間だから、化身と言うのは比喩的な表現だろうけど


2019/11/29 15:20:36

キープって縄文字は本当にあるらしいな
つべのコメントで見た


2019/11/29 15:22:39

アジトが各地に有るんじゃないならモグラが居れば逆に乗り込んでいけるな

2019/11/29 15:24:01

十面鬼って序盤さんざん部下殺しておいて終盤新組織に乗っ取られようとすると残った幹部にもうお前しかいないんだーって泣きついてたんだよなあ

2019/11/29 15:29:38

毎回血まみれになるけど怪我の回復異常に速いよね

2019/11/29 15:34:16

>毎回血まみれになるけど怪我の回復異常に速いよね
まぁ改造人間ですし


2019/11/29 15:36:28

>モグラは初の味方怪人か
意外と強いんで驚いた


2019/11/29 15:38:10

アマゾンダダダ
三面怪人ダダだ


2019/11/29 15:40:12

V3で爆薬を使い過ぎたからXアマゾンと減らして行ったのかね

2019/11/29 15:50:04

>V3で爆薬を使い過ぎたからXアマゾンと減らして行ったのかね
消防署に怒られていそうだ


2019/11/29 15:53:24

>>V3で爆薬を使い過ぎたからXアマゾンと減らして行ったのかね
>消防署に怒られていそうだ
オイルショックが一番の原因


2019/11/29 15:40:20

アマゾンのポーズを真似すると
足腰が鍛えられる


2019/11/29 15:49:19

シリーズで3年半以上やってたからマンネリ打破的な試みが前面に押し出されてたところはあるんだろうな
問題はこの頃辺りで生田スタジオの人材が流出しだしてスタッフのモチベーションが落ちてきた事かな


2019/11/29 15:51:27

主人公の成長って面ではアマゾン以上のは後にも先にもないよな





sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR