2019/11/21 01:16:07
中東で今仮面ライダー放送されてて結構流行ってるって話聞いて調べたら
マジで流行っててビビる
2019/11/21 01:17:35
イスラムの衣装はコスプレと親和性があると聞いてなるほどなーと
2019/11/21 01:17:39
その服俺も欲しい
2019/11/21 01:18:21
スカルめっちゃいい
2019/11/21 01:20:08
風都の女のコスプレはしないんだな
2019/11/21 01:20:54
Wいいよね・・最近見てハマったよすごい面白かった
2019/11/21 01:22:48
5つの能力を司るご婦人
2019/11/21 01:23:50
なんでジョーカー派生ばっかなんだよ…
2019/11/21 01:26:51
シュラウドとかちょうどいいのでは
2019/11/21 01:27:47
ヒジャブ?だっけ
アレをウィッグに見立ててコスプレするのは自国の文化と上手く融和させてていいよね
2019/11/21 01:33:11
これ手製?向こうでは公式に売ってるの?
2019/11/21 01:51:45
ベルトはライダーだけど服の質感は戦隊っぽいな
2019/11/21 01:53:30
元々が黒い服だから黒要素抜けるとなんかアレだとか?
2019/11/21 01:59:44
>元々が黒い服だから黒要素抜けるとなんかアレだとか?
学生服改造して軍服にするのと同じで
原型から小改造でいけるパターンが手軽で好まれるんだろう
2019/11/21 01:55:53
中東で仮面ライダー…
まぁ宗教的にアウトな部分は無さそうなやつならいいのかな
アギトは放送できなさそうね
2019/11/21 01:55:57
日本に仮面ライダーが居ると本当に思ってしまう人が出てくるのでは?
2019/11/21 01:56:30
日本のやつそのまま放送してるの?
2019/11/21 01:56:48
ライダーベルトしてるおじさんは実際居るし…
2019/11/21 01:56:56
ただ基本的に暑い地域が多いから分厚いコスプレは大変そうだな
2019/11/21 01:57:33
>ただ基本的に暑い地域が多いから分厚いコスプレは大変そうだな
熱中症で死ぬと思う!
2019/11/21 01:57:06
忍者は本当は居るんでしょ?居ないって事にしないとダメなんでしょ?みたいな外人も居るしワンチャン騙せそうだな
2019/11/21 01:58:29
なんか忍術も流行ってるとか聞いたことあるからこれは本格的に仮面ライダーシノビの時代くるぞ
2019/11/21 02:00:21
>なんか忍術も流行ってるとか聞いたことあるからこれは本格的に仮面ライダーシノビの時代くるぞ
そりゃまあアサシン発祥の地だもんな中東
2019/11/21 01:58:56
なんか向こうはニンジャ塾とかあって女性が真剣に護身術として習ってるらしいし
この上コスプレ文化まで取り込むとなるとちょっとジャパンナイズドされすぎじゃないだろうか
まあこれはこれで日本では見ないコスプレだから斬新で良いと思うけど
2019/11/21 02:00:43
仮面ライダー道場…シノギの匂いがするな
2019/11/21 02:00:47
右の人ブラッドボーンで見たことあるわ
2019/11/21 02:01:46
バットマンインコーポレイテッドってシリーズで
世界各国にバットマンチームを作るとして
フランスのバットマンがパルクール得意なムスリムの青年でまさにアサシンクリードって感じだったな
2019/11/21 02:02:31
なかなかオシャレでよろしい!
お金持ち多そうだし金遣いも良さそう
2019/11/21 02:09:22
コスプレと言うか…これはコスプレなのか?
2019/11/21 02:10:54
洒落てるなあ
2019/11/21 02:16:24
中国だっけマッドローグが凄い人気なの
2019/11/21 02:17:26
中東なら戦隊コスプレの方が合いそうな気がしないでもない
2019/11/21 02:20:44
白い線がデカレンジャーぽさを出してるよね
高温多湿の日本と違い、直射日光さえ凌げば暑さはかなりマシになるとか
もしかするとあちらの方がまだ向いてるかもしれない