2019/11/17 22:10:29
原作愛のあるキャラゲーって嬉しくなるよね
2019/11/17 22:12:27
適当に動かしてるだけで楽しいのいいよね
2019/11/17 22:13:21
優勢bgmも添えて盛り上がる
2019/11/17 22:13:27
スレ画は完璧なキャラゲーだよね…
2019/11/17 22:15:32
対戦ゲーとしてはアレかもしれないがそのほかの要素が充実してるから全く問題ない
2019/11/17 22:15:54
シルバーブルーメめっちゃ苦戦したな…
ゼロ以降を加えた最新作が欲しい
2019/11/17 22:16:33
ルナモードが非常に使いづらいのだけ難点
2019/11/17 22:17:21
うまいこと原作再現して高ランク取るの楽しいよね
2019/11/17 22:18:46
>うまいこと原作無視して高ランク取るの楽しいよね
2019/11/17 22:19:54
やり込んでる人と対戦してみたかったな
2019/11/17 22:20:15
エーs
もう書かれてたわ
2019/11/17 22:20:56
何度も引き抜かれるマッキー号
2019/11/17 22:21:04
エースロボットのSは案外いける
タイラントはキツかった
2019/11/17 22:21:15
セーブできない最強キャラいたよね
2019/11/17 22:21:44
強すぎたエースロボット
ゾフィーの勝利だ
ティガの勝利だ
やさしさの勝利だ
孤高の戦士ダダ271号
2019/11/17 22:22:11
性能的にはやたらとジャックが優遇されていた
2019/11/17 22:23:01
なんか最新のウルトラマンで必殺技出したら格殺の奴がいたのは覚えてる
何故かセーブデータに残せない謎キャラ
2019/11/17 22:23:10
簡単に優しさでは解決させてくれないコスモス
2019/11/17 22:23:42
ウルトラマンレジェンドだな
近年の映画とかには出てるのかな?
2019/11/17 22:25:43
>ウルトラマンレジェンドだな
>近年の映画とかには出てるのかな?
映像ではコスジャスだけだと思う
サーガで登場する初期案もあったらしいけど
2019/11/17 22:23:57
結局80先生出せずじまいだった
2019/11/17 22:25:05
ダイナがすげえ使いづらかった
2019/11/17 22:25:32
グリッターティガ...Take me higher負ける気がしないぜ!
2019/11/17 22:25:59
>グリッターティガ...Take me higher負ける気がしないぜ!
触手には勝てなかったよ…
2019/11/17 22:26:38
>>グリッターティガ...Take me higher負ける気がしないぜ!
>触手には勝てなかったよ…
油断してると本当に負けるから興奮すr…恐ろしい
2019/11/17 22:25:45
レジェンドマジレジェンド
セーブされない
2019/11/17 22:26:59
これ長らく遊んだ後に80見たら全然シュワシュワ言わないし丸まって体当たりしないので驚いた
2019/11/17 22:27:51
>これ長らく遊んだ後に80見たら全然シュワシュワ言わないし丸まって体当たりしないので驚いた
ダッシュ攻撃が丸まりじゃなかったっけ
2019/11/17 22:28:31
>ダッシュ攻撃が丸まりじゃなかったっけ
本編で丸まんないってことでしょ
2019/11/17 22:30:13
>>ダッシュ攻撃が丸まりじゃなかったっけ
>本編で丸まんないってことでしょ
あぁごめん80見たらってゲーム動画じゃなくて本編の事か...
ドスコイもジヒビキランの時だけだった記憶
2019/11/17 22:27:19
延々サンドバッグになるゾフィー
2019/11/17 22:27:31
ウルトラマン好きの小学生ぐらいの自分がやったら多分どのステージもクリアできない自信がある
2019/11/17 22:28:42
本編の80は基本無口だからな
2019/11/17 22:29:01
あまりウルトラマン知識はないがFEはずっとやってた
2019/11/17 22:30:02
バトルモードハードのグドンやアストラがやたら攻めてくるのがなんか面白かった
5戦は物足りなかったわ
2019/11/17 22:30:13
めっちゃ細かいとこだけどダイナが1戦闘でミラクルにもストロングにも変われちゃうのは…ティガもいる以上仕方ないか
2019/11/17 22:30:28
ガンQのステージがムズかった
2019/11/17 22:30:30
そういえばこのゲームの80先生はトゥアア!!って言わずにもっぱらシュワ!だった記憶が
2019/11/17 22:30:46
ウルトラ兄弟絶対殺す男レオ
2019/11/17 22:31:33
コスモスでジャスティスと戦うステージで戦闘前にお互いかっこいいポーズ決めるの好きだったんだけどあれ原作映画でもあるの?
2019/11/17 22:31:49
アストラは本編見るとレオとは全然違う動きしてて
なにその水平チョップと執拗なローキック…ってなる
2019/11/17 22:31:50
タロウのステージなのにタロウ使わずに終わる
2019/11/17 22:32:51
エースロボットとかもうそうウルトラセブンとかニッチなコンパチキャラ好き
2019/11/17 22:33:21
本編アストラはレオより全然強いと思う
攻め方の勢いが違う
2019/11/17 22:33:38
タイラントって流石に二人目じゃないと時間的に倒せないよね…
2019/11/17 22:34:56
>タイラントって流石に二人目じゃないと時間的に倒せないよね…
難易度次第ではゾフィー兄さんでもぎりぎり倒せるみたい
2019/11/17 22:37:57
>難易度次第ではゾフィー兄さんでもぎりぎり倒せるみたい
マジかアレ倒せたのか
あの辺のエースロボットとかガタノゾーアを変身前に倒すとか出来たのも面白い点よね
2019/11/17 22:34:20
バキシムはレアキャラ
2019/11/17 22:35:53
面倒な思いして取ったウルトラ水流…
2019/11/17 22:36:14
なんかゼットンの必殺技は火力高かったけどタイラントのはそうでもなかった記憶
2019/11/17 22:37:17
>なんかゼットンの必殺技は火力高かったけどタイラントのはそうでもなかった記憶
ボタン4つ全部に技付けたら威力かなり下がるよ
2019/11/17 22:36:29
もうせうセブンよりはメカギラスとか出して欲しかった
2019/11/17 22:37:28
セブンの投げが念力だったりアイスラッガーなの好き
2019/11/17 22:38:03
偽ダイナともうそうセブンは謎のガッカリ感ある
2019/11/17 22:38:21
技が多彩で付け替えられるのいいよね、ウルトラノック戦法とかスライスハンドとかあるのうれしい
2019/11/17 22:38:35
昔出たバンプレのSTGもそうだけど何で80先生の声あれをチョイスするんだろうね
2019/11/17 22:38:40
セブンの技かなり高性能だけど癖強いんだよなあ
2019/11/17 22:38:57
ニセダイナは個人的にダイナ本人より強かったと思う
2019/11/17 22:42:53
>ニセダイナは個人的にダイナ本人より強かったと思う
フラッシュ基準の体力とストロング基準のパワーんでモーションはミラクル基準だからクソ強いよ
2019/11/17 22:39:15
レオだけコンボスピードが早くて楽しい
2019/11/17 22:39:50
Rと0は方向性がちょっと違ったなぁ
でも0のコンボは気持ちよかった
2019/11/17 22:40:11
ご丁寧にレオだけ2:40
2019/11/17 22:40:49
レオはジャンプする弱光線とマッキーがヤバい性能してたから優位に立ちやすかった
2019/11/17 22:41:14
やたらギロチン技の多いエース
2019/11/17 22:41:16
ダイナ使いにくすぎる…
2019/11/17 22:42:36
>ダイナ使いにくすぎる…
ティガもガイアも正直使いづらかった
アグルは蹴りが強かったからわりとマシだったけど
2019/11/17 22:42:05
二大怪獣東京を襲撃の時のジャックはブレスレットしてないとか
そういう細かいところにも気を使ってた印象
2019/11/17 22:42:17
援軍要請でその作品の地球防衛軍の戦闘機がやって来たり色々いいよね…
2019/11/17 22:42:22
ベタ移植でいいからまたやりたい